【モンスト】フェンリル 攻略【極】基本情報 雑魚対策 ボスの攻略法 おすすめ適正モンスター

 モンスト 
  更新日時 

フェンリル【極】神を喰う狼牙の邪光の攻略法を紹介しています。基本情報、雑魚対策、ボスの攻略法、おすすめ適正モンスターなどを詳細に解説しています。

[more_short]

フェンリル【極】神を喰う狼牙の邪光 ステージ概要

消費スタミナ 35
初クリア報酬 オーブ 1個
獲得できるモンスター ★5 フェンリル
スピードクリア 14ターン
ギミックワープ
ダメージウォール
重力バリア

ボス【フェンリル】の概要

属性 光
種族 幻獣
アビリティ なし

他の難易度の攻略

[spa2]

このクエストの攻略のポイント

・雑魚・ボスの属性は光のみらしい。

・注目するギミックとしては、ダメージウォール・重力バリア

・相手は幻獣族!もしもメンバーにいれば、幻獣キラーを連れて行こう!

以上三つの点を注意しながらメンバーを構成しましょう!

※おすすめは、佐助と勇者ロイゼがいるといいかもしれません。

攻略メンバー

2015-02-17 21.20.43

どの邂逅も基本こんなメンバーに行くことになっていますが、念の為に紹介させてもらいます。

左から、佐助・ロイゼ・ポルターガイストです!

佐助は全体的にステータスが良く、ギミックには結構強いです!

アンチワープ・アンチダメージウォールということでほとんどのギミックは気になりません!

一番の問題は、やはり貫通系なのでマッチショットは使用できません。

そして、次に勇者ロイゼです!

こちらは、幻獣キラーということで使わさせてもらいます。

ですが、アンチダメージウォール・アンチワープなどは全くついていないため、ショットに気をつけましょう。

最後にポルターガイストです!

邂逅キャラで一番可愛がっております。

こちらは、アンチダメージウォールということで使わさせていただきます。

反射系なのでうまくボスの隙間に設置できれば、かなりのダメージが出せます。

以上が手持ちのメンバーとなります。

そして最後にフレンドの紹介です。

こちらもかなりの確率で選ばれています。

 

2015-02-16 03.13.36
ノンノ(進化) 評価と使い道

超火力&アンチダメージウォール担当で連れて行かせてもらいます。

最後の最後でSSは使用させてもらいたいですね。[spa3]

いざダンジョンに突入!

2015-02-17 21.29.39

まずはバトル1!!さっそくボスがいますね。

カウント11が過ぎると爆発が起こるみたいです。

なので、11ターン過ぎる前に片付けてしまいましょう。

万が一爆発したらどうなるかは、わかりません。

2015-02-17 21.33.58

バトル2!!やはりボスがまた出てくるんですか。

亀さんのボーナス出てこないかな。

バトル1はカウント7を残し撃退いたしました。

なのでダメージはかなり少なめです。

ですが、やはり1ターン当たり5000ぐらいは減っていく感じです。

雑魚よりも、ボスを気にして倒していきましょう。

2015-02-17 21.38.01

バトル3!!ボス戦その1ですね。

ここからが本番となります。

まず、以下がボスの行動となります。ご確認ください。

・左上 カウント3 ホーミング弾が飛んできます。 1発で約500ダメ程

・右上 カウント5 近距離拡散弾 1体に約9000ダメ

・右下 カウント7 レーザー1体約8800ダメ

・左下 カウント11 白爆発発生。 絶対に11ターン以内に倒しましょう。

以上が行動となります。

ポイントとしては、ショットが終わった際にX字にいないか。

そして、一定距離離れておけば近距離拡散弾が避けられます。

一度やったことある人は、注意してみれば結構防げたりします。

2015-02-17 21.45.47

バトル4!! ボス戦その2、前回のバトルは蘇生が効きすぎて中々進めませんでした。

あまりダメージウォールなどは気にならないのですが、蘇生がものすごく邪魔です。

今回はガードがないのでバトル3よりは進みがいいはずです。

ですが、このままのペースだとスピードクリアが。

とりあえず、ボスからまた倒します。

今回のバトルでは、ダメウォだけしかなくて結構いい感じに進めました。

2015-02-17 21.51.14

バトル5!!ボス戦その3!!

これで最後となります。見ての通りスピクリはなくなってしまいましたが簡単にノーコンでした。

もう少し火力があれば早めに決着がついていたかもしれません。

ディルロッテをメンバーにいれてくれば良かったかもしれません。

さて、では闘いが終わったのでクエスト報酬・まとめと行きましょう!

