学校のプールからの脱出 攻略 その3(110円入手~針入手まで)
脱出ゲーム
更新日時:
タオルらしきもの(便座カバー)を手に入れたら、部屋を出て、女子水泳部員に渡しましょう。
学校のプールからの脱出 攻略 その3
女子水泳部員から110円を手に入れます。
左に2回移動し、飛び込み台を「3→4→2→5→1」番の順で確認します。
3番の飛び込み台を拡大します。青い位置が「1番右、上から4段目」にあることを確認します。
4番の飛び込み台を拡大します。青い位置が「左から2列目、上から5段目」にあることを確認します。
2番の飛び込み台を拡大します。青い位置が「1番左、上から3段目」にあることを確認します。
5番の飛び込み台を拡大します。青い位置が「右から2列目、上から2段目」にあることを確認します。
1番の飛び込み台を拡大します。青い位置が「1番左、1番上」にあることを確認します。
右の部屋に移動します。黒板の右にある棚を拡大します。右の紺色のカバンに便座カバーを戻します。
下に落ちた鍵を手に入れます。
右に移動し、壁を拡大します。飛び込み台で確認した順にボタンを押します。
中央のボタンを拡大します。
針を手に入れます。
部屋を出て、左に移動します。扉を拡大し、鍵を使用します。