加藤賢治(SQOOL代表 兼 編集長)の記事一覧

著者:加藤賢治(SQOOL代表 兼 編集長)
いつの間にかメディアの人みたくなったことにいまだに慣れない中年ゲーマー。夜行性。
好きなゲームは「桃鉄」「FF5」「中年騎士ヤスヒロ」「スバラシティ」「モンハン2G」「レジオナルパワー3」「スタークルーザー2」「鈴木爆発」「ロマサガ2」「アナザーエデン」などなど。
著者Twitter

東京ゲームショウ2017の美女たち Part2

2017.10.06 
 取材 

【APGS2017】【レポート】幕張で「アジア太平洋ゲームサミット」が開催 日本のゲームデベロッパーの世界展開とVRの将来性 日台…

2017.10.03 
 取材 

福島がテーマのVRゲームを体験できる展示イベントが開催 ゲームは何ができるのか、新しい技術と記憶としてのゲームを考える

2017.10.01 
 取材 

【東京ゲームショウ2017レポート】オランダブースには味わい深いタイトルが勢ぞろい!シリアスゲームの流れを汲む3タイトルを紹介!

2017.09.26 
 取材 

東京ゲームショウ2017への総来場者数は25万4,311人 昨年から1万6913人の減少 eスポーツの認知が広がりの気配

2017.09.25 
 取材 

注目のゲーム情報!

スマホ向けゲーム「めちゃめちゃバトル」が8月4日に配信開始。1試合5分で遊べる大乱闘ゲーム
公開日:2023年8月3日 
 ニュース 
ChinaJoy2023は成功だったのか?4年ぶりに参加したChinaJoyの様子と感想
公開日:2023年8月3日 
 イベント取材 
「ブルーアーカイブ」、「ハナコ(水着)」が登場する2.5周年記念限定募集がスタート。★3の排出率が通常より2倍に
公開日:2023年8月2日 
 ニュース 
「フォートナイト」と「呪術廻戦」のコラボが8月8日17時からスタート。「虎杖悠仁」や「五条悟」らが登場する映像も公開
公開日:2023年8月2日 
 ニュース 
「アズールレーン」、6周年記念のリアルイベントをベルサール秋葉原で9月9日・10日に開催。ファンアートの募集もスタート
公開日:2023年8月2日 
 ニュース 
書籍「ビデオゲームの語り部たち」が9月6日に発売決定。日本のビデオゲーム黎明期から成長期を支えた人々の人生と功績を振り返る
公開日:2023年8月2日 
2人プレイ専用のパズルアドベンチャーゲーム「違う冬のぼくら」、追加エンディングの実装など大型アップデートを実施。8月10日の正式版…
公開日:2023年8月1日 
 ニュース 
「ペルソナ5 タクティカ」の序盤をプレイできる体験会が9月2日・3日に開催。参加者の応募受付もスタート
公開日:2023年8月1日 
 ニュース