戦闘終了

2015-02-17 21.56.27

結果はこうなりました!

スピクリはどうもできる気がしないな。

でも、ノーコンではあるのでもう少しメンバーの構成を変えてみればできるかな?といった感じでした。

とりあえず、幻獣キラーがもう一体いれば良かったです。

順番としては・・・

メイン:幻獣キラー サブ1:誰でも良い サブ2:幻獣キラー

といった感じで、一つ間を空け幻獣キラーが欲しいです!

もしもよければ、邂逅・イベントドロップで入手できるユニットを教えて欲しいです!

モンスターの評価と使い道

フェンリル(進化)
[article_under_ad]

SQOOLのYouTubeチャンネル

大きな窓の部屋からの脱出~MILD ESCAPE~ 攻略 その2

 脱出ゲーム 
  更新日時 

1424146567205

食器棚の引き出しを
全部、開き終わったところからです。

脱出ゲーム 大きな窓の部屋からの脱出~MILD ESCAPE~ 攻略記事一覧

 

攻略 その2

1424146567205

ベッドの横の飾り棚を拡大します。[more_short]1424158075746

1番上のライトを調べます。

1424146583229

カバーを取ると

1424146595161

黄色の玉の部品があるので

1424146606310

手に入れます。

1424146633904

台にろうそくを置きます。

1424146654756

さらにマッチを使います。

1424146680990

火がつきます。カバーを戻します。

1424146691314

WELCOME の文字が現れます。

横長の棚に移動します。

1424146730959

棚の上の中央の置物を調べます。

1424146748323

パスワードになっているので

WELCOME に変えて・・・

1424146773110

上の木をタップすると

1424146785378

おもちゃの硬貨が現れるので

1424146826107

手に入れます。

1424146839228

左の置物を拡大します。

1424146850502

アイテム欄からワインを出します。

1424146860818

ワインのオープナーを使います。

1424146901847

ワインの栓が抜けます。

1424146921003

筒にワインを注ぎます。

1424146932180

青い玉の部品が浮かんでくるので

1424146940632

手に入れます。

1424158081866

右のラジオを拡大します。

1424146950389

鍵穴があるので
スペードの鍵で開けます。

1424146986563

緑の玉の部品が出てくるので

1424146996257

手に入れます。

ベッドの横の飾り棚に移動します。

1424147007833

その3に続きます。

脱出ゲーム 大きな窓の部屋からの脱出~MILD ESCAPE~ 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

【モンスト】おすすめユニット紹介

 モンスト 
  公開日時 

これより先の邂逅ではよく使われていくユニットを紹介させてもらいます!

どうも!ライターの秋と申します!

最近イベントクエスト、邂逅などで攻略記事を書かせていただいております!

既にいくつか見ていただけていると思いますが、ユニット紹介を3体ほどさせていただきます!

最後には亀のちょこっと検証もさせてもらいます。

では、始めて行きましょう!

[more_short]

まずは、私のボックスの中のリーダー!佐助様です!

2015-02-08 16.29.39

こちら、実は一番初めのガチャで引けました!

ステータスはどれもよく、使いやすいと思います!

SSは自身の移動をアップ、さらに攻撃力もあがります!

重力バリアさえついていなければ、一撃でかなりの体力を削ることができます。

もしも、フレンドにディル・ロッテさんがいれば強化をしてもらいさらに強くなれます!

そして友情コンボでは、上下に闇属性の大レーザーで攻撃します。

真ん中で設置できれば、貫通でぶつけてあげたいです。

かなりの威力があるため、友情コンボは敵に当てられなかったとしてもわざと仲間にぶつけております。

では、次に行きましょう!

勇者 ロイゼ!!攻撃力は一番!!

Screenshot_2015-02-15-21-07-21

レベルはまだ80ですが、極まで行けばさらに伸びますね。

そう考えると、先ほどの佐助様より強くなる気が・・・いえなんでもないです。

こちらは、幻獣キラーだけとなっています・・・。

ですが、ステータスはとてもいいですよ!

SSは、敵にバウンドする毎に光輝く刃を周囲に放ちます。

もしも重力バリアがなければ全体敵に大きなダメージを与えられます!

友情コンボもX型のレーザーを打つので、かなり広い範囲でダメージを与えられます。

こちらは佐助を引いてしばらくしてから引けました。

では、最後にもうひとりいきます!!

