【パズドラ】第19回チャレンジダンジョンに挑戦! レベル1~3

 パズドラ 
  公開日時 

第19回チャレンジダンジョン レベル1~3 攻略!

今回は9月14日より実施されている第19回チャレンジダンジョンに挑戦していきたいと思います。
Screenshot_2015-09-14-00-12-05

約1ヵ月ぶりに開催されたチャレダン。今回は盤面も通常に戻り、かなり久しぶりに原点回帰したチャレンジダンジョンになっています。

今回も全てのレベルにチャレンジしていきたいと思っているので、よろしくお願いします!

ではまずはレベル1~3をサクッと終わらせていきましょう。

チャレンジダンジョン 関連記事

パズドラ 第19回チャレンジダンジョン 攻略記事一覧

※この記事は2015年9月14日開始の「第19回チャレンジダンジョン」の攻略記事です。

その他の回のチャレンジダンジョンの攻略記事はこちらから

パズドラ 各回チャレンジダンジョン攻略記事まとめ

攻略パーティー

Screenshot_2015-09-14-00-12-31

今回は水、木、闇の3色になっています。初心者の方も非常にやりやすいですね。

チャレンジダンジョン レベル1~3攻略!

 

Screenshot_2015-09-14-00-14-32

ボスもかなり弱いので始めたばかりの方でも倒せるレベルです。

Screenshot_2015-09-14-00-15-09

レベル1クリアで貰える50万コインは破格の報酬なのでぜひともゲットしましょう!

 

Screenshot_2015-09-14-00-16-37

レベル2は少しだけ難易度があがります。始めたばかり!という人は、このあたりのダンジョンをクリアすることを目標にしてもいいと思います。

 

Screenshot_2015-09-14-00-18-38

レベル2のボスはゴーレム3体。攻撃力はアースゴーレムが最大で700程度なので、それを目安にしましょう。

 

Screenshot_2015-09-14-00-19-10

レベル2の報酬は2000友情ポイント。
今回は経験値素材ガチャイベントがきています。モンスターを育てるには最適なので初心者はドンドン回していきましょう。

 

Screenshot_2015-09-14-00-21-05

続いてレベル3。ボス戦の難易度は大体土日ダンジョン上級レベルだと思っていただいてOKです。レベル2と比べれば結構難易度は上がっています。

 

Screenshot_2015-09-14-00-23-08

3階のボスはサラマンダー、シーサーペント、ドラゴネットです。
ターン被りにさえ注意しておけば問題ないでしょう。
最大HPは10000以上は確保したいところですね。

 

Screenshot_2015-09-14-00-23-45

 

Screenshot_2015-09-14-00-23-58

ノマダンであるレベル3までクリアしたので魔法石が貰えました。初心者の壁として、ひとまずはレベル3までのクリアを目指しましょう。

レベル4以降はスタミナ消費も難易度もあがってくるので、自分の実力を試してみるのもいいでしょう!

次回はレベル4に挑戦!

パズドラ 第19回チャレンジダンジョン 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

【パズドラ】第19回チャレンジダンジョンに挑戦! 攻略コーナー

 パズドラ 
  公開日時 

【おすすめ脱出ゲーム】MILD ESCAPE

 脱出ゲーム 
最終更新:

SQOOLのYouTubeチャンネル

ボスの部屋への脱出 攻略 その6(ハッピーコインエンド)

 脱出ゲーム 
  公開日時 

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (155)

ノーマルエンドと比べて、最後のご褒美に格段の差があります。
ハートの鍵を使うまでは同じです。扉から出ないでください。

ボスの部屋への脱出 攻略記事一覧

 

 

ハッピーコインエンド

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (163)

カウンターのモニターを調べます。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (164)

タップすると・・・

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (165)

最後に・・・

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (166)

いつもと違う画面がでます。
この画面に数字が隠されています(下図)

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (167)

3 3 7 1 が入っています。

樽の画面に移動します。
脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (168)

