寺から脱出 攻略その3
 脱出ゲーム 
  更新日時: 
  
ナカユビの脱出ゲーム「寺からの脱出」の攻略その3です。Escape Roomsに収録されている「寺から脱出」の攻略方法(ダルマの数入力~鍵入手まで)を画像付きで解説しています。
寺から脱出 攻略 その3


右の棚を拡大します。


右下の扉を拡大します。「赤、黄、青」の順に、ダルマの数「3、5、4」に合わせます。
 右下の扉を開けます。


棒を手に入れます。
 反対側に移動します。


サルに棒を渡します。「緑、赤、緑、赤、赤、赤」の順に叩くことを確認します。


左に移動します。右の掛け軸を拡大します。


掛け軸の下にあるボタンを拡大します。サルを参考にして、「緑、赤、緑、赤、赤、赤」の順にボタンを押します。掛け軸が動きます。


 こけしを手に入れます。左に移動します。


スリッパを拡大します。線の数が左から「3、2、1、0、5、4」であることを確認します。左に移動します。


 中央下にあるこけしを拡大します。3体のこけしを置きます。スリッパの線の数を参考にして、こけしの胴体にある線の数が左から「3、2、1、0、5、4」になるように並べ替えます。

鍵を手に入れます。[article_under_ad]
 
 






















