砂時計の部屋からの脱出 攻略 その3(本の仕掛け~黄色い砂時計確認まで)
脱出ゲーム
更新日時:

Room’s Roomの脱出ゲーム「砂時計の部屋からの脱出」の攻略その3です。砂時計の部屋からの脱出の攻略方法(本の仕掛け~黄色い砂時計確認まで)を画像付きで解説しています。
スポンサーリンク
砂時計の部屋からの脱出 攻略 その3
本の謎を確認したところからです。
左の棚を拡大します。本を拡大します。
緑の本を調べます。
マークがあります。
緑の本から右に4 冊目を調べます。
壁の中央が開く映像が流れます。
画面を戻ります。
壁の中央を調べます。
箱を拡大します。
「ー ブラック」を確認します。
右に移動します。
トランプの棚を拡大します。
「ー ブラック」なので黒を除いた、
赤いトランプの位置を確認します。左に移動します。
壁の中央の箱を拡大します。
装置を拡大します。
赤いトランプの位置がヒントです。
この様にタップします。
開くと、ドライバーがあります。
手に入れます。
反対側に移動します。
扉の左のパネルを拡大します。
ドライバーでネジを外します。
開けます。
部屋の棚の形が示されてます。
それぞれの棚に置いてある砂時計の色
に合わせるので、左から順に確認します。
左に移動します
右の棚を拡大します。
砂時計を拡大します。
「左= 黄」を確認します。
右に移動します。