ドアスアンドルームズ3 攻略 ステージ2 その2 脱出の鍵の入手
脱出ゲーム
公開日時:

感電などハプニングで体力が減ってしまします。
火傷しないように気をつけてください。
ステージ2 その2 脱出の鍵の入手
隣の部屋に移動します。

ロッカーを拡大します。 
ロッカーをタップして、開けます。

中にレンガがあります。

手に入れます。

椅子の後ろの壁にバールがあります。

手に入れます。

右上の箱を拡大します。

ゲートのボタンの上で確認した
7 7 3 9 を入力して、開けます。

青のチップが出てきます。

手に入れます。

アイテム欄を開いて、チップの取替えをします。

元々のスマホを分解します。

次はスマホと青いチップを合体させます。

この部屋の中央の装置の絵のスマホになります。

左下の床の赤枠にバールを使います。

開いて、穴があるので調べます。

真っ暗なので、電気のついたヘルメットを使います。

放電しています。手を突っ込んだら火傷です。
なので、ブロックを入れてみます。

大丈夫になります。中に鍵があります。

手に入れます。

中央の筒の右の箱に鍵を使います。

開きます。拡大します。

4つの針が回っています。

針が青の所でボタンを押して止めます。
成功すると「ON」 になります。

緑の筒の台座が赤から青に変わります。
スマホを筒に使います。

筒の上に鍵が現れます。

手に入れます。

右の扉に鍵を使って・・・

脱出しましょう。
このステージではシークレットアイテムを使った
別の脱出方法があります。










