ドラグーンの特徴と使い方を徹底解説!
公開日時:

ドラグーンの特徴
基本ジョブのランサーを強化したようなドラグーン。効果中必ずダブルアタックを出してくれる「デュアルインパルスII」で早目に奥義ゲージをためる→自分の奥義ゲージに応じて自属性ダメージ/攻撃UP/防御UPしてくれる「パイルリベレーション」で大ダメージを与える→奥義発動、が王道コース。
ドラグーンの出現条件

| JP | 300JP |
| ジョブ | ランサーLv20 |
| ナイトLv20 |
ステータス詳細
| 得意武器 | 槍・斧 |
| タイプ | 攻撃タイプ |
| 説明 | 一撃必殺のタイミングを窺い、奥義発動に合わせて一気に畳み掛ける。攻撃タイプのジョブ。 |
| アビリティ | 名称:リードドライブ 効果:敵に自属性ダメージ 槍:ブレイク状態を維持 斧:モードゲージ減少 使用間隔:7ターン |
| 名称:デュアルインパルスII 効果:効果中必ずダブルアタック 槍:参戦者のダブルアタック確率UP(中) ★自分の強化効果の数に応じて性能UP 斧:敵のダブルアタック確率DOWN(中) ★敵の弱体効果の数に応じて性能UP 使用間隔:5ターン 効果時間:1ターン | |
| 名称:パイルリベレーション 効果:自分の奥義ゲージに応じて自属性ダメージ/攻撃UP/防御UP/自身にダメージ 使用間隔:6ターン 効果時間:3ターン | |
| サポートアビリティ 習得Lv1 | ヴォリショナル 槍装備時に攻撃UP 斧装備時に防御UP |
| Lvアップボーナス | 習得Lv1 攻撃力+200 ダブルアタック確率+2% |
| 習得Lv5 攻撃力+200 ダブルアタック確率+2% | |
| 習得Lv10 攻撃力+200 ダブルアタック確率+2% | |
| 習得Lv15 攻撃力+200 ダブルアタック確率+2% | |
| 習得Lv20 攻撃力+200 ダブルアタック確率+2% | |
| マスター HP+2% |










