Jack’s Office2 攻略 その6(取手の取付け~六角形の絵確認まで)|脱出ゲーム攻略
脱出ゲーム
更新日時:
引き出しの取手を手に入れたら、机の下段の引き出しを拡大しましょう。
スポンサーリンク
Jack's Office2 攻略 その6
引き出しに引き出しの取手を取り付けます。
引き出しを開けます。
穴開け機械の部品を手に入れます。
机の上にある家の形をした穴開け機械を拡大します。
蓋を開けます。六角形の図があります。白色の部分が左から「左下、右下、左上」にあることを確認します。
穴開け機械の部品を拡大します。灰色の部分が左から「左下、右下、左上」になるよう回転させます。
穴開け機械の部品を入れます。
前面の扉を開け、右のレバーをタップします。紙が出てきます。
紙を拡大し、穴が開いている場所を確認します。1から「\、\、/、\、+、/」の順です。
反対側のドアがあるところに移動します。ドアの左にある装置を拡大します。「\、\、/、\、+、/」の順にボタンを押します。
鍵を手に入れます。
右へ移動します。
左の棚を拡大します。
下段にある箱を拡大します。鍵を使用します。
中から小さなレバーを手に入れます。
左側の帽子が付いた装置を拡大します。歯車を取り付けます。下のボタンを押します。
左の棚のカバーが下がってきます。
カバーを拡大します。六角形の絵が描いてあり、その大きさは左から「中、大、小、大、小、中」の順であることを確認します。その7へ。