ドアスアンドルームズ3 攻略 ステージ8 その1 金庫室の扉の謎|脱出ゲーム攻略
脱出ゲーム
公開日時:
指紋コピーとはかなり本格的な手段ですね。
筆者がレバーで火傷したのは言うまでもありません。
その1 金庫室の扉の謎まで
正面の小さい金庫の上に鍵があります。[more_short]
手に入れます。
机の引き出しの下段を開けます。
中にハケがあります。
[spa2]手に入れます。
手前の植物に粉があります。
手に入れます。
[spa3]机のセロハンテープを拡大します。
テープが伸びています。
テープを手に入れます。
コップに指紋らしきものが見えます。
これを手に入れるために・・・
ハケと粉を組み合わせます。
粉のハケになります。
コップの指紋の部分に粉のハケを使います。
指紋に粉がつきました。テープを使ってコピーします。
指紋のテープを手に入れます。
右のドアの装置を拡大します。
指紋リーダーにテープを使います。
OKでライトが緑になります。
隣の部屋に移動します。
右下のゴミ箱を調べます。
中からメモを手に入れます。
部屋を戻ります。
右の奥の絵を拡大します。
ゴミ箱のメモと同じ向きにします。
(中がひし形になる感じです)
隣の部屋に移動します。
左のドアの奥に冷却機が現れます。
手に入れます。
手前のレバーに冷却機を使います。
レバーが冷えて、触れるようになります。
レバーを下げると・・・
赤外線が消えます。
Aのロッカーに鍵を使います。
中にドリルの本体があります。
手に入れます。
右の扉の装置を拡大します。
ボタンを操作して、赤線を真ん中に並べるのですが・・・
方法は
「1番左を上に2回→1番左を下に2回→左から2番目を下に1回」
です。
赤線が並んで、ライトが緑になります。
扉を開けて、移動します。