【モンスト】タートゥトゥ 攻略【極】基本情報 雑魚対策 ボスの攻略法 おすすめ適正モンスター

タートゥトゥ【極】爆竹のリズムで狂乱舞踏の攻略法を紹介しています。基本情報、雑魚対策、ボスの攻略法、おすすめ適正モンスターなどを詳細に解説しています。
タートゥトゥ【極】爆竹のリズムで狂乱舞踏 ステージ概要
| 消費スタミナ | 35 |
| 初クリア報酬 | オーブ1個 |
| 獲得できるモンスター | ★4 タートゥトゥ |
| スピードクリア | 12ターン |
| ギミック | ダメージウォール ビットン ブロック |
ボス【タートゥトゥ】の概要
| 属性 | 火 |
| 種族 | 亜人 |
| アビリティ | なし |
このクエストの攻略のポイントと適正キャラ
このクエストではダメージウォールがメインギミックとして登場します。敵の攻撃力は全般的に弱めになっているので、アンチダメージウォール持ちで固めてしまえば、負ける要素は少ないでしょう。
ブロックも登場するので、反射タイプよりは貫通タイプの方が動きやすいかもしれません。
おすすめ適正キャラ
| 上杉謙信(神化) | アンチダメージウォール+火属性キラーで、このクエストの最適性を持っています。 |
| サキュバス(進化) | 亜人キラーMで、ボスへの大ダメージを狙えます。 |
| ドラキュラ (神化) | SSターン短縮で、短いターンのSSがさらに短い間隔で撃てます。運枠として最適です。 |
ステージ1攻略

アンチダメージウォールを持っていないモンスターがパーティーにいる場合は、先に右下と左上にいる鎧の雑魚を先に倒してしまいましょう。ダメーウォールの脅威がなくなれば、このステージは楽に突破できます。
ステージ2攻略

3体いる鎧の雑魚がいるので、ダメージウォール対策が万全でなければ、優先的に倒していきましょう。張られる前に2体以上倒せれば、脅威はほとんどなくなります。
ステージ3攻略

ダメージウォール対策が不十分なら鎧の雑魚を、万全であればリドラを先に倒しましょう。リドラのレーザーは1ヒットで4000ダメージとダメージ量が多いので、優先して倒したいところです。
ボスステージ1攻略

前ステージ同様に、雑魚処理をした後にボスを攻撃していきましょう。ボスに対しては壁との間を有効に利用していくと、ダメージ効率が良いです。(ボスのHPは約100万)
ボスステージ2攻略

中ボスのカンガルーを早めに倒したら、ボスの頭上と壁の間を狙っていきましょう。このステージでは、ビットンがダメージウォールを張ってくるので、ダメージウォール対策が十分でない場合は、注意が必要になります。(ボスのHPは約140万)
ボスステージ3攻略

SSが使えれば、ボスに集中攻撃をしていきましょう。分割ダメージウォールが1ターンで張られるので、順番によりアンチダメージウォール持ちでないモンスターの手番になりそうな場合は、先に鎧の雑魚を2体処理しておくのが良いです。ボスのHPが230万と少し上がるので、弱点などを積極的に狙っていくと良いでしょう。
[article_under_ad]
SQOOLのYouTubeチャンネル
クエスト攻略
| 降臨クエスト | イベントクエスト |
| 超絶・爆絶 | 英雄の神殿クエスト |
| 曜日クエスト | 覇者の塔 |










