【パズドラ】第19回チャレンジダンジョンに挑戦! レベル4
更新日時:
第19回チャレンジダンジョン レベル4 攻略!

今回は9月14日より実施されている第19回チャレンジダンジョンのレベル4に挑戦していきたいと思います。
チャレンジダンジョン 関連記事
※この記事は2015年9月14日開始の「第19回チャレンジダンジョン」の攻略記事です。
その他の回のチャレンジダンジョンの攻略記事はこちらから
攻略パーティー

道中でもボスが出現するので定期的に火力が出せる編成が良いでしょう。
チャレンジダンジョン レベル4攻略!

道中で気をつけるべきなのは、デーモンのバインドです。弱点属性をしっかりバインドしてきます。
こちらが弱点をつけるデーモンが出現した場合はしっかりと攻撃しましょう。

5階、ライトニングホーリードラゴンです。HP62万。
毎ターン10,028ダメージを与えてきます。初心者のPTだと殴り合うのもかなりきついと思うのでワンパンしたいところです。

6階、クリスタルオーロラドラゴンが出現。HP22,222、防御10万です。
防御力が高く貫通しないとかなり厳しいです。初心者の方は2体攻撃などを所持しているモンスターを入れて変換で一気に抜く、というのが理想的です。

10階、カオスブリザードドラゴンが出現。(スクショが撮れていなかったため過去の画像を使用しています。)
HP85万ほど。2ターン攻撃ですが初回行動は何もせず、次の攻撃から82,888ダメージという即死級の攻撃が飛んできます。
1ターン~3ターンでランダム出現するので、それによって難易度が変わるかもしれません。
ここがボスなので、貯めていたスキルを開放して一気に倒し切りましょう。


無事にレベル4クリアです。
レベル4の龍シリーズは攻撃こそシンプルですが一発がそこそこ重いので、出来るだけワンパンできるように瞬間火力が出せるPTで挑むといいでしょう。
以上です。次回はレベル5に挑戦!
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










