Cottage 攻略 ステージ2
「夏休みのバカンス」という感じがいいですね~。
ステージ2
【ベッドルーム】に入ります。
パソコンを拡大します。
「箱からティッシュを5枚出す」絵があります。
【ローテーブル】に移動します。
「ティッシュの箱」を拡大します。
「ティッシュペーパ」ーをタップして、5枚抜きます。
底に光るモノがあるので、調べます。
「鍵」を手に入れます。
【玄関】に移動します。
扉の「鍵穴」を拡大します。
鍵穴に「鍵」を使って・・・
脱出しましょう。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
Cottage 攻略 ステージ3
んんっ!すでに・・・!?
ステージ3
【テラス】に移動します。
「赤い矢印」があります。
矢印の下(サイドテーブルの下)に「写真」があります。
「玄関の扉に鍵がささっている写真」です。
【扉】に移動します。
「鍵穴」を拡大します。
「鍵」がささっているので、タップして・・・
脱出しましょう。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
Cottage 攻略 ステージ4
何が映るんでしょう??
ミニシアターは筆者の憧れです。
ステージ4
テラスに出る上部にスクリーンがあります。
タップして、下ろします。
矢印が書いてありあります。
【小窓】に移動します。
プロジェクターがあるので、タップします。
光が出ます。
〔スクリーン〕に移動します。
絵が映ります。
この部屋の絵画を矢印の通りに動かすという意味です。
【ダイニングテーブル】に移動します。
絵画を拡大します。
(参照)スクリーンの矢印です。
「下」「左」「上」「上」「右」「下」です。
「下」「左」「上」「上」「右」「下」とスワイプで動かします。
(途中経過です)
完了すると、絵画が外れて、「鍵」が出てきます。
「鍵」を手に入れます。
【扉】に移動します。
扉の「鍵穴」を拡大します。
鍵穴に「鍵」を使って・・・
脱出しましょう。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
Cottage 攻略 ステージ5
ファイッツ!「はじめの一歩」「明日のジョー」気分で(笑)
ステージ5
【ベッドルーム】に移動します。
机の左下の「冷蔵庫」を拡大します。
開けます。
「アイス」があります。
手に入れて、タップして、食べます。
棒に「6 1 3」と出てきます。
【小窓】に移動します。
棒が「6 1 3」だったので
左からサンドバックを「6回」「1回」「3回」叩きます。
すると、ゴングが鳴って「鍵」が出てきます。
手に入れます。
【扉】に移動します。
鍵穴を拡大します。
鍵穴に「鍵」を使って・・・
脱出しましょう。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
Cottage 攻略 ステージ6
少し説明がややこしいかもしれません。すいません。
ステージ6
【ベッドルーム】に入ります。
机の左下の「金庫」を拡大します。
4つの色のダイヤルがあります。
これから探していきます。
時計を拡大します。
赤の点から見て「青=9」です。
【ダイニングテーブル】に移動します。
右の手前の椅子を拡大します。
赤い点が見えます。
「椅子」をタップして、裏返します。
表の赤の点(矢印を入れました)から見て、
「緑=3」の位置です。
(わかりにくかったです・・・)
【小窓】に移動します。
カーペットの端を拡大します。
赤の点から見て「黄=6」の位置です。
【テラス】に移動します。
テーブルの「メロンソーダ」を拡大します。
赤の点から見て「赤のさくらんぼ=9」の位置です。
【まとめ】赤の点から見て
「青=9」「緑=3」「黄=6」「赤=9」でした。
【ベッドルーム】に入ります。
「金庫」を拡大します。
ダイヤルを「青=9」「緑=3」「黄=6」「赤=9」の位置に合わせます。
金庫が開きます。
「鍵」が出てきます。
手に入れます。
【扉】に移動します。
「鍵穴」を拡大します。
鍵穴に「鍵」を使って・・・
脱出しましょう。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
Cottage 攻略 ステージ7
あはは!筆者はこのステージはツボりました(笑)
ステージ7
【ベッドルーム】に移動します。
机の引き出しを拡大します。
下段の引き出しを開けます。
「パーツ」があります。
手に入れます。
【ローテーブル】に移動します。
テーブルのオブジェを拡大します。
真ん中に「パーツ」をはめます。
すると「犬の顔」が動いて・・・
「犬の顔」が手に入ります。
【ダイニングテーブル】に移動します。
左の壁の装置を拡大します。
「犬の顔」をレールの右に置きます。
すると、「犬の顔」が動いて・・・
「鍵」をくわえて、出てきます。
「鍵」を手に入れます。
【扉】に移動します。
扉の「鍵穴」を拡大します。
鍵穴に「鍵」を使って・・・
脱出しましょう。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
Cottage 攻略 ステージ8
ん~、いい眺めです~♪
ステージ8
【小窓】に移動します。
ソファーの下を調べます。
「双眼鏡」があります。
手に入れます。
【小窓】に移動します。
小窓を拡大します。
開けます。
「双眼鏡」を使って海を見ます。
すると色の違うヨットが通ります。
「オレンジ」「青」「赤」「青」の順番です。
【扉】に移動します。
扉の「装置」を拡大します。
ヨットの順で「オレンジ」「青」「赤」「青」とボタンを押します。
脱出しましょう。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
Cottage 攻略 ステージ9
ええと・・・そっちがひっかかりましたか・・・(笑)
ステージ9
【ダイニングテーブル】に移動します。
テーブルの上の「ねずみ捕り」を拡大します。
金属をタップして、セットします。
この状態にして、部屋の他の画面に移動してから
また、戻ります。
「ねずみ捕り」を拡大します。
「マウス」を捕まえています。
「マウス」を手に入れます。
【ベッドルーム】に移動します。
パソコンを拡大します。
パソコンに「マウス」を使います。
チャットがでます。
ふきだしの色が「青 白 白青 白 青」です。
【扉】に移動します。
扉の「装置」を拡大します。
(参照)チャットのふきだしの色です。
「青 白 白 青 白 青」とボタンを押します。
脱出しましょう。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
Cottage 攻略 ステージ10
「家政婦は見た」(市原悦子さん主演)的な扉の開きです。
ステージ10
【ベッドルーム】に入ります。
ベッドを調べます。
右の枕の下に「空き瓶」があります。
手に入れます。
【トイレ】に入ります。
洗面台を拡大します。
水道に「空き瓶」を使って、水を入れます。
さらに、もう一度水を入れます。
満タンになります。
【小窓】に移動します。
床の装置を拡大します。
「水が満タンの瓶」を置きます。
【扉】に移動します。
扉が少し開いています。
脱出しましょう。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
Cottage 攻略 ステージ11
音楽でも聴きながら、リクライニングで・・・いいなぁ・・・。
ステージ11
【玄関】に移動します。
傘たてに「パラソル」があります。
手に入れます。
【ベッドルーム】に入ります。
ベッドの下を調べます。
「電池」があるので「パラソル」を使って引き寄せます。
「電池」を手に入れます。
【テラス】に移動します。
床の筒に「パラソル」をさします。
リクライニングチェアに日陰の部分ができます。
文字を読むと「WI」「NG」=「WING」です。
【ベッドルーム】に移動します。
机の引き出しを拡大します。
下段の装置を拡大します。
「パラソル」の下に日陰ができている絵です。
「電池」のくぼみを拡大します。
くぼみに「電池」を入れます。
ボタンに英語が出ます。
テラスで見た「W I N G」と入力します。
開いて、「鍵」が出てきます。
手に入れます。
【扉】に移動します。
扉の「鍵穴」を拡大します。
鍵穴に「鍵」を使って・・・
脱出しましょう。
[article_under_ad]