【パズドラ】ノアドラ(ノアドラゴン)降臨 高速周回編成 立ち回り解説
この記事では「ノア=ドラゴン降臨!」の高速周回編成をご紹介したいと思います。
レーダードラゴンの中でも凶悪で安定周回がほぼ不可能だったノアドラですが、メリディオナリスの登場によりついに安定クリアできる周回編成が多数報告されています。
今回はその一例をご紹介したいと思います。
ノアドラ降臨 高速周回編成(先攻側)
メリディオナリスパ | ||
モンスター名 | スキル継承 | |
リーダー | メリディオナリス | ラファエル |
サブ | ラグウェル | バルディン |
サブ | 水毛利元就 | なし |
サブ | ハッポウ | なし |
サブ | ウェルドール | 日番谷冬獅郎 |
フレンド | メリディオナリス | チェスター |
ノアドラ降臨 高速周回編成(後攻側)
メリディオナリスパ | ||
モンスター名 | スキル継承 | |
リーダー | メリディオナリス | チェスター |
サブ | 日番谷冬獅郎 | なし |
サブ | 日番谷冬獅郎 | なし |
サブ | サダルメリク | カラット |
サブ | ウェルドール | 日番谷冬獅郎 |
フレンド | メリディオナリス | ラファエル |
PTはメリディオナリスです。上が先攻側、下が後攻側となります。メリディオナリスはそれぞれラファエルとチェスターを継承させてください。
先攻側のサブはラグウェル(バルディン継承)、水毛利元就、ハッポウ、ウェルドール(日番谷継承)となっています。
後攻側のサブは日番谷2体、サダルメリク(カラット継承)、ウェルドール(日番谷継承)となっています。
こちらは先攻側が日番谷1体所持の場合の編成です。代用でハッポウなどを入れていますが、日番谷がいれば日番谷を入れてOKです。
それでは立ち回りを紹介したいと思います。
ノアドラ降臨 立ち回り解説
1階
1階。先攻側ですが、まず継承したバルディンのスキルを使用。続いて毛利元就のスキルを使用し、水ドロップを繋げるだけです。
2階
2階。後攻側が日番谷の花火で突破。
3階
3階。先攻側が日番谷の花火で突破。(先制大ダメージは1階で使用したバルディンの軽減で耐えられます)
4階
4階。後攻側が日番谷の花火で突破。
5階
5階。先制でランダム2色を吸収&500万以上のダメージ吸収が今まで周回をかなり難しくしてきましたが、この編成の場合確定で問題なく突破できます。
まず先攻側が継承したラファエルのスキルを使用。続いてラグウェルの通常スキル⇒継承したチェスターのスキルの順番で使用。(ダメージ吸収に引っかからない調整のためスキルを使用する順番は重要です)
あとは回復ドロップを1度そのまま消してください。
ここでダメージ無効化によりダメージは食らいません。
ここで重要なのは、割合ダメでHPを90%以下にしているため、確定で「57,227ダメージ&1ターンの間、受けるダメージを75%軽減&10ターンの間スキル封印&全ドロップ5色変換」を使用してきます。そのためランダム2色吸収をしてきません。
続いて後攻側ですが、ここで継承したカラットのスキルを使用。あとは日番谷のスキルを使用し、水花火を消します。
落ちコンなしというリーダースキルのおかげで、ダメージ吸収に引っかかることはありません。
あとは先攻側がハッポウ(日番谷)のスキルを使用し、花火を消すだけです。
メリディオナリスのおかげで今まで周回がかなり難しかったノアドラも周回可能になりました!
もちろん編成はいろいろありますので、自分が組める編成を探してみてください!
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
ダンジョン別高速周回編成 |
プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
コラボ系イベントダンジョン |
曜日ダンジョン |
チャレンジダンジョン |
降臨ダンジョン |
進化用モンスター大量発生! |
ラッシュ系ダンジョン |
伝説の航路 |
ナンバードラゴン |
鉄星龍シリーズ |
青の契約龍 |
赤の契約龍 |
アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
パズドラ日記 |
無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |