学校の廊下からの脱出 攻略 その2(解答用紙入手~電球入手まで)
脱出ゲーム
公開日時:

2-1 へ移動します。
攻略 その2(解答用紙入手~電球入手まで)

右のロッカーを拡大します。

下段の右から2 番目を開けます。

回答用紙があります。

手に入れます。

左の壁を拡大します。

右下の、何も留めてないピンを拡大します。

緑のピンです。

手に入れます。

反対側を向きます。

手洗い場を拡大します。

ドライバーがあります。

手に入れます。

右の壁を拡大します。

黒枠内に、ピタッリになるように配置します。

緑の部分の形を確認します。

反対側を向きます。

シャッターの装置を拡大します。

緑の部分の形がヒントです。

ボタンを押すと緑になるので、
この形に押します。

シャッターが開くので、階段へ移動します。

上の階へ移動します。

窓を拡大します。

垂れ幕を裏返します。

下の階に移動します。

窓を拡大します。

「緑= 1、青= 9、赤= 0、紫= 3」です。

窓の左の非常ボタンを拡大します。

上の非常灯のカバーを外します。

電球があります。

手に入れます。











