見習いサンタ! 攻略 その3(子供部屋付近~絵の謎まで)|脱出ゲーム攻略
脱出ゲーム
公開日時:

子供部屋付近へ入ったところからです。
攻略 その3(子供部屋付近~絵の謎まで)

観葉植物の画面に移動します。
観葉植物を拡大します。

更に、鉢を拡大します。

スコップで土のふくらんでる所を掘ります。

暗号メモ2があります。

手に入れます。
ジャングルジムの画面に移動します。

箱があります。
拡大します。

パネルを拡大します。

数字の「6」を作ります。

開きます。
(参照)


暗号メモ2の向きを変えて見ます。
ROKUWOKAKU=6を書く です。

箱が開くと、サンタの人形があります。

手に入れます。

更に底板を外すと、ブラックライトがあります。

手に入れます。
画面を戻ります。

ジャングルジムの右後ろの壁に、
小さな絵が見えるのでタップします。

棚の左上の壁に絵があります。
拡大します。

ブラックライトを使うと・・・

何か読めます。
どういう意味でしょう??
キッチンへ戻ります。

茶色の棚の画面に移動します。

扉を拡大します。

ノブの左下の方にロロロ ロロロ とあります。

ブラックライトを使うと、パトカー救急車と読めます。

先程の絵の謎を解きましょう。
ロロロ ロロロ+Xmas=110(パトカー)119(救急車)+12月25日で110119+1225です=111344

更に雪のマークがあるので、雪の柄の暗号メモ1を見ます。

左から縦に読み、上から何番目の字かを確認します。
111344なので、
1「い」1「ち」1「に」3「な」4「な」4「に」で
いちにななに=1272 になります。










