ねじれた愛 攻略 その5(カップの水の謎・パソコンの謎)
洗面台の蛇口から水がでるようにして
カップをセットしたところからです。
その5(カップの水の謎・パソコンの謎)
(参照)「1」の数字のラベルです。
結局、「1」のカップに水がぴったり入るように
するという訳です。
下記は手順です。
「7」をタップします。
「7」を蛇口に使って、水を入れます。
「7の水」をタップします。
「3」のカップに注ぎます。
また「7の水」をタップします。
「5」のカップに注ぎます。
「3の水」をタップします。
「7」のカップに注ぎます。
「5の水」をタップします。
「3」のカップに注ぎます。
「5の水」をタップします。
「1」のカップに注ぎます。
これで、「1」にぴったりの水です。
画面を戻ります。
洗面台の上の戸を拡大します。
開けます。
文章が書かれています。
文章の下の部分を拡大します。
パソコンのパスワードは「Keita」です。
画面を戻ります。
窓の画面に移動します。
パソコンに机の鏡の光が当たっています。
パソコンを拡大します。
キーボードをタップすると、裏側になります。
黒い部分に光を当てて、光充電します。
パソコンの端をタップして、戻します。
パソコンの画面をタップして、拡大します。
右下の「赤いボタン」を押します。
電源が入ります。
画面の黒枠内をタップします。
パソコンのパスワードは「Keita」でした。
大文字で「KEITA」と入力します。
画面を戻ります。
画面に「ファイル」があるので、タップします。
文章が出てきます。画面をタップして進めます。
最後のページに、
タンスの引き出しのパスワードは「Yurika」
とあります。
玄関の画面に移動します。
SQOOLのYouTubeチャンネル
ねじれた愛 攻略 その6(タンスの謎~脱出)
このタンスがまた奇妙で怖いんです。
ラストです。
その6(タンスの謎~脱出)
(参照)パソコンの情報です。
タンスを拡大します。
下段のパスワードを拡大します。
タンスのパスワードは「Yurika」でした。
大文字で「YURIKA」と入力します。
画面を戻ります。
下段を開けて、中を調べます。
男性の写真を確認します。
画面を戻ります。
下段をタップします。
引き出しが抜けます。
中段を開けて、調べます。
塩です・・・。確認します。
画面を戻ります。
中段をタップします。
引き出しが抜けます。
上段を開けて、調べます。
線香です・・・。確認します。
画面を戻ります。
上段をタップします。
引き出しが抜けます。
画面を戻ります。
引き出しが空になったタンスをタップします。
タンスが軽くなったので
動かすことが出来るようになります。
画面を戻ります。
空のタンスをタップします。
右に動きます。さらにタップします。
タンスが画面から出ます。
窓の画面に移動します。
窓の前のタンスをタップします。
タンスがベランダに動きます。
窓に移動します。
タンスをタップします。
ベランダのタンスをタップします。
タンスが庭に下ります。
庭を見ます。
手前のタンスをタップして・・・
飛び降りて、脱出しましょう。
おめでとうございます!
SQOOLのYouTubeチャンネル
【モンスト】ヴァンパイニャ(神化) 評価と使い道
吸血乙女 ヴァンパイニャ(神化)の評価
5段階評価 | 3 |
期間限定イベントで入手可能なモンスターで、降臨では珍しいマインスイーパーを持っています。ゲージアビリティの魔人キラーのおかげで、対象種族に対して火力役になることもできるでしょう。現在のところ出番は少ないですが、ステータスは低くはないので、今後出てくるクエストのギミック次第では、活躍する機会も増えてくると期待できそうです。
進化と神化どっちがおすすめ?
ヴァンパイニャ | 評価: |
吸血娘 ヴァンパイニャ(進化) | 評価:3 |
吸血乙女 ヴァンパイニャ(神化) | 評価:3 |
進化と神化は共に評価3。
どちらにするかは能力の特性を見て決めよう。
ヴァンパイニャの進化データ
ヴァンパイニャの進化と神化に必要な素材 |
吸血乙女 ヴァンパイニャ(神化)のステータス
図鑑No. | 1604 |
レア度 | ★★★★★★ |
属性 | 火 |
種族 | 神族 |
最大Lv | 99 |
型 | バランス型 |
反射/貫通 | 貫通 |
アビリティー | マインスイーパー |
ゲージアビ | 魔人キラー |
わくわくの力 | なし |
ストライクショット
吸血シンドローム |
ターン:16 |
ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす |
友情コンボ
ロックオン衝撃波6【無属性】 |
威力:18562 |
6発の無属性衝撃波で攻撃 |
レベルMAX時のステータス
項目 | 最大値 | 最大+値 | 合計最大値 |
HP | 16461 | 4200 | 20661 |
攻撃力 | 16776 | 5725 | 22501 |
スピード | 252.57 | 89.25 | 341.82 |
吸血乙女 ヴァンパイニャ(神化)が活躍するクエスト
立ち回り方次第では、超絶クエストの摩利支天に連れて行くこともできるのですが、ダメージウォールを回避する術がないと扱いは困難です。地雷を撒かれるクエストを中心に運枠としての活躍が期待できるでしょう。
性能的には降臨モンスターとしては及第点なので、持っておくと活躍の機会もあるモンスターです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
【パズドラ】クリスマスダンジョン 2015年版 攻略コーナー
SQOOLのYouTubeチャンネル
【パズドラ】クリスマスダンジョン 高速周回編成 シヴァドラパ
今回はクリスマスダンジョンの高速周回編成をご紹介したいと思います。
サンタソニア、サンタ劉備などのスキラゲが出来るので、クリスマスガチャで大勝利をした方はぜひとも周回しましょう!
