【モンスト】覇者の塔21階 滅炎の銃撃戦 攻略

覇者の塔21階【滅炎の銃撃戦】の攻略法を紹介しています。
基本情報、雑魚対策、ボスの攻略法、おすすめ適正モンスターなどを詳細に解説しています。
覇者の塔21階【滅炎の銃撃戦】 ステージ概要
消費スタミナ | 25 |
初クリア報酬 | 獣神竜【火】 |
獲得できるモンスター | レッドマンケンチー |
スピードクリア | 25 |
ギミック | ダメージウォール 重力バリア シールド 敵回復 敵防御力アップ |
ボス【ワイアットアープ】の概要
属性 | 火 |
種族 | 亜人族 |
アビリティ | 亜人キラー |
このクエストの攻略のポイントと適正キャラ
おすすめ適正キャラ(ガチャモンスター)
モンスター名 | オススメポイント | オススメ度 |
ラファエル (獣神化) | 回復アビリティがHP管理面で非常に有利に働きます。号令SSによるフィニッシャーとしての火力も兼ね備えています。 | 5 |
アリス (神化) | 貫通+回復持ちとなっているので、味方に当てやすいです。ボスに対しても弱点往復を狙えれば、それなりの火力になります。 | 5 |
桜(神化) | 回復が使えることはもちろんのこと、自身強化+弱点往復でのSSはフィニッシャーとして十分な威力になります。 | 5 |
スサノオ (獣神化) | 友情コンボが雑魚・ボスに対してのダメージソースになります。 | 5 |
おすすめ適正キャラ(ドロップモンスター)
モンスター名 | オススメポイント | オススメ度 (1~5) |
ヤマトタケル (進化) | 友情コンボで雑魚処理とボスへの火力を発揮できます。SSで弱点往復がしっかり決まれば、一撃でゲージの大半を削ることができるでしょう。 | 5 |
秋刀竜 (進化) | ドロップモンスターでは貴重な回復持ちなので、ガチャモンスターで回復がいなければ連れていきたいところです。 | 5 |
滝夜叉姫 (進化) | 貫通+回復Sと、ドロップモンスターの中では数少ない適正スキルを持っています。 | 3 |
ステージ1攻略
真ん中に位置している火属性モンスターが、1・2ターンでメテオ攻撃をしてきます。多く食らうとあっという間にHPが削られてしまうので、最優先で攻撃していきましょう。ダメージウォール対策が完璧であれば、カンガルーを残してSSを溜めておくのも手です。
ステージ2攻略
ここも前ステージと同様にメテオ攻撃を仕掛けてくる雑魚を優先して攻撃していきましょう。配置が多少異なるだけで、基本的には前ステージと同じようにしていければ突破は比較的簡単です。
ステージ3攻略
中ボスが初回ターンで全体にメテオ攻撃(全体に25000)をしてくるので、次のメテオが飛んでくる前に突破したいところです。中ボスが毎ターン回復をしてくるので、雑魚から確実に各個撃破していくようにしましょう。
ステージ4攻略
基本的には前ステージと攻略方法は同じですが、雑魚の1体が重力バリアを張っているので、友情コンボを駆使して素早く倒すようにしましょう。
ボスステージ1攻略
ボスが最初のターンでメテオと防御力アップを使ってくるので、防御アップが解ける3ターン目までに雑魚処理を済ませましょう。メテオ攻撃は味方が重なっていると多段ヒットしてダメージがかさむので、なるべく停止時に重ならないように注意が必要です。ボスのHPは180万とそれほど高くはないですが、毎ターンの回復量が25万程度となっているので、削りにくくなっています。
ボスステージ2攻略
基本攻略は前ステージと同様です。ボスの防御力アップが解けたら、ボスを集中攻撃して突破しましょう。(ボスのHPは210万)
ボスステージ3攻略
ボスの防御力アップが解ける3ターン目までに雑魚処理をして、SSを乱打しましょう。なるべく弱点を狙いつつ、早期決着を目指すと良いです。(ボスのHPは260万)
覇者の塔 攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
クエスト攻略
降臨クエスト | イベントクエスト |
超絶・爆絶 | 英雄の神殿クエスト |
曜日クエスト | 覇者の塔 |