なぞなぞ部屋からの脱出 攻略 その1(アルファベットの装置の謎~水入手まで)
脱出ゲーム
更新日時:
スタートです。なぞなぞを解いて脱出しましょう。[more_short]
攻略 その1(アルファベットの装置の謎~水入手まで)
右へ移動します。
左のパネルの拡大します。左のアルファベットは都道府県の頭文字で、右はその数です。「T(都)=1、D(道)=1、F(府)=2、K(県)=43」なので、「43」を入力し、レ点を押します。[spa2]
開きます。
ディスクを手に入れます。[spa3]
中央のパネルを拡大します。数字を逆さまに見ると「86 □□ 88 89 90」と順に並んでいるので、「87」と入力し、レ点を押します。
開きます。
コップを手に入れます。
右のパネルを拡大します。左の数字は月、右の数字は日数を表しています。30日より少ない月は2月、4月、6月、9月、11月なので「11」と入力し、レ点を押します。
開きます。
白色の球体を手に入れます。
右へ移動します。
左のパイプを拡大します。パイプの下にコップを置きます。
上のディスプレイを拡大します。ひらがなをカタカナにし、左のカタカナから直線1つ引くと右のカタカナになります。「ヨ-1=コ、サ-1=ナ」なので「こ、な」のボタンを押し、最後にレ点を押します。
下のパイプを拡大します。
水が入ったコップを手に入れます。その2へ。