未進化なんですが、進化して育てられればナンバー2になれる?リリスちゃん!!

2015-02-16 15.33.20

おそらくかなりの人気がある気がします。

進化後は、タスを限界までさせると

HP 22610 ATK 19942 SPEED 364.4km

となるようです。

あれ・・・中々強い・・・。

よく友人や知り合いに早く進化させてあげなよ、と言われております。

たしかにさせたいのですが、獣神玉が無く進化できないのですorz

獣神玉については、以下のようになっております。

月・火・水・木・金 → 1~2%で手に入る

土・日 →高確率で手に入る。

昨日、日曜日ということをすっかり忘れており回収するの忘れました。

神化か進化どちらが良いのかを調べているところ、どうやら進化の方がいいみたいです!

友情コンボの上下レーザーはかなりの高火力と聞いております。

もしも進化させたらまずは桃太郎に連れて行きたいです。

おまけ!ちょこっと亀検証! 1800万より亀の甲? 三度の飯より亀の甲?

さて、では1800万より亀の甲に行ってまいります。

以下がその画像です|彡サッ

kame

全部でバトル4までです!

まぁ、2・3体落ちたらいい方ですね。

以下が結果です!

2015-02-16 15.48.51

あれ・・・まって・・・。

ちょっとまって。

あれ・・・言おうとしたことが言えなくなる気がする・・・どうしてだろ・・・。

実はですね、あるサイトで1800万より亀の甲は全く落ないと聞いていたわけなのですが、なぜかすごい量があります・・・。ノーマル・スペシャル・ラックボーナスを除いても・・・5体ほど落ちてます。)

ま、まぁ次に三度の飯より亀の甲に行ってまいります。

結果はこうなりました!!↓

kame2

こちらもバトル4までとなっております。

まぁ・・・同じですね。

さて、では気になるドロップはこちらです。

2015-02-16 16.02.56

こっちはたったの3匹です!!

ノーマル・スペシャルを除いて一匹・・・。

バトル4でドロップした以外、全くありませんorz

ちなみに私はあと18枚所持しております。

うーん・・・なんか知ってはいけないことを知ってしまった気がする・・・。

まぁ、友人と一緒に消化させていただきます。

ではでは。

SQOOLのYouTubeチャンネル

【モンスト】マリーアントワネット 攻略【極】基本情報 雑魚対策 ボスの攻略法 おすすめ適正モンスター

 モンスト 
  更新日時 

マリーアントワネット【極】水色革命!ケーキは如何?の攻略法を紹介しています。基本情報、雑魚対策、ボスの攻略法、おすすめ適正モンスターなどを詳細に解説しています。

[more_short]

マリーアントワネット【極】水色革命!ケーキは如何? ステージ概要

消費スタミナ 35
初クリア報酬 オーブ 1個
獲得できるモンスター★5 マリーアントワネット
スピードクリア 12ターン
ギミック重力バリア
地雷

ボス【マリーアントワネット】の概要

属性 水
種族 亜人
アビリティ なし

他の難易度の攻略

このクエストの攻略のポイント

・雑魚は多属である。(水・火・光・闇)

・ボスは水属性です!なお、相手は亜人族なので亜人キラーを持っていればとてもいい!

・ダメージウォールはないので、木属性でアタックと体力が高いものがいればそのユニットを入れてもいいと思います。

・重力バリアがあります、アンチ重力バリアがないと相手にダメージを与えるのがとても困難。

・一部地雷がばらまかれるようです、飛行アビリティを持っているのがいるとこれまた安心できるかも。

[spa2]

攻略パーティー

チームは、二人ほど新しく入れさせていただきました。

前回は・・・

Screenshot_2015-02-15-21-07-07

このようなパーティーとなっておりましたが、サブ2を交換させていただきました。

そのユニットはこちらッッ!!

 

2015-02-16 13.44.14
ポルターガイスト(進化) 評価と使い道

あのかわいいお嬢様ポルターガイストです。

この前頑張って回収しました。

こちらは、木属性ということで連れて行かせてもらいます。

さらに、こちらは飛行持ちなので地雷ダメージが防げます。

邂逅の中で結構簡単な方だと思うので、できれば回収してみてください。

そして、フレンドの選択です・・・

 

2015-02-16 13.44.06
クシナダ(進化) 評価と使い道

クシナダです。

私も欲しいですけど、ちょっとまだ勝てません。

さらにこちらはマインスイーパー。

ということは地雷がまた防げます。

木属性の中でなかなか強い方だと思います。

では、メンバー紹介はこれぐらいにして本題に入っていきます。[spa3]

いざ出陣!マリーアントワネットを討伐!