棚の中段を拡大します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (169)

金庫を拡大して・・・

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (173)

3371と入力します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (171)

するとハッピーコインが出てきます。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (172) 手に入れます。

扉に移動します。
脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (175)

脱出しましょう。
脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (178)

「きっといいことが待っているよ!」
おめでとうございます。

ボスの部屋への脱出 攻略記事一覧

 

 

SQOOLのYouTubeチャンネル

ボスの部屋への脱出 攻略 その5(鳥の置き方・ノーマルエンド)

 脱出ゲーム 
  公開日時 

ボスの部屋への脱出 (13)

鳥を置いていきます。ヒントはモニターにあります。

ボスの部屋への脱出 攻略記事一覧

 

 

その5(鳥の置き方・ノーマルエンド)

モニターを拡大してタップします。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (135)

最後に4匹の鳥と「MILD ESCAPE」と出ます。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (135)

4匹の鳥の帽子のマークと英語を対応させると
M D S P の順になります。

樽の画面に移動します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (134)

棚の中段を拡大します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (136)

しきり板があります。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (137)

M D S P の順番に鳥を置きます。

下からUSBが出てきます。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (138)

手に入れます。

カウンターの画面に移動します。
脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (144)

モニターを拡大します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (147)

USBを右に差します。そして画面をタップします。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (148)

左上のアイコンをタップします。(水に入っている絵です)

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (149)

扉のロックが解除されます。

画面を戻ります。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (150)

扉を拡大します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (151)

右の装置を拡大します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (152) 脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (154)

開けます(モニターでロックが解除されてないと開きません)

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (155)

ハートの鍵を使って、扉を開けます。
(開けたところでセーブしてください)

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (156)

これで、脱出するとノーマルエンドです。
これはこれで、よかったような・・・??

ハッピーコインエンドへ

ボスの部屋への脱出 攻略記事一覧

 

 

SQOOLのYouTubeチャンネル

ボスの部屋への脱出 攻略 その4(鳥とスクラッチ・樽・ハートの鍵)

 脱出ゲーム 
  公開日時 

ボスの部屋への脱出 (9)

謎解きが盛りだくさんです。

ボスの部屋への脱出 攻略記事一覧

 

 

その4(鳥とスクラッチ・樽・ハートの鍵)

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (95)

棚の真ん中をスペードの鍵で開けます。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (96)

中に「Dの鳥」がいます。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (97)

手に入れます。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (98)

右の棚を拡大します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (99)

ダイヤの鍵を使って開けます。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (100)

中に「Sの鳥」がいます。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (101)

手に入れます。

玄関の画面に移動します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (102)

植木の下に青い箱があります。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (103)

箱を拡大します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (104)

丸い鍵を使います。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (105)

南京錠を手に入れます。開けると・・・

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (106)

中に「Mの鳥」がいます。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (107)

手に入れます。

樽の画面に移動します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (109)

樽の左の板を拡大します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (110)

ドライバーでネジを外します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (111)

中に「Pの鳥」がいます。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (112)

手に入れて・・・

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (113)

帽子を調べると・・・

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (114)

スクラッチがあります。コインで削ります。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (115)

11 23 39 427581 「?」です。
最初の文字は
1 2 3 4 5 なので、次は6

2番目からの数字は
1392781」3倍になっています。
次は81X3=243 になります。

「?」=「6243」です。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (116)

樽の画面の棚の中段を拡大します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (117)

中段の箱のパスワードに・・・

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (121)スクラッチの 6243 と入力します。
脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (119)

中にハンドルがあります。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (120)

手に入れます。

画面を戻ります。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (122)

樽の横のくぼみを拡大します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (123)

金属の中央に穴があります。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (124)

ハンドルをはめて、タップして動かします。すると・・・

ボスの部屋への脱出 (11)

天井から鎖が降りてきます。

ボスの部屋への脱出 (12)

樽の上を拡大して・・・

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (127)

