Egg Cube(エッグキューブ) 攻略 その3(半円の部品をはめる~ロウソクの高さ確認まで)|脱出ゲーム攻略
 脱出ゲーム 
  公開日時: 
   ハンドルと棒を組み合わせたら、下の引き出しの中にある箱を拡大しましょう。
ハンドルと棒を組み合わせたら、下の引き出しの中にある箱を拡大しましょう。     
Egg Cube 攻略 その3
 半円の部品をはめます。絵画を参考にして、「下、上、上、下」の順にボタンを押します。
半円の部品をはめます。絵画を参考にして、「下、上、上、下」の順にボタンを押します。 鍵を手に入れます。
鍵を手に入れます。 棚の扉を拡大し、開けます。
棚の扉を拡大し、開けます。 緑の本を拡大します。
緑の本を拡大します。 鍵を使用し、開けます。
鍵を使用し、開けます。 薄紫の卵を手に入れます。
薄紫の卵を手に入れます。 右の壁にある穴を拡大します。
右の壁にある穴を拡大します。 ハンドルを取り付けます。
ハンドルを取り付けます。 手前に戻ります。
手前に戻ります。 左下に落ちているマッチ箱を手に入れます。
左下に落ちているマッチ箱を手に入れます。 マッチ箱にマッチ棒を組み合わせ、火をつけます。
マッチ箱にマッチ棒を組み合わせ、火をつけます。 反対側に移動します。
反対側に移動します。 左の棚を拡大し、マッチ棒を使用してロウソクに火をつけます。
左の棚を拡大し、マッチ棒を使用してロウソクに火をつけます。 ロウソクの高さを確認します。1番高いのを1とすると、ロウソクの高さが「左から1番目=2、2番目=4」であることを確認します。
ロウソクの高さを確認します。1番高いのを1とすると、ロウソクの高さが「左から1番目=2、2番目=4」であることを確認します。 右の棚を拡大し、マッチ棒を使用してロウソクに火をつけます。1番高いのを1とすると、ロウソクの高さが「左から3番目=3、4番目=1」であることを確認します。その4へ。[article_under_ad]
右の棚を拡大し、マッチ棒を使用してロウソクに火をつけます。1番高いのを1とすると、ロウソクの高さが「左から3番目=3、4番目=1」であることを確認します。その4へ。[article_under_ad]
 
 






















