PLAIN ESCAPE #1 攻略 その2(赤い鍵・赤い部品・時計の針・釣り針の入手方法)|脱出ゲーム攻略
脱出ゲーム
更新日時:

脱出ゲーム「PLAIN ESCAPE #1」の攻略記事その2です。「赤い鍵」「赤い部品」「時計の針」「釣り針」の入手方法などについて画像付きで解説しています。
PLAIN ESCAPE #1 攻略その2


棚中段の観葉植物をタップします。


赤い鍵を手に入れました。


テーブルの引き出しに赤い鍵を使います。


「赤い部品」が手に入りました。
タップすると、裏がコンセントの様になっているのが分かります。


テレビの右下をよく見ると赤い部分があります。
タップするとコンセントの差込口があります。
ここに「赤い部品」をセットします。


炎が点く演出が始まります。
炎が付く順番を覚えましょう。
左から
2・5・4・1・3番目の一の順に炎が点いていきます。
さらに中央をタップすると
WAO
と書かれています。


赤い部品を回収します。
棚へ移動して中段の箱を拡大します。


箱の絵の炎をタップして黄色くしていきます。左から
2・5・4・1・3番目
の順にタップしましょう。


箱の中から「時計の針」が手に入りました。


棚の左下の扉を開いて、下段の箱を拡大します。


WAO
と入力すると箱が開きます。

「釣り針」が手に入りました。[article_under_ad]

