2015-02-16 14.00.51

こちら!まずバトル1!!

上にボスがいますね。サイドの4体もなかなか怖いです。

おそらく真ん中の画面より上にユニットがいた場合は大きなダメージを受ける可能性があります。

気をつけてください。

このボスの攻略としては、できるだけ近くにいたほうがいいようです。

円形のビーム・ショットガンとなっているみたいです。

2015-02-16 14.10.08

バトル2!!あれ、さっきの移動するぞうさんがまた来た。

あの下のやつは地雷を設置する人か。

マインスイーパーと、飛行連れてきて良かった。

てか、重力バリアですか。

やっぱり、アンチ重力バリア連れてくればよかったな。

まぁ、来てしまったから仕方ない!無理矢理でも進ませていただきます!

2015-02-16 14.18.53

バトル3!!なんか画面の上で詰まってる人がいる。

地雷・移動するぞう・・・これは鉄板なのかな。

ボスには重力バリアはないから、ここではマッチショットが使えそうです。

とりあえず、地雷から倒してゆっくり他も片付けていきます。

※1ターン経過したら、上の人落ちてきました。

ここで一つ、私は初見でやらせていただいております。進行としては、スクショを取って考えてから打たせて頂いております。ソロだからこそできる戦法です。マルチでこんなことしていたら、明らかにホストが切れますよね。

2015-02-16 14.23.53

バトル4はボーナスステージですね。ここで少し休憩いたします。

先程ポルターガイストさんがSSを使用してしまったのでチャージさせていただきます。

ここで、実がうまく出てきてくれれば嬉しいのですが、ダメみたいです。

では、休憩が済んだら進みましょう!

2015-02-16 14.28.36

バトル5!!ボス戦その1ですね!

さて、ではボスを叩いて行きましょう!!

そこでいつもの・・・ボス行動チェック!!!

・上 カウント6 (初回は見ての通り1のようです) ダメージ床3発 1発で約3000ダメ

・左 カウント5 ランダムにメテオを2発

・右 カウント3 8方向爆弾拡散弾 1列ヒットで約5000ダメ

・下 カウント4 ホーミング弾 全体に約16000ダメ

この中で特に注目していただきたいのは、8方向爆弾拡散弾です。

この攻撃はうまくすればよけられるようです。

もしも余裕があれば、研究してみたいです。

では、戦いましょう!!

※1ターン経過したら、左右からうさぎが増援で登場しました!!

しかも移動系なので、左・右にユニットがいた場合はダメージを負います。

2015-02-16 14.40.44

バトル6!!ボス戦その2です!

なかなかボスの攻撃が強いです。

耐えられるユニットが欲しいです。

まぁ、多分配置がまずいだけです。

※また1ターン経過した右下からユニコーンが現れた。

これはまた大変です。

2015-02-16 14.46.01

バトル7!!ボス戦3ということでラストみたいです!!

ここがやはり一番難しいところかもしれません。

先程、クシナダ様の八雲を使用してしまって危ない気がします。

ですが、そのままボスを倒させていただきます。

試合終了!!結果はコチラ!

2015-02-16 14.52.54

うーん、やっぱりダメか。

こうやって考えていると本当に手に入るのかわかりませんね。

どこかで調べた情報なのですが、ドロップ率は約10%と言われているようです。

やはり低い数値ですね。

それにしても、なかなか強かったです。

増援がやけに多く感じられました。

モンスターの評価と使い道

マリーアントワネット
(進化)
マリーアントワネット
(神化)
マリーアントワネットの進化と神化に必要な素材
[article_under_ad]

SQOOLのYouTubeチャンネル

【モンスト】ベリアル 攻略【極】基本情報 雑魚対策 ボスの攻略法 おすすめ適正モンスター 

 モンスト 
  更新日時 

ベリアル【極】悪魔の森のシンフォニーの攻略法を紹介しています。基本情報、雑魚対策、ボスの攻略法、おすすめ適正モンスターなどを詳細に解説しています。

[more_short]

ベリアル【極】悪魔の森のシンフォニー ステージ概要

消費スタミナ 35
初クリア報酬オーブ 個
獲得できるモンスター★4 べリアル
スピードクリア12ターン
ギミック分割ダメージウォール
ワープ
ビットン
重力バリア
蘇生
サソリ

ボス【べリアル】の概要

属性 木
種族 魔族
アビリティ 魔王キラーL

このクエストの攻略のポイント

 

・ボス、雑魚は木属性である。

・ボスは魔族で、アビリティに魔王キラーを持っています。

ステージギミックは、分割ダメージウォールがあり、他には重力バリア・ワープがあるようです。

多少辛いかもしれません。

[spa2]

メンバー確認!!