「降りてきた鎖」と「樽の鎖」を南京錠で結びます。できたら・・・

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (129)

また樽の横のハンドルを回します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (131)

樽が持ち上がります。調べると・・・

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (132)

床にハートの鍵があります。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (133)

手に入れます。

カウンターのモニターの画面に移動します。

ボスの部屋への脱出 (13)

その5へ

ボスの部屋への脱出 攻略記事一覧

 

 

SQOOLのYouTubeチャンネル

ボスの部屋への脱出 攻略 その3(風船・方角と花)

 脱出ゲーム 
  更新日時 

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (60)

風船を割る下準備が必要です。なかなか凝っています。

ボスの部屋への脱出 攻略記事一覧

 

 

その3(風船・方角と花)

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (60)

ソファーを拡大します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (61)

右の手前のソファーを拡大します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (62)

コインがあります。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (63)

手に入れます。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (64)

テーブルの上を拡大します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (65)

グラスにストローがあります。

2b43b81849679d9d3b8bbb2b678a679f-500x281

ストローを手に入れます。

窓の画面に移動します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (68)

棚の上を拡大します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (69)

風船の装置があります。

f611e2598ab4687cd8b718f4e1ab30531-500x281

アイテム欄からロウソクを出します。

3a2753f7e2c68ff5d3d83855c2772581-500x281

マッチで火をつけます。

bf9ef427235d1ae52c165fa11317925c-500x281

さらにアイテム欄からストローを出します。

d9d2b1e111ab19f577aaa637a324f9b6-500x281

ストローと針を組み合わせて、吹き矢にします。

下準備ができました。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (69)

風船の装置の下を拡大します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (73)

真ん中に木の穴があります。

ボスの部屋への脱出 (7)

ロウソクを入れて、火で糸を切ります。すると・・・

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (74)

風船が天井まで飛んでいきます。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (75)

吹き矢を使って、タップして風船を割ります。

画面を戻ります。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (76)

右の植物を拡大します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (77)

植木鉢の側に丸い鍵があります。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (78)

手に入れます。

扉の画面に移動します。今度は方角の謎を解きます。
脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (80)

扉の上にN なので北です。

右に移動します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (81)

窓の画面が E 東になります。花を調べます。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (82)

E=5 つの花です。

右に移動します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (83)

カウンターの画面が S 南になります。花を調べます。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (84)

S=6 つの花です。

右に移動します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (85)

樽の画面が W 西です。花を調べます。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (86)

W=4 つの花です。

窓の画面に移動します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (87)

棚の左を拡大します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (89)

パスワードを拡大します。

c50b840e2f39a1fc714490af8b7f461d1-500x281

S E W の方角にあった花の本数 6 5 4 を入力します。

画面を戻ると・・・

64f27a0b3a1ec81abe5862ae8d3129fc-500x281

開きます。中にドライバーがあります。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (94)手に入れます。

ボスの部屋への脱出 (9)

画面を戻ります。

その4へ

ボスの部屋への脱出 攻略記事一覧

 

 

SQOOLのYouTubeチャンネル

ボスの部屋への脱出 攻略 その2(絵の文字と植木の謎)

 脱出ゲーム 
  公開日時 

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (34)

絵のMとE が合わさった文字の謎解きと
「GRY」の答えの入力をします。

ボスの部屋への脱出 攻略記事一覧

 

 

その2(絵の文字と植木の謎)

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (35)

樽の画面に移動します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (36)

正面の棚の上段を拡大します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (37)

上段の赤の凸凹の箱を拡大します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (38)

ここにモニターで解いた・・・

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (39) - コピー

G R Y を入力します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (40)

開きます。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (41)

中にスペードの鍵と・・・

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (42)

マッチがあるので・・・

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (43)

手に入れます。

画面を戻ります。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (44)

右の3つの植木を拡大します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (45)

左を拡大します(どこから調べてもOKです)

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (46)