ちなみに筆者は大爆死したので、残念ながら周回する予定はありません(笑)
攻略パーティー
編成はこちら。シヴァドラパでの周回。サブに覚醒ラーをいれていますが、道中固定ダメが必要になるので入れています。
後は変換を詰め込んでおけば大丈夫です。
クリスマスダンジョン 高速周回編成
道中は(2体攻撃持ちがいれば)火4個消しなどで十分突破可能。
ミノタウロスが出現すると火を先制で作ってくれるので、かなりありがたいです。
3階、ダブリット系が確定で出現するので固定ダメを使用します。今回は覚醒ラーのスキルで突破。
6階、パウリナです。弱点属性ですがシヴァドラの火力なら問題ありません。アレスなどのスキルで突破可能。
7階、ボスです。ヤマタケ⇒ヴァルなどの変換コンボで安定して倒す事が出来ます。
道中のダブ系を固定ダメで突破するのがポイントです。
またトレントのバインドも火力ゴリ推しで無視して突破出来ますし、ミノタウロスの変換もこちらに有利になります。
関連記事
SQOOLのYouTubeチャンネル
【パズドラ】クリスマスダンジョン(2015年版) 超祝福 Sランク ノーコン攻略
今回は、12月14日より新たに実装された期間限定ダンジョン、「クリスマスダンジョン」の超祝福に、Sランクを目指して攻略したいと思います!
去年より新たにリニューアルされ、サンタソニアやサンタ劉備のスキラゲができるようになりました。
ボスではサンタヘラが出現し、ギガグラのスキラゲも可能になっています。
攻略パーティー
今回は覚醒バステトパで挑戦。
ボーダーはかなり低めに設定されているようなので、コンボを組みつつ高防御の敵を貫通出来るだけのダメージが出せるPTなら何でもよさそうです。
クリスマスダンジョンの超祝福を攻略!!
1階、2階、4階、5階では雑魚キャラが出現。
ペンドラ系はHP22万。2ターン間隔で7,616ダメージを与えてきます。
エキドナはHP14万。2ターン間隔で5,040ダメージ。
ミノタウロスはHP32万。先制で7,830ダメージ&左から縦2列目を火ドロップに変換なので注意。
トレントはHP29万。ランダム1体1ターンバインドなので少々面倒です。3ターン間隔で16,920ダメージ。
ミノタウロスの先制ダメに注意して次階層に進みましょう。後は特に問題ありません。
3階、ダブルビ、ダブエメ、ダブトパが出現。クリスマスカラーですね。
HP19、防御54万。3ターン間隔で30,370ダメージなので要注意。
固定ダメを入れるか、貫通出来るだけのダメージを出せるようにしましょう。最悪2ターン出現なので注意。
6階、アルス=パウリナが出現。先制でこちらのHPを全回復。
「9,396ダメージ&火ドロップを水ドロップに変換、またはランダムで光を5個生成」という技を使用してきます。
HP50%以下で99ターンの間、火、木、光が落ちやすくなる技を使用。
HP20%以下で15,660ダメージです。
ある程度育っているPTなら特にやられる要素はありません。
HP20%以下になっても即死ダメではないので気にせずワンパンを狙っていきましょう。
7階、ボスのサンタヘラが出現。HP301万ほど。
「12,445ダメージ&ランダムで1色を回復ドロップに変換」
「7,467ダメージ&ランダムで5つを毒ドロップに変換」
「HP99%ダメージ」などの技を使用してきます。
HP50%以下で4,978ダメージ&ランダムで1体1~2ターンバインド。
HP30%以下で14,964ダメージ&ランダムで1色を光ドロップに変換してきます。
ここも特に問題ない、最高難易度にしては優しい仕様です。即死ダメもなく、根性やスキル遅延などの厄介な技もないので気にせずワンパンを狙いましょう。
ということで無事にクリアです。
ボーダーも低めなので、道中のダブリット系さえ対策をしておけば安定して攻略できそうですね。
SQOOLのYouTubeチャンネル
【パズドラ】クリスマスダンジョン(2015年版) 祝福 ノーコン攻略
今回は、12月14日より新たに実装された期間限定ダンジョン、「クリスマスダンジョン」の祝福を攻略したいと思います!