今回のメンバーはこちらですッッ!!

2015-02-16 03.13.29

左から、ベルフェゴール(未進化)・真田幸村(未進化)・シルフ(進化後)となっております!

フレンドは、赤ずきんのノンノちゃんです。

やっぱり超火力が一番だと思いますよ。

ストライクショットで85%ほど吹っ飛びました(笑)

こちらが、ノンノちゃんの詳細となります。ご確認ください。

 

2015-02-16 03.13.36
ノンノ(進化) 評価と使い道

全体的にステータスがよく、使いやすいですよ。

しかも、アンチダメージウォールが付いてるので・・・

気にすることなく吹っ飛ばすことができます。

友情コンボもボスの下に配置できれば、すごい勢いで体力がなくなります。

ではでは、実際にいってみよう。[spa3]

ステージに入場~。

2015-02-16 03.13.59

さっそくボスかい。

と、まあ焦ってる暇はありません。

個人的に、サソリがいるのでこのサソリに毒をかけられるとボスのダメージより大きく感じるので先に倒しちゃいます。

もしも、ボスが気になるようならさっさと倒しちゃいましょう。

(サソリは攻撃範囲が狭いため、うまくよけられればほっといてもいいかもしれません(苦笑))

2015-02-16 03.16.08

なんだ、また亀か。

ここで注意!できればここでスキル溜めしておきましょう!

2バトル先にて、ボスが開始するので早めに準備しておきましょう・・・。

※最初で注意するのを忘れていました。

今回の敵は、移動系のストライクショットよりも攻撃的なストライクショットがいいと思います。

3体ぐらいは攻撃的で、1体が攻撃力を上げるサポート役がいると一番いいかもしれません。

2015-02-16 04.08.16

(すいません、またバトル3をスクショするの忘れました)

亀の後はまた雑魚です!ここもスキル溜めしておきましょう。

前回のバトルで既に貯め終わっている場合は、そのまま倒して進みましょう。

さて、次からまたボスが出てきます。

2015-02-16 03.17.49

ダメージウォールが怖い場合は、右下のザコ敵から倒しましょう。

私のメンバーの中では、ノンノちゃん以外は誰ひとりアンチダメージウォールは持っていません。

なので先に終わらせました。

2015-02-16 03.19.42

さあ、またやってきました!

ここでは、サソリorボスを倒しましょう!

やはり毒は大嫌いなのでサソリを先に倒させていただきました。

ボス自体の攻撃力もすこーし高いので、気を付けましょう。

2015-02-16 03.22.19

さあ、ここから本番ボスその1!!

うわ、毒がまたいるよ。

サソリはどんなに強くても1しか減らないのでなかなか倒せないですよね(汗

とりあえず、サソリorボスで行きましょう!

と、その前にいつものボスの行動をお知らせいたします

↓ かくにんしてね~~ ↓

・右 カウント2 拡散弾 1体に4500ダメ

・下 カウント11 白爆発 全体で13000ダメージほどくらいます

・上 カウント7 ホーミング 全体に20000ダメ

・左 5ターン 衝撃波3X3 1体に4000ダメ

数値は約で書かせていただきます。

全体のボス攻略としては、爆発を起こされる前に倒しましょう。

2015-02-16 03.24.30

さあ、ラストバトルです!!

ここでは、かるーくダメージを削ってからノンノちゃんのストライクショットで片付けさせていただきました。

HPもぎりぎりなのでうまく配置して、ダメージを減らしました。

※配置について・・・

syumi

このゲームでは、弾くだけでなく配置を狙いダメージを抑えるということができます。

拡散弾などの、弾は先頭においたユニットの後ろに配置できれば、ダメージを受けるのは

先頭に立っている一体のみとなります。

(ただし、ホーミング弾は喰らう。←当たり前や)

でも、最初のうちは狙ってできるようにはならないので練習してみてください!

そして・・・

クリア!結果はこちら!!

2015-02-16 03.26.16

クリアいたしました!

