初心者講座7 スコアアップを目指すためのアレコレ

 攻略 
  公開日時 

本作のスコアはぷにを消すことで上がりますが、コンボやぷにの大きさ、フィーバー中であるかどうかなどいろんな要素が関わっています。

数値的な面でのオフィシャルインフォがありませんので細かなことについては言及できませんが、上記したことを実行することでハイスコアを狙うことができます。

それではさっそくスコアアップのためのテクニックについて紹介しましょう!

妖怪ウォッチぷにぷに初心者コーナー

スポンサーリンク

スコアを稼ぐことで経験値やyマネーもUP!

ハイスコアを狙う大きな理由としてあるのがスコアが高いほど「経験値」と「yマネー」も連動して多くもらえることにあります。

1回プレイするごとに「ひとだま」を消費してしまいますので、可能でしたら少しでも「経験値」と「yマネー」を多めに貰いたいところです。
そのためにいくつか覚えておきたいことがありますので、以下に目を通してください。

妖怪うぉっちぷにぷに

ダメージを多く与えよう

ぷにぷにのスコアを伸ばすための基本となるのが攻撃力の高さです。

そのために攻撃力の高い妖怪&必殺技の強い妖怪でパーティを編成することが重要となります。

これまでも何度か説明してきましたがイサマシ族の妖怪がオススメです。
「ブシニャン」「ナマハゲ」「轟獅子」をメインに、最近追加された「エンマ大王」なども有効です。

詳しくは手持ちの妖怪のスペックを確認して検討してみてください。

妖怪ウォッチぷにぷに

妖怪&必殺技のレベルを高める

妖怪はレベルを上げることで攻撃力と体力が少しずつ増えていきます。
最大で50まで上げることができますので、極力限界を目指して鍛えてください。

なお妖怪はレベルを上げても必殺技の強さは変わりありませんので、その点は要注意です。
これまでも何度か説明してきましたが必殺技は「ひっさつの秘伝書」でのみ上げられます。

ただし必殺技についてはそう簡単に上げることができませんので、当面は妖怪のレベルをMAXにすることに注力するだけでもOKです。

レベル1と50とでは結果は大きく変わってきます。

「ブシニャン」の例で見ますと初期が376なのに対してレベル50では626と250もの違いがあるのです。

これが5体のパーティで見れば単純計算で1000以上もの差が出てきますので、その点を留意しておいてください。

妖怪ウォッチぷにぷに

パーティーの種族を統一する

パーティー編成において妖怪の種族を揃えると種族ボーナスが付与されてHPと攻撃力が上がっていきます。

2体で10%
3体で20%
4体で25%
5体で30%

このボーナス付与についてもオフィシャルの発表では補いきれない様々な情報がありますが、以下のような情報もあります。
ただし公式ではなくプレイヤー情報ですので、その点には気をつけてください。

①各属性における属性ボーナスはその種族のみに付与されるらしい。

②すべて同一種族で30%、そして3体と2体の別種族の組み合わせでも30%となるが、上記したボーナス付与説が正しい場合は同じ30%でも内容が異なる。

このことをかんがみる限りでは同一種族で統一した場合が一番効果が得られるということになります。

妖怪ウォッチぷにぷに (4)

コンボをつなげよう

3秒以内に2サイズ以上のぷにを消し続けるとコンボが発生します。

コンボはスコアに大きな影響力を持っていますので極力絶やさずにつなげていきましょう。

ただし、例のごとくオフィシャルの情報だけでは不明瞭なところもありますのでここからはネット情報などになりますが、

・コンボはぷにを大きくした時ではなく消したときから3秒カウントが始まる

という説があります。

ただ時間を意識せずとも結構余裕がありますので、実際にプレイして体で覚えるほうが良いでしょう。

妖怪ウォッチぷにぷに

フィーバー中に必殺技を発動しよう

フィーバータイム中はスコア、ダメージともにアップしています。

この時を狙って必殺技を発動していきましょう。

IMG_5824

オーバーキルを狙おう

スコアをさらに加算するテクニックとして最後の一撃を大きめの技でとどめを刺すというのがあります。

例えば敵の残り体力が1だとしても与えた攻撃が2000でしたら2000分のダメージになります。

フィーバー時にとどめを刺せなかった場合は、デカぷにをこさえて最後の一撃をお見舞いしましょう。

妖怪ウォッチぷにぷに (6)

妖怪ウォッチぷにぷに初心者コーナー