去年より新たにリニューアルされ、サンタソニアやサンタ劉備のスキラゲができるようになりました。
ボスではサンタヘラが出現し、ギガグラのスキラゲも可能になっています。
攻略パーティー
今回は少々お遊びの意味も込めて、究極サンタサクヤパで挑戦!クリスマスダンジョンにはサンタで挑みます!
クリスマスダンジョンの祝福を攻略!!
1階、2階、4階、5階では雑魚キャラが出現。
ペンドラ系はHP15万。2ターン間隔で5,141ダメージを与えてきます。
エキドナはHP14万。2ターン間隔で3,416ダメージ。
ミノタウロスはHP21万。先制で5,307ダメージ&左から縦2列目を火ドロップに変換なので注意。
トレントはHP①9万。ランダム1体1ターンバインドなので少々面倒です。
ミノタウロスの先制ダメに注意して次階層に進みましょう。後は特に問題ありません。
3階、ダブルビ、ダブエメ、ダブトパが出現。クリスマスカラーですね。
HP10、防御10万。3ターン間隔で6,666ダメージです。
超祝福とは違い、即死ダメレベルのダメージではなく防御も低めなので、ここで特に死ぬ要素はありません。
6階、アルス=パウリナが出現。HP195万。先制でこちらのHPを全回復。
「6,368ダメージ&火ドロップを水ドロップに変換、またはランダムで光を5個生成」という技を使用してきます。
HP50%以下で99ターンの間、火、木、光が落ちやすくなる技を使用。
HP20%以下で10,616ダメージです。
HP20%以下からは毎ターン1万超えのダメージです。2万以上のHPが確保できない場合は早めに倒しましょう。
即死ダメではないので、可能ならば気にせずワンパンを狙っていきましょう。
7階、ボスのサンタヘラが出現。HP227万ほど。
「9,413ダメージ&ランダムで1色を回復ドロップに変換」
「5,648ダメージ&ランダムで5つを毒ドロップに変換」
「HP99%ダメージ」などの技を使用してきます。
HP50%以下で3,765ダメージ&ランダムで1体1~2ターンバインド。
HP30%以下で11,295ダメージ&ランダムで1色を光ドロップに変換してきます。
HP30%以下からは毎ターン1万超えのダメージです。
またHP99%ダメもあるので油断は禁物です。回復枯渇などには十分注意してください。
ということで、無事にクリアです!今までのダンジョンに比べれば優しい仕様なので、ぜひともクリアを目指していきましょう!
SQOOLのYouTubeチャンネル
【パズドラ】クリスマスダンジョン(2015年版) 超級 ノーコン攻略
今回は、12月14日より新たに実装された期間限定ダンジョン、「クリスマスダンジョン」の超級を攻略したいと思います!
去年より新たにリニューアルされ、サンタソニアやサンタ劉備のスキラゲができるようになりました。
ボスではサンタヘラが出現し、ギガグラのスキラゲも可能になっています。
攻略パーティー
今回はハトホルパで挑戦。難易度もかなり低めなので多くのPTで攻略可能となっています。
クリスマスダンジョンの超級を攻略!!
1階、2階、4階、5階では雑魚キャラが出現。
ペンドラ系はHP約10万。2ターン間隔で3,285ダメージを与えてきます。
エキドナはHP約7万。2ターン間隔で2,333ダメージ。
ミノタウロスはHP32万。先制で3,625ダメージ&左から縦2列目を火ドロップに変換なので注意。
トレントはHP約13万。ランダム1体1ターンバインドなので少々面倒です。
ミノタウロスの先制ダメに注意して次階層に進みましょう。後は特に問題ありません。
3階、ダブルビ、ダブエメ、ダブトパが出現。クリスマスカラーですね。
HP10、防御10万。3ターン間隔で6,666ダメージです。
固定ダメがあれば楽ですが、1ずつ削るパターンでも十分倒せます。
6階、アルス=パウリナが出現。HP131万。先制でこちらのHPを全回復。
「4,350ダメージ&火ドロップを水ドロップに変換、またはランダムで光を5個生成」という技を使用してきます。
HP50%以下で99ターンの間、火、木、光が落ちやすくなる技を使用。
HP20%以下で7,252ダメージです。
ある程度育っているPTなら特にやられる要素はありません。
HP20%以下になっても即死ダメではないので気にせずワンパンを狙っていきましょう。
7階、ボスのサンタヘラが出現。HP155万ほど。
「6,380ダメージ&ランダムで1色を回復ドロップに変換」
「3,828ダメージ&ランダムで5つを毒ドロップに変換」
「HP99%ダメージ」などの技を使用してきます。
HP50%以下で2,552ダメージ&ランダムで1体1~2ターンバインド。
HP30%以下で7,656ダメージ&ランダムで1色を光ドロップに変換してきます。
即死ダメもなく、根性やスキル遅延などの厄介な技もないので気にせずワンパンを狙いましょう。
ただしHP99%ダメージには注意が必要です。
SQOOLのYouTubeチャンネル
【モンスト】コルセア(神化) 評価と使い道
鋼の撃墜少女 コルセア(神化)の評価
5段階評価 | 4 |
サブ友情コンボにスピードアップがついた初のモンスターです。メインのエナジーサークルで攻撃、サブで仲間の火力を支援できるといったマルチな活躍が可能です。
進化と神化どっちがおすすめ?
