太陽の研究所 攻略 その4(砂時計の確認~3つ目のボトル入手まで)|脱出ゲーム攻略

 脱出ゲーム 
  公開日時 

太陽の研究所 攻略 その4(砂時計の確認~3つ目のボトル入手まで)

ドライバーを入手したら付箋が貼ってある場所に来ます。画面中央をタップして拡大します。

スポンサーリンク

太陽の研究所 攻略 その4

太陽の研究所 攻略 その4(砂時計の確認~3つ目のボトル入手まで)

付箋の上の四角い枠をタップして拡大します。
太陽の研究所 攻略 その4(砂時計の確認~3つ目のボトル入手まで)

アイテム欄から『ドライバー』を選択してから枠の中央をタップします。 太陽の研究所 攻略 その4(砂時計の確認~3つ目のボトル入手まで)

仕掛けが現れるので、2番目の部屋にあった砂時計と一致させます。上の部分が、上の段「黒、白」、下の段「黒、白、白」となるようにタップして変更します。
太陽の研究所 攻略 その4(砂時計の確認~3つ目のボトル入手まで)

画面左に『電源装置』が出現するのでタップして入手します。後ろに戻ります。 太陽の研究所 攻略 その4(砂時計の確認~3つ目のボトル入手まで)

画面右の引き出しをタップして拡大します。
太陽の研究所 攻略 その4(砂時計の確認~3つ目のボトル入手まで)

一番下の引き出しをダップして拡大します。
太陽の研究所 攻略 その4(砂時計の確認~3つ目のボトル入手まで)

アイテム欄から『電源装置』を選択して、画像の位置にタップしてはめ込みます。仕掛けが作動します。四角い枠は各部屋にある棚の形を示しています。
太陽の研究所 攻略 その4(砂時計の確認~3つ目のボトル入手まで)

2番目の部屋に行き壁紙を確認します。各マークに対応する惑星の頭文字を確認します。次に各棚にあるマークと頭文字を確認していきます。太陽の研究所 攻略 その4(砂時計の確認~3つ目のボトル入手まで)

この形の棚は「V」です。
太陽の研究所 攻略 その4(砂時計の確認~3つ目のボトル入手まで)

この形の棚は「S」です。太陽の研究所 攻略 その4(砂時計の確認~3つ目のボトル入手まで)

この形の棚は「M」です。太陽の研究所 攻略 その4(砂時計の確認~3つ目のボトル入手まで)

この形の棚は「J」です。

太陽の研究所 攻略 その4(砂時計の確認~3つ目のボトル入手まで)

ボタンを各棚の文字『上=V、左下=J、中央=M、右=S』に合わせます。太陽の研究所 攻略 その4(砂時計の確認~3つ目のボトル入手まで)

『舵』をタップして入手します。後ろに戻ります。
太陽の研究所 攻略 その4(砂時計の確認~3つ目のボトル入手まで)

画面中央をタップして拡大します。太陽の研究所 攻略 その4(砂時計の確認~3つ目のボトル入手まで)

付箋をタップして拡大します。
太陽の研究所 攻略 その4(砂時計の確認~3つ目のボトル入手まで)

付箋の色の並びと数字の並び「2(緑)、4(赤)、1(緑)、3(赤)、5(緑)」を確認します。2番目の部屋に移動します。
太陽の研究所 攻略 その4(砂時計の確認~3つ目のボトル入手まで)

画面中央をタップして拡大します。
太陽の研究所 攻略 その4(砂時計の確認~3つ目のボトル入手まで)

アイテム欄から『舵』を選択してからタップして取り付けます。
太陽の研究所 攻略 その4(砂時計の確認~3つ目のボトル入手まで)

付箋の色の並びと数字の並び「2(緑)、4(赤)、1(緑)、3(赤)、5(緑)」のように数字の回数を色の順番にタップします。
太陽の研究所 攻略 その4(砂時計の確認~3つ目のボトル入手まで)

『ボトル』をタップして入手します。

「太陽の研究所」攻略一覧

その1(マグカップの入手~黄色の箱入手まで)
その2(虫眼鏡の入手~2つ目のボトルの入手まで)
その3(月のオブジェの入手~ドライバーの入手まで)
その4(砂時計の確認~3つ目のボトル入手まで)
その5(WE SEE SUNの文字並び確認~脱出)
太陽の研究所 攻略コーナー

SQOOLのYouTubeチャンネル