【モンスト】ヴァニラ 攻略【究極】基本情報 雑魚対策 ボスの攻略法 おすすめ適正モンスター

ヴァニラ【究極】魔女と黒い安息日の攻略法を紹介しています。基本情報、雑魚対策、ボスの攻略法、おすすめ適正モンスターなどを詳細に解説しています。
ヴァニラ【究極】魔女と黒い安息日 ステージ概要
| 消費スタミナ | 50 |
| 初クリア報酬 | オーブ 1個 |
| 獲得できるモンスター | ★5 魔女ヴァニラ |
| スピードクリア | 15ターン |
| ギミック | ワープ ビットン |
ボス【ヴァニラ】の概要
| 属性 | 闇 |
| 種族 | 魔人 |
| アビリティ | アクシスキラー |
他の難易度の攻略
このクエストの攻略のポイントと適正キャラ
このステージでは、主要ギミックとしてワープが多く出現します。アンチワープ持ちを多く揃えるか、威力のある友情コンボをもったモンスターで攻めていきましょう。
威力のある攻撃であればゴリ押しもできるので、周回も比較的楽にできます。ただし、ボスはアクシスキラーを持っているので、アクシス族は連れて行かないようにしましょう。
おすすめ適正キャラ
| 劉備(神化) | 多弾ホーミングが多い雑魚のHPを削ってくれます。 |
| ルシファー(神化) | エナジーサークルで、ワープを無視して強力な攻撃が可能。 |
| ジャック(進化) | アンチワープ持ちで、拡散SSはボスと雑魚を両方処理できる。 |
ステージ1攻略

このステージではワープ射出の雑魚以外を倒すことで、SSを溜めやすくなります。
チャージのかかるキャラが居る場合は、ここである程度貯めておくとよいでしょう。
ステージ2攻略

ここから中ボスのヴァニラが登場します。右下のカウントで爆発攻撃をしてくるので、注意しながら攻撃していきましょう。
対策をしている場合には、ワープ射出の雑魚は最後に回して大丈夫です。
ステージ3攻略

ここでは、下段に居る騎士を優先して処理しましょう。ホーミングの一発一発の威力が高いため、まとまって食らうと痛いので、手早く倒したいところです。
中ボスのヴァニラは、前ステージと同様に対処しましょう。
ボスステージ1攻略

まずは反射レーザーを出してくる上段の雑魚を片付けましょう。付近に大量のワープが張られるので、対策がなければそれまでにいくらか倒したいところです。
ボスの攻撃力は高いですが、HPはそれほどでもないので、短期決戦を狙って行くとよいでしょう。
ボスステージ2攻略

ここではヴァニラの周りにワープが撒かれるので、対策がない場合はダメージを与えにくくなります。
まずは、手早く雑魚を優先して処理し、ヴァニラを集中攻撃しましょう。雑魚と一緒に巻き込みながら攻撃できれば楽です。
ボスステージ3攻略

安定クリアを狙うなら雑魚から蹴散らしていくのがセオリーです。HPが310万程度なので、火力のあるSSを出せればスピードクリアを狙うこともできます。
モンスターの評価と使い道
| ヴァニラ(神化) |
SQOOLのYouTubeチャンネル
クエスト攻略
| 降臨クエスト | イベントクエスト |
| 超絶・爆絶 | 英雄の神殿クエスト |
| 曜日クエスト | 覇者の塔 |