ですが、残念ながらノードロップですorz

まぁ、イベントクエストは回りまくって手に入れるものですよね!

邂逅とかの究極はノーコンだともらえるんだとかなんだとか・・・。

まぁ、今回はこんな感じになりました!

やっぱりアンチダメージウォールがいないと難しいみたいです。

最後は見ての通り死にかけていました。

体力を確保し、さらにアンチダメージウォールがいると楽だったかもしれません。
[article_under_ad]

SQOOLのYouTubeチャンネル

【モンスト】メデューサ 攻略【極】基本情報 雑魚対策 ボスの攻略法 おすすめ適正モンスター

 モンスト 
  更新日時 

メデューサ【極】ゴルゴンの呪樹の攻略法を紹介しています。基本情報、雑魚対策、ボスの攻略法、おすすめ適正モンスターなどを詳細に解説しています。

[more_short]

メデューサ【極】ゴルゴンの呪樹 ステージ概要

消費スタミナ 35
初クリア報酬 オーブ 1個
獲得できるモンスター ★5 メデューサ
スピードクリア 12ターン
ギミックダメージウォール
ワープ
ビットン

ボス【メデューサ】の概要

属性 木
種族 魔族
アビリティなし

他の難易度の攻略

このクエストの攻略のポイント

メンバーには属性は火がいて、さらに魔族キラーがいるととっても良いですね。

ですが、ステージギミックにはダメージウォールもあるのでそこも注意してください![spa2]

メンバー紹介

Screenshot_2015-02-15-21-07-07

メンバーはこのようになっております。

左の二人はたまたま引けたのでとてもうれし。

Screenshot_2015-02-15-21-07-15

特に対策としては、アンチダメージウォールとなっております。

ゲージマックス時に、ダメージウォールはカットできます!

しかも、アンチワープということでワープも対策できております!

しかも、スピードもアタックもなかなか高いためかなり人気があると思われるユニットです!

 

Screenshot_2015-02-15-21-07-21
勇者 ロイゼ(進化)

このユニットに関しては特に言うことはないのですが、友情コンボはかなりの威力がありストライクショットを使用すれば、かなりのダメージを全体的に与えることが可能です。

ですが、ダメージウォールが発生しているときは注意してショットします。

Screenshot_2015-02-15-21-07-33

こちらは弱点属性ということで連れて行かせてもらいます!

友情コンボはロックオン型ということで、どこに設置しても必ずダメージを与えられるため使いやすいです!

ユニットの入手も非常に簡単だと思われますので、イベントで来きたぜひ取ってみてくださいね。

 

Screenshot_2015-02-15-21-38-31
坂本龍馬(神化) 評価と使い道

フレンド様はこちらにさせていただきます!

坂本竜馬ということで、木族性キラーを連れて行かせていただきます![spa3]

いよいよ出発!

Screenshot_2015-02-15-21-46-49

既に2回ショットしてしまいましたが、最初はこのようになっています。

ここのラウンドで既にスキル溜めしておきましょう。

残しておいていいのは、一番左にいる敵ですよ!

ですが私は先を急ぎたいので失礼。

Screenshot_2015-02-15-21-47-42

ラウンド2!!こんな感じ。

左下、右上・・・この二体はまずい気がするぜ!さっさと片付けましょう。

もしもできるかぎり実は、成長してから取りましょう。

ですが、待ってて死んでしまったら意味がないのでその場合は敵を倒し、進んでしまいましょう。

Screenshot_2015-02-15-21-50-50

ラウンド3は亀です!

ちなみに、二回回ったら二回目の時は白亀でした。

やっぱりできるだけ、金の亀ではなく経験値亀がいいですよね。

そして、次のラウンドで一度ボスが出てくるのでできるだけここでもスキル溜めをしておきましょう。

Screenshot_2015-02-15-21-48-41

ラウンド4ッ!ここで一旦ボスが現れます!

言うまでもなく、ボスは早めに撃退しましょう!

今思えば、赤ずきん ノンノちゃん持ってればすごく楽だったかなぁ。

あ、もちろんこの後はそのまま連続でボス戦になってしまいますので、しっかり準備しましょう。

Screenshot_2015-02-15-21-51-27

ほい!ボス戦その1!!

