太陽の研究所 攻略 その2(虫眼鏡の入手~2つ目のボトルの入手まで)|脱出ゲーム攻略
脱出ゲーム
公開日時:

黄色い箱を入手したら後ろに戻ります。右側の机の引き出しをタップして拡大します。
太陽の研究所 攻略 その2

一番上の引き出しをタップして拡大します。

タップして引き出しを開けます。 
『虫眼鏡』をタップして入手します。

入手した『虫眼鏡』をアイテム欄からタップして詳細を出します。中央に出た虫眼鏡をタップします。 
文字の並び「LBT」を確認します。アイテム欄から黄色い箱をタップして詳細を出します。

文字の並び「LBT」をタップして入力しましょう。

箱が開くので中の『ボトル』をタップして入手します。後ろに戻ります。

画面中央をタップして拡大します。

机の上にある赤い物体をタップして拡大します。

アイテム欄から『ボトル』を選択してから星の形をタップします。
文字が浮き上がります。アイテム欄からボトルを選択して詳細を出します。

ボトルに入っている『星のオブジェ』をタップして入手します。後ろに戻ります。

画面右側の引き出しを再度タップして拡大します。

2番目の引き出しをタップして拡大します。

アイテム欄から『星のオブジェ』を選択してから星型のマークをタップします。

仕掛けが動きます。棚に星のライトが置いてなかった場所をタップして星を黒くします。一番上の段が左から2番目、上から2番目の段が左から4番目、上から3番目の段が左から2番目、上から4番目の段が左から1番目と3番目です。

出現した『ボトル』をタップして入手します。
[article_under_ad]















