Jack’s Office2 攻略 その3(拡大鏡製作~本棚の謎まで)|脱出ゲーム攻略
脱出ゲーム
更新日時:
拡大鏡のレンズを手に入れたら、拡大鏡の土台と組み合わせて拡大鏡にしましょう。
スポンサーリンク
Jack's Office2 攻略 その3
ピラミッドから円柱の部品を回収します。
左へ移動します。
机の上にある紙を拡大します。拡大鏡を置きます。
拡大鏡を覗きます。1から「+、/、+、\、/」の順であることを確認します。
反対側のドアがあるところに移動します。ドアの左にある装置を拡大します。「+、/、+、\、/」の順にボタンを押します。
鍵を手に入れます。
ドアの右にある棚を拡大します。右のオブジェを拡大します。「赤=右、黄=中、青=左、緑=中」の位置にあることを確認します。
オブジェの右から太陽のカードを手に入れます。
裏返すと「8」と書かれています。
左へ移動します。
本棚を拡大します。オブジェを参考にして、「赤=右、黄=中、青=左、緑=中」の位置に動かします。
本棚から雲のカードを手に入れます。
裏返すと「3」と書かれています。
本棚の左側を拡大します。
壁にある扉を拡大します。鍵を使用します。
マイナスドライバーを手に入れます。その4へ。