【パズドラ】分岐闇メタトロン テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!

パズドラの分岐闇メタトロンのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。分岐闇メタトロンのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
分岐闇メタトロンパのおすすめ度(5段階) | 5 |
分岐闇メタトロンの属性 | 闇 |
分岐闇メタトロンのリーダースキル
リーダースキルは「落ちコンしなくなるが、神タイプの全パラメータが1.5倍。HP80%以下で、神タイプの攻撃力が6倍」というもの。
落ちコンしないという制限があるが、神タイプの全パラメータに補正がかかるのは大きな魅力。
HP80%以下という条件下なら、難しいパズルなしで6倍の火力が出せるのもかなりの性能。
HPの管理が難しいものの、落ちコンしないおかげで回復事故が起きにくいのはメリットに働くだろう。
分岐闇メタトロンのスキル
スキルは「闇ドロップの攻撃力を強化。1ターンの間、受けるダメージを軽減」というもの。
ドロップ強化とダメージ軽減というサポート特化したスキル。小回りが利くスキルであるため、火力を増加させたりダメージ調整に使うことができる。
スキルターンも短いため、アシストを利用しても効果的。
分岐闇メタトロンの覚醒スキル
覚醒スキルは闇属性強化×2、スキルブースト×2、バインド耐性×2、封印耐性、操作時間延長、コンボ強化
バインド耐性を所持しており、リーダーでもサブでも安定した立ち回りが可能。
新たにコンボ強化の覚醒が追加されたのは非常に優秀なのだが、既存の列強化とかみ合わない点だけが少し残念。
リーダーで最大限に火力を狙う場合、落ちコンなしで列消し7コンボという厳しい条件が求められる。
基本は列消しかコンボ強化どちらかを発動させる、という考え方がいいだろう。
分岐闇メタトロンのサブ候補についての考察
必須条件は「神タイプ」であるということのみだが、基本的には闇属性で固めるのがいいだろう。その中から優秀な変換スキルを持つモンスターを多く編成したい。
HPの管理がなによりも重要となるため、回復を消したり回復を生成したりできるスキルはかなり重宝する。
火力覚醒は「列強化」「コンボ強化」などで闇メタに合わせてもいいが、2体攻撃もドロップ強化も噛み合うため、あまり無理に意識しなくてもいいだろう。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
転生ハク

エスカマリ

闇ヴァル

転生ペルセポネ

闇・闇明智光秀

転生パンドラ

超究極ドゥルガー

闇ルミエル

サブ候補一覧:優先度★★★★☆
超究極ヨミドラ

闇アテナ

光カストル

転生ロキ

司馬懿

水着パンドラ

水ネフティス


特に転生ハク、超究極ドゥルガーなど強力なサブを上手く編成できるのが高評価。
列染にする場合は転生パンドラ、明智光秀など、列でおなじみのメンツをそろえるのがいいだろう。
※環境が変わり次第修正していきます。
[article_under_ad]関連リンク
SQOOLのYouTubeチャンネル
火属性リーダーテンプレパ |
水属性リーダーテンプレパ |
木属性リーダーテンプレパ |
光属性リーダーテンプレパ |
闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
テンプレパ一覧 |
おすすめ度5のテンプレパ |
おすすめ度4のテンプレパ |
おすすめ度3のテンプレパ |
おすすめ度2のテンプレパ |
おすすめ度1のテンプレパ |
最強リーダーランキング |
高速周回に役立つリーダー |
モンポで購入出来るおすすめモンスター |
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
転生進化実装モンスター一覧 |
FFコラボモンスター一覧 |
クリスマスガチャモンスター一覧 |