ワイルドキャット | 評価:3 |
コルセア(進化) | 評価:4 |
鋼の撃墜少女 コルセア(神化) | 評価:4 |
進化と神化は共に評価4。
どちらにするかは能力の特性を見て決めよう。
ワイルドキャット(コルセア)の進化データ
ワイルドキャット(コルセア)の進化と神化に必要な素材 |
鋼の撃墜少女 コルセア(神化)のステータス
図鑑No. | 1508 |
レア度 | ★★★★★★ |
属性 | 木 |
種族 | ユニオン族 |
最大Lv | 99 |
型 | スピード型 |
反射/貫通 | 貫通 |
アビリティー | 飛行/アンチダメージウォール |
ゲージアビ | なし |
わくわくの力 | あり |
ストライクショット
君のハートにロックオン |
ターン:16 |
反射タイプになり、縦横無尽に駆けまわる |
友情コンボ
エナジーサークルM【木属性】 / スピードアップS |
威力:9471 / 0 |
サークル状の属性中エナジー攻撃 / 仲間がスピードアップ |
レベルMAX時のステータス
項目 | 最大値 | 最大+値 | 合計最大値 |
HP | 15194 | 4200 | 19394 |
攻撃力 | 20038 | 2925 | 22963 |
スピード | 399.30 | 60.35 | 459.65 |
鋼の撃墜少女 コルセア(神化)が活躍するクエスト
高いスピードを活かした攻撃が可能で、超絶クエストの摩利支天や毘沙門天での活躍が期待できます。他にもイエティや平清盛、バジリスクなどの降臨クエストにも適正があり、味方の火力を底上げしてくれるでしょう。
ただし、HPがタスカンしても2万を切っているので、パーティーの総HPが低くならないように補えるモンスターを連れて行く必要があります。火力が高いので、うまく弱点を補いながら活用しましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
【モンスト】おやゆび姫ティアラ(進化) 評価と使い道
眠れるおやゆび姫ティアラ(進化)の評価
5段階評価 | 4 |
アンチダメージウォールとアンチ重力バリアを持つため、汎用性が高いモンスターです。友情コンボは貴重な防御アップなので、被ダメージを大きく減らすことが出来るでしょう。触れたターン数から3ターン持続しますが、ターン経過により上昇値が下がっていくので、注意しましょう。
進化と神化どっちがおすすめ?
おやゆび姫ティアラ | 評価:2 |
眠れるおやゆび姫ティアラ(進化) | 評価:4 |
覚醒のおやゆび姫ティアラ(神化) | 評価:3 |
進化の評価3、神化の評価4。
おやゆび姫ティアラでは、進化がおすすめです。
おやゆび姫ティアラの進化データ
おやゆび姫ティアラの進化と神化に必要な素材 |
眠れるおやゆび姫ティアラ(進化)のステータス
図鑑No. | 1166 |
レア度 | ★★★★★★ |
属性 | 闇 |
種族 | 亜人族 |
最大Lv | 99 |
型 | バランス型 |
反射/貫通 | 反射 |
アビリティー | アンチ重力バリア |
ゲージアビ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | あり |
ストライクショット
ラビアンローズ |
ターン:30 |
ふれた敵に森のメテオで追い打ち |
友情コンボ
防御アップ |
威力:0 |
仲間が防御力アップ |
レベルMAX時のステータス
項目 | 最大値 | 最大+値 | 合計最大値 |
HP | 19103 | 3900 | 23003 |
攻撃力 | 19283 | 2825 | 22108 |
スピード | 269.23 | 40.80 | 310.03 |
眠れるおやゆび姫ティアラ(進化)が活躍するクエスト
積極的に友情コンボを発動させることにより、敵から受ける被ダメージを大きく減らすことができます。被ダメージが大きいクエストに連れて行くことで、ゲームオーバーの可能性を減らす活躍をしてくれるでしょう。
地雷が出現するクエストには弱いですが、高い汎用性をもつため、大概のクエストに連れて行くことができます。