四大天司ラファエルへの挑戦トリガークエスト!67章「岩塊に吹く烈風」攻略!
第67章にあるフリークエスト「岩塊に吹く烈風」の攻略です。
第67章「岩塊に吹く烈風」概要
このクエストをクリアすることで、四大天司マルチ「ラファエルへの挑戦」が自発可能になります。
APを40も消費するので、フリークエストのAP半額期間時にしたいところですが、天使武器は強力なので汁やAPに余裕があればやってしまいましょう。
ちなみに敵は結構強いので要注意です!
ウィンドシード 特殊技 / 特殊行動
特殊技
エアロブースト | 敵に全体に風属性攻撃UP(3分?)を付与 |
真空波 | 全体に風属性ダメージ 風属性耐性DOWN(3ターン)を付与 |
ウインドⅣ | ランダムな対象に風属性多段ダメージ 強化効果を消去 |
特殊行動
※その他 | 攻撃DOWN、防御DOWN無効 |
敵は攻撃UPを付与して来るのでディスペルがあると楽かもしれません(敵は複数なのでディスペル・シージがおすすめです)。
風属性耐性DOWNを付与して来るのでクリアかマウントで対処しましょう。
他のボス戦での基本となるミゼラブルミストなどの攻防DOWNが入らないので、属性耐性DOWNなどを上手く使って戦いましょう。
岩塊に吹く烈風 攻略パーティー
ジョブ・キャラ
ジョブはビショップ、EXアビリティはメディクです。
キャラは火属性追加ダメージ効果付与と全体回復+クリアができるユエル、マウントができるマギサ、スロウ+魅了とエーテリアルシールによる追加ダメージが強いメーテラ(火属性ver)を入れています。
今回は回復3、クリア1、マウント1の耐久パにしてみました。
攻防DOWNは入りませんが、ダクフェ系でスロウとグラビティを使う作戦もアリだと思います(敵の特殊ゲージが1、3、1なのでずらして負荷分散など)。
武器・召喚石
メイン武器は奥義で回復もできる様に五神杖にしました。
召喚石はカット用に風カーバンクルを2枚入れています。
オーディンはステ上げ+クリ率UP用、アポロンはステ上げ+マウント+バフ用に入れています。
サポート召喚はアグニスを使用しました。
岩塊に吹く烈風 攻略
1戦のみですが、敵は3体居て結構強いので注意して戦いましょう。
堅めなので、忍者の様な強い属性耐性DOWNかバフがないと時間がかかりますし、ジリ貧になって辛いかもしれません。
特殊ゲージが1、3、1で特殊技が同時に来ることが多いので要注意です。
通常攻撃はデバフやカットなしで920程と結構痛いですし、敵は3体な上に、それぞれがDA以上確定?なのでこれだけでもかなり厄介です。
回復手段を沢山用意しましょう(筆者は五神杖、ヒール、メディク、ユエルの計4枚用意しました)。
「エアロブースト」はダメージなしですが、敵全体に風属性攻撃UPが付与されてしまうので、以降の攻撃に注意しましょう。
セージの「ディスペル・シージ」があればかなり便利かと思います。
「真空波」はデバフやカットなし状態で1300程なので、問題ないと思います(デバフを受けているor敵にバフ状態の場合はカット推奨かもです)。
風属性耐性DOWNも付与して来るので、クリアかマウントで対処しましょう。
「ウインドⅣ」は敵の攻撃UP+デバフやカットなし状態だと1発250程の多段なので、可能であればダメージカットしましょう。
強化効果消去もして来るのでバフのタイミングに注意しましょう。
報酬はこちらです。
風属性の素材が落ちる様です。
特にメッセージなどが出る訳ではないのでわかりにくいですが、しれっと「ラファエルへの挑戦」が追加されています(笑)
天使武器は強力なので是非挑戦してみましょう!
[article_under_ad]