椅子 攻略 その4(セグの謎~ハサミ入手まで)|脱出ゲーム攻略

赤の椅子の画面から、隣の部屋に入ったところからです。
 壁には、椅子の形のセグがあります。
 セグは、本のヒントの法則から解いていきます。
 書いていくと解りやすいです!
攻略 その4(セグの謎~ハサミ入手まで)
青い扉がある画面に移動します。

壁のセグを確認します。
 最初の椅子のセグとかぶってる部分なので、
 最初の椅子のこの部分のセグはなくなり、
 脚の部分が2本残ります。
青い扉を拡大します。

青い鍵で開きます。

更に、中に緑の扉があります。
黄色の椅子に通じる画面に移動します。

壁のセグを確認します。
 前の画面で、脚の部分が2本残ってます。
 なので、今度は脚の部分の2本がかぶるので、なくなります。
 他はかぶらない部分なので残ります。
丸いくぼみがある画面に移動します。

壁のセグを確認します。
 右上の縦棒がかぶり、なくなります。
 他はかぶらない部分なので、付け足されます。
椅子の間の丸いくぼみを拡大します。

最終的にセグは、E の形になるので、
 タップして形を作ります。

E を作ると同時に、丸いくぼみが開き、
 奥の部屋へ行けるようになります。
奥の画面に移動します。

レンジを拡大します。

ボタンが4 色あり、物をその色に変えれます。

レンジを開きます。

青い鍵を入れて、閉めます。

緑のボタンを押します。

緑の鍵に変わります。

開いて、緑の鍵を手に入れます。
青い扉のある画面に移動します。

青い扉を拡大します。

先程、青い鍵で開けたので、開いてます。

緑の鍵で開けます。

三角レンチがあります。

手に入れます。
画面を戻ります。

椅子のセグがある画面に移動します。
 右の椅子を拡大します。
右の椅子を拡大します。

下の方をタップして、下から見ます。
 背もたれを左下から見ます。
背もたれを左下から見ます。

2 本ネジが留まってます。
 四角穴付ネジと三角穴付ネジです。

それぞれを、四角レンチと三角レンチで外します。

ネジが外れた部分をタップします。

ハサミが入ってます。

手に入れます。
画面を戻ります。
| その5 へ。 | 
 
 