左上にさっきの騎士がいるじゃないか。

ボスは撃破し、左上を倒しましょう。

おっと戦う前に、下の情報を確認してください。

※一部不明です 攻撃させてないからです。

ですが、おそらく爆発・メテオなど一番ダメージが大きいものだと思われます

・上 カウント3  毒発生 ダメージは初回で1000ダメ さらに接触してしまった場合は固定で5000ダメ

・左上 カウント2  一面ダメージウォールが貼られます

・下 カウント4  拡散弾放出 ダメージは1ヒットで2500ほど受けます

Screenshot_2015-02-15-21-52-30

ボスを撃破時はこんな感じになりました。

一部雑魚が消えて、やはり左上の敵が残ってしまいました。

Screenshot_2015-02-15-22-03-49

一度回ったときにボス戦その2をスクショするのを忘れていました。

ボス戦その2!!

こんな感じになってます!

左上の牛はもちろん移動してきます。

移動時にも少しではありますがダメージを負うので、できたら早めに撃破してください。

ここでですね、ノンノちゃんのスキルを発動したら残りHPが本の少しまで削れました。持っている人はメンバーに入れるととてもいいと思います。あ、ですが極なので究極に行く人はまた別ですよ。

Screenshot_2015-02-15-21-54-17

ラストラウンド!長いですね邂逅は。

ボスラウンドなので、撃破できれば死んでも平気です。

貫通系で弱点を貫きさっさと倒しましょう!

ストライクショットが残っている場合は使いましょう!

私は倒すときにまで、斎藤が生きていたのでラスト打たせていただきました。

Screenshot_2015-02-15-21-56-39

結果、こうなってしまいました。

やはり、邂逅系は難しいですね。

あ、でももちろんノーコンですよ?本当ですよ?

さて、結果は下の画像。

Screenshot_2015-02-15-21-56-55

残念ながらゲットならず。

ですが、難易度的には簡単な方だと思いますので対策ができている方は次回行ってみよう。
[article_under_ad]

SQOOLのYouTubeチャンネル

アリスハウス No.9 アリスの証言 攻略

 脱出ゲーム 
  更新日時 

脱出ゲーム「アリスハウス」のステージNo.09の攻略コーナーです。ハートのジャックを見つけて脱出しましょう。

[more_short] 裁判所でしょうか。

アリスハウス攻略 No.9 アリスの証言

“アリスハウス”“アリスハウス”

5つのハートのジャックを探します。

正面のテーブルを拡大します。

“アリスハウス”“アリスハウス”

テーブルの上の・・・

お菓子を調べます。[spa2]

“アリスハウス”“アリスハウス”

鍵があるので手に入れます。

右の椅子を拡大します。

“アリスハウス”“アリスハウス”

椅子の裏を調べると

銀のコインが張り付いているので

手に入れます。

“アリスハウス”“アリスハウス”

戻って、右側を調べます。

テーブルの箱を拡大します。[spa3]

“アリスハウス”“アリスハウス”

鍵で開けると

1つ目のハートのジャックのビンが

あるので回収します。

“アリスハウス”“アリスハウス”

椅子のハートが左から

下 下 上 下 上 上 にあります。

ドア前の引き出しを拡大します。

“アリスハウス”“アリスハウス”

上の装置を拡大します。

椅子のハートの位置

下 下 上 下 上 上 と円を押すと

開きます。

“アリスハウス”“アリスハウス”

中のペンチを手に入れます。

引き出しの中段を開けます。

“アリスハウス”“アリスハウス”

銀のコインが5枚あるので

手に入れます。

引き出しの横のソファーを拡大します。

“アリスハウス”“アリスハウス”

靴があるので調べると

ハートのジャックの絵で

「+4200」と書いてあります。

“アリスハウス”“アリスハウス”

右のテーブルを拡大します。

左側にリストがあるので調べます。

“アリスハウス”“アリスハウス”

開くと

中央はハートのジャックです。

314 とあります。

靴の裏の「+4200」と合わせると

4 5 1 4 です。

“アリスハウス”“アリスハウス”

正面のピンクの箱を拡大します。

調べると

“アリスハウス”“アリスハウス”

パスワードに変わるので

4 5 1 4 と入力して、OKを押します。

開くと、2つ目のハートのジャックが

あるので回収します。

“アリスハウス”“アリスハウス”

正面の左の椅子を拡大します。

椅子の上の赤いボタンの装置を

調べます。

“アリスハウス”“アリスハウス”

ボタンに6と書いてあります。

銀のコインを入れます。

全部のコインを入れると

“アリスハウス”“アリスハウス”