タップすると、植木の皿が見えます。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (47)

皿の上に鍵があります。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (48)

ダイヤの鍵を手に入れます。

Screenshot_2015-09-13-14-58-36

皿に6つの角があります。マークは・・・

2

これと同じです。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (49)

真ん中の植木を調べます。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (50)

皿に5つの角があります。マークは・・・

3

これと同じです。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (51)

右の植木を調べます。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (52)

皿に8つの角があります。マークは・・・

1

これと同じです。

ボスの部屋への脱出。

マークをつなぎ合わせます。

右 左 真ん中 です。

対応する皿の角の数は8 ・ 6 ・ 5  でした。

カウンターの奥の絵のパスワードに移動します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (56)

マークに対応する皿の角の数 8 6 5 を入力します。
筒が出てきます。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (57)

手に入れます。さらに・・・

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (58)

開けて・・・

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (59)

針を手に入れます。

玄関の画面に移動します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (60)

その3へ

ボスの部屋への脱出 攻略記事一覧

 

 

SQOOLのYouTubeチャンネル

ボスの部屋への脱出 攻略 その1(入口・GRY・絵の開け方)

 脱出ゲーム 
  公開日時 

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (7)

最初にツッコみますが、ボスの部屋への「脱出」ではなく
「侵入」か「潜入」ですね、これは・・・(笑)

ボスの部屋への脱出 攻略記事一覧

 

 

その1(入口・GRY・絵の開け方)

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (8)

突き当たりのカバを拡大します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (9)

ボタンをタップしていくと、止まる数字があります。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (10)

7 9 6 で数字が止まります。
カバが口を開けます。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (11)

カードを手に入れます。

画面を戻ります。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (13)

窓の白い数字を拡大します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (14)

数字を逆さにして見ます(下図)

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (14) - コピー7 5 6 3 です。

画面を戻ります。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (15)

扉の横の装置を拡大します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (19)

7 5 6 3 と入力して、カードを通します。

Screenshot_2015-09-13-14-44-19

ロックが解除されます。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (21)

扉が開きます。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (22)

正面のカウンターを拡大します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (23)

モニターを拡大します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (24)

モニターをタップします。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (25) - コピー

カバの絵です。入り口の 7 9 6 を入力します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (26)

左上の鳥のアイコン(ベッドで寝てる絵)をタップします。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (27)

G は四角形になるように移動しています。
R はひし形になるように移動しています
Y は周りを1マスづつ動いています。

「?」に入るのは・・・

ボスの部屋への脱出

これが答えです。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (28)

最後に鳥が4匹で終わります。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (29)

カウンターの後ろの絵を拡大します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (31)

角をタップしてください。
絵がずれて、数字が見えます。
その数字の順番に角をタップします。1~6 の順番です。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (32)

絵が開きます。中にろうそくがあります。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (33)

手に入れます。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (34)

パスワードの下の文字を拡大します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (35)

MとEがくっついた形です。

樽の画面に移動します。

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (36)

その2へ

ボスの部屋への脱出 攻略記事一覧

 

 

SQOOLのYouTubeチャンネル

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 攻略コーナー

 脱出ゲーム 
  更新日時 

脱出ゲーム ボスの部屋への脱出 (1)

人気のマイルドエスケープの作品です。
「会社のボスから呼び出しがあった。
早速、来たけど誰もいないな・・・
ドアの鍵もかかってるぞ。
ボスの部屋どころか受付にも入れないなぁ。
さぁ、どうしようかな・・・」

ボスの部屋への脱出 攻略

その1(入口・GRY・絵の開け方)

その2(絵の文字と植木の謎)

その3(風船・方角と花)

その4(鳥とスクラッチ・樽・ハートの鍵)

その5(鳥の置き方・ノーマルエンド)

その6(ハッピーコインエンド)

「ボスの部屋への脱出」はこちらからダウンロードできます。

ボスの部屋への脱出

SQOOLのYouTubeチャンネル