【パズドラ】闇アテナ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
更新日時:

パズドラの闇アテナのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。闇アテナのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
闇アテナパのおすすめ度(5段階) | 5 |
闇アテナの属性 | 闇・水 |
闇アテナのリーダースキル
神と悪魔と攻撃タイプのHPが1.5倍、攻撃力は3.5倍。闇水の同時攻撃で攻撃力と回復力が2倍。
神・悪魔・攻撃タイプのいずれかならHPに1.5倍、攻撃力に3.5倍の補正がかかる。さらに闇・水の同時攻撃で攻撃と回復に2倍の補正が加算される。
全倍率がかかった場合、LF合わせてHP2.25倍、攻撃49倍、回復4倍という優れた補正がかかる。
3タイプのいずれかで良いため範囲が非常に広く、サブの編成がしやすいのが魅力。
闇アテナのスキル
闇と水ドロップを強化。敵の行動を3ターン遅らせる。
闇・水ドロップを強化しつつ、敵の行動を3ターン遅らせる遅延スキル。
闇属性の有力な遅延スキル持ちは少ないため、活躍できる場面が大きい。特定の高速周回以外ではドロップ強化をメインで使うことはあまりないだろう。
闇アテナの覚醒スキル
2体攻撃×3、スキルブースト×3、バインド耐性×2
バインド耐性を所持しているためリーダー、サブとして安定した立ち回りをすることが出来る。またスキルブーストを3つ持っている点も優秀。
4つ消しの際の攻撃力は全モンスターの中でもトップクラス。
闇アテナのサブ候補についての考察
神、悪魔、攻撃タイプのいずれかなら補正がかかる汎用性の高い性能であるため、サブの編成難易度も低いのが魅力的。
ただ水ドロップを同時に消さなければならないため、水を消さない変換モンスターを中心に入れていこう。
またアテナの覚醒を考えて、列強化で染めるより2体攻撃で染めた方が火力を出しやすい。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
メリオダス

ウラノス

覚醒濃姫

転生ハク

司馬懿

転生ロキ

サブ候補一覧:優先度★★★★☆
光カストル

ハロウィン千代女

ハロウィン闇カリン

ルミエル

覚醒オオクニヌシ

闇カンナ

グリーダ

闇ヴァル

転生ペルセポネ

水着ヴァル

水着パンドラ

エスカマリ

リヴァイ


その他モンスターは転生ペルセポネ、闇ヴァルなど水を消さない変換を持つ2体攻撃・コンボ強化寄せがいいだろう。
ソロの場合は封印耐性の数が問題となるため、転生ロキなど封印耐性2つ持ちを入れておこう。
闇アテナパ 攻略動画
闘技場3 闇アテナパ クリア動画
極限の闘技場1 チャンレンジモード
※環境が変わり次第修正していきます。
[article_under_ad]関連リンク
SQOOLのYouTubeチャンネル
火属性リーダーテンプレパ |
水属性リーダーテンプレパ |
木属性リーダーテンプレパ |
光属性リーダーテンプレパ |
闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
テンプレパ一覧 |
おすすめ度5のテンプレパ |
おすすめ度4のテンプレパ |
おすすめ度3のテンプレパ |
おすすめ度2のテンプレパ |
おすすめ度1のテンプレパ |
最強リーダーランキング |
高速周回に役立つリーダー |
モンポで購入出来るおすすめモンスター |
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
転生進化実装モンスター一覧 |
FFコラボモンスター一覧 |
クリスマスガチャモンスター一覧 |