【モンスト】ズーマー 攻略【究極】基本情報 雑魚対策 ボスの攻略法 おすすめ適正モンスター
モンスト
更新日時:

ズーマー【究極】アンドロメダからの挑戦状の攻略法を紹介しています。基本情報、雑魚対策、ボスの攻略法、おすすめ適正モンスターなどを詳細に解説しています。
ズーマー【究極】アンドロメダからの挑戦状 ステージ概要
| 消費スタミナ | 50 |
| 初クリア報酬 | オーブ 1個 |
| 獲得できるモンスター | ★5 ズーマー |
| スピードクリア | 15ターン |
| ギミック | シールド |
ボス【ズーマー】の概要
| 属性 | 火 |
| 種族 | 魔王 |
| アビリティ | 神キラー |
このクエストの攻略のポイントと適正キャラ
特に対策が必要ないクエストですが、出現する雑魚の属性はバラバラなので、できるだけ多くの属性を組み込むか、闇や光で絞って行くなどして、弱点属性が少なくなるようにしましょう。
ただし、ボスのアビリティで神キラーがついているので、神族は連れて行かないのが無難です。
おすすめ適正キャラ
| モンタナ(進化) | 魔王キラーL持ちなので、ボスへの大きなダメージソースになります。 |
| ラプンツェル(進化) | 魔王キラーL持ちで、かつ弱点属性であるため、大きなダメージ源になります。 |
| ダークドラゴン(進化) | ドロップ入手で魔王キラーLを持つモンスターで、運枠も兼ねる優秀な適役 |
ステージ1攻略

移動しながら敵を呼び出してくる雑魚が出現します。どちらかだけでも1ターンで倒せれば呼び出しは少なくて済みますが、その場合には確実に2ターン以内に処理をしないと次のターンでまた呼び出されてしまいます。
敵のHPも少々高いので、確実に各個撃破するとよいでしょう。
ステージ2攻略

中ボスのズーマーの体力が高いので、まずは雑魚から片付けましょう。
キラー持ちのモンスターが多くいれば、効率よく削れます。
ボスステージ1攻略

ボスの体力は少々高めですが、大ダメージを食らう攻撃があるので、雑魚処理と合わせて9ターン以内の突破を目指しましょう。
キラー持ちの攻撃と、威力の高い友情コンボを駆使すれば、それほど手間もかからずに突破できます。
ボスステージ2攻略

基本的な攻略手順は前ステージと同じです。
雑魚処理に手間取らなければ、問題ないでしょう。
ボスステージ3攻略

前ステージと同じ要領で問題ないですが、ボスの体力が上がっているので、少しターンがかかるかもしれません。
SSなどを駆使すれば問題なく倒せるでしょう。
モンスターの評価と使い道
| ズーマー | ズーマー完全体(進化) |
| ズーマーの進化に必要な素材 | |
SQOOLのYouTubeチャンネル
クエスト攻略
| 降臨クエスト | イベントクエスト |
| 超絶・爆絶 | 英雄の神殿クエスト |
| 曜日クエスト | 覇者の塔 |










