本能寺の変からの脱出 攻略 ステージ26~30
脱出ゲーム
更新日時:
脱出ゲーム本能寺の変からの脱出 ステージ26~30


ギャグ満載で本能寺から脱出する信長様。
ステージ21~25の攻略です。
この攻略は完全ネタバレですので、どうしてものときにどうぞ。
[ステージ26]

最初の画面です。

ダルマの絵をタップします。

ジグザグの矢印が出ます。

タップして仏様を動かすと、パネルが出ます。

ダルマで出た矢印の順番で、タップしていきます。

「くろいまねきねことのぶなが」の文字が出ます。

隣に移動します。

扉のパネルを「黒い招き猫」と「信長」に変えます。
(右は信長です。)

扉が開きます。矢印をタップ。

脱出成功です。
[ステージ27]

仏様をタップするとコンベアが動き出します。

最後のハサミをタップしてゲット。

隣の部屋に移ります。絵が見えるのでタップで拡大。

たい焼きの絵をさらにタップ。

「赤」「緑」「黄」「紫」のコードが現れます。

コンベア思い出してください。
「赤」ダルマ 「紫」器 「オレンジ」みかん 「緑」だんご
(立札に「だん〇」とあります)

ハサミを使って、コンベアの順番にタップしてコードを切ります。
「赤」「紫」「黄」「緑」です。

扉が開きます。矢印をタップ。

脱出成功です。