3つ目のハートのジャックのカードが

出てくるので回収します。

最初の画面に戻ります。

手前の像を拡大します。

“アリスハウス”“アリスハウス”

鎖があるのでペンチで切ります。

4つ目のハートジャックの像を回収。

“アリスハウス”“アリスハウス”

左のパネルを拡大します。

トランプの4つのマークと

スペード→ダイヤ→ハート→クローバー

とあります。

“アリスハウス”“アリスハウス”

右の椅子の後ろの装置を拡大。

トランプのパネルを対応させます。

①スペード→②ダイヤ→③ハート→
(一周して)→④クローバー

の順にタップして開きます。

“アリスハウス”“アリスハウス”

中にハンドルがあるので

手に入れます。

ドア側に移動します。

左の壁にくぼみがあるので

“アリスハウス”“アリスハウス”

ハンドルをはめます。

タップで2回まわします。

“アリスハウス”“アリスハウス”

ハートのジャックのパネルが

階段の上に移動するので

5つ目のハートのジャックのパネルを

回収します。

5つ揃ったので

“アリスハウス”“アリスハウス”

鍵が現れます。

ドアで鍵を使って

“アリスハウス”

脱出しましょう。[article_under_ad]

「アリスハウス」攻略一覧

アリスハウス 攻略コーナー
アリスハウス No.1 白兎の穴 攻略
アリスハウス No.2 涙の池 攻略
アリスハウス No.3 白兎の家 攻略
アリスハウス No.4 青い芋虫と茸 攻略
アリスハウス No.5 公爵夫人の家 攻略
アリスハウス No.6 おかしなお茶会 攻略
アリスハウス No.7 クローケーグラウンド 攻略
アリスハウス No.8 グリフォンとにせ海亀 攻略
アリスハウス No.9 アリスの証言 攻略

SQOOLのYouTubeチャンネル

100和室 攻略 ステージ40

 脱出ゲーム 
  更新日時 

1423716430261

なぜにそんな場所に破片が?

脱出ゲーム 100 和室 攻略記事一覧

[more_short]

100和室 ステージ40 攻略

1423716430261

布団の右のオレンジの欠片を

手に入れます。

1423716441208

ふすまの横の引き出しを調べます。

(上段の左)

1423716448129

オレンジの破片があるので

手に入れます。

障子の画面に移動します。

1423716456521

掛け軸を調べます。

1423716465222

壁にオレンジの破片があるので

手に入れます。

枕を横にずらします。

1423716496180

枕の下にオレンジの破片があるので

手に入れます。

ふすまの画面に移動します。

1423716508639

ふすまのくぼんでいる円に・・・

1423716515189

4つの欠片をはめます。

1423716522759

ふすまが開くので、脱出しましょう。

脱出ゲーム 100 和室 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

100和室 攻略 ステージ39

 脱出ゲーム 
  更新日時 

1423716274807

覚えられず、メモしました。

脱出ゲーム 100 和室 攻略記事一覧

[more_short]

100和室 ステージ39 攻略

1423716274807

障子の画面に移動します。

1423716284007

掛け軸を調べると

1423716293165

上が青 下が白の円。

掛け軸を開いて、また閉じると

1423716309635

上が黄色 下が赤の円。

掛け軸を開いて、また閉じると

1423716343328

上が赤 下が緑の円。

掛け軸を開いて、また閉じると

1423716363872

上が黄色 下が青の円。

ふすまの画面に移動します。

1423716373090

ふすまの上の円をタップして

掛け軸で見た色に変えます。

1423728830760

画像の最後は上が黄色・下が青です。

1423716400420

ふすまが開くので、脱出しましょう。

脱出ゲーム 100 和室 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

100和室 攻略 ステージ38

 脱出ゲーム 
  更新日時 

1423716180730

バクだと思って、電源を入れ直しました。

脱出ゲーム 100 和室 攻略記事一覧

[more_short]

100和室 ステージ38 攻略

1423716180730

障子の画面に移動します。

1423716189458

星を矢印の通りにピンチインします。

(2本の指でモノをつまむように縮小です)

1423716198170

星を縮小すると、

カードキーが現れるので、手に入れます。

ふすまの画面に移動します。

1423716209234

ふすまの横の装置が小さいので

1423716209234 - コピー

2本の指で同時に引っ張って拡大します。

1423716223961

拡大した装置にカードキーを使います。

1423716252164

ふすまが開くので、脱出しましょう。

脱出ゲーム 100 和室 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル