EXITs2 攻略 Room2 その2(棚のマークと位置確認~クリア)|脱出ゲーム攻略
脱出ゲーム
公開日時:
左の引き出しに紐を付けたら、引き出しを開けましょう。
EXITs2 攻略 Room2 その2
ブロックを手に入れます。[more_short]
棚の上を拡大し、花瓶の底を確認します。棚の左上に三つ鬼蔦、右上に三つ巴のマークがあることを確認します。
部屋の左側を拡大します。
床脇の右下にある扉を拡大します。[spa2]
巻物と棚を参考にして、「左下、右下、右上、左上」の順にボタンを押します。
蓋を開けます。
ブロックを手に入れます。[spa3]
床脇の上下にある扉の取っ手を確認します。「左上=6枚葉、右上=4枚葉、左下=5枚葉、右下=3枚葉」です。
掛け軸をタップし、ずらします。掛け軸裏の装置を拡大します。「左上=6枚葉、右上=4枚葉、左下=5枚葉、右下=3枚葉」のブロックをはめます。
パネルが裏返ります。鍵を手に入れます。
障子を拡大します。鍵を使用したらクリアです。