RK3588S Octa-coreコア搭載8Kビデオデコード、TBクラスのストレージ、ギガビットイーサネット及びデュアルバン、高画質映像ボックス「Station M3 Mini AI PC」販売開始 【ドリームニュース】

 ニュース 
  公開日時 
 著者:ドリームニュース 

2025年2月14日、東京都渋谷区 - ポジティブワン株式会社は、RK3588S Octa-coreコア搭載8Kビデオデコード、TBクラスのストレージ、ギガビットイーサネット及びデュアルバン、高画質映像ボックス「Station M3 Mini AI PC」の販売を開始いたします。

◆次世代プロセッサ RK3588S 搭載
ステーション M3 ミニ AI PC は、最新の Rockchip RK3588S プロセッサを搭載し、8nm プロセス、オクタコア 64-bit CPU を備え、最大 2.4GHz の動作周波数を実現しています。8K ビデオデコード、TB クラスのストレージ拡張が可能であり、ギガビットイーサネットおよびデュアルバンド WiFi 接続を提供。Station OS および Android 12.0 をサポートし、ARM PC、エンターテインメントゲームコンソール、エッジコンピューティング、産業制御、IoT ゲートウェイ、クラウド端末など、さまざまな用途に最適です。

◆高性能 AIoT SoC RK3588S
Rockchip の最新ハイエンドプロセッサ RK3588S は、8nm プロセスを採用し、最大 2.4GHz で動作。ARM Mali-G610 MP4 クアッドコア GPU を統合し、6Tops の AI 計算能力を持つ NPU を搭載。主要なディープラーニングフレームワークをサポートし、幅広い AI アプリケーションシナリオに対応します。

◆8K ビデオエンコーディング & デコーディング
ステーション M3 は、8K@60fps H.265/VP9 ビデオデコードおよび 8K@30fps H.265/H.264 ビデオエンコードに対応。最大 32 チャンネルの 1080P@30fps デコードおよび 16 チャンネルの 1080P@30fps エンコードが可能。これにより、高精細な 8K 映像出力と滑らかな映像品質を提供します。

◆大容量 32GB RAM
最大 32GB LPDDR4 RAM を搭載可能。これまでの RAM 制限を超え、より高速な応答速度を実現。メモリを多く必要とするアプリケーションにも最適です。

◆強力なネットワーク通信機能
ギガビットイーサネット、2.4GHz/5GHz デュアルバンド WiFi、Bluetooth 5.0 を搭載し、高速ネットワーク通信を実現。

◆ストレージ拡張サポート
M.2 2242 SSD スロットを備え、デフォルトで SATA3.0 に対応(設定変更で NVMe に変換可能)。TB クラスのストレージ拡張が容易に行えます。

◆高品質なアルミ合金筐体 & 豊富なインターフェース
HDMI 2.1 (8K@60fps)、DP1.4 (8K@30fps) を含む 2 つの映像出力、1 つのギガビットイーサネットポート、USB3.1、USB2.0、3.5mm オーディオジャックを搭載。多様な用途に対応可能な豊富なポート構成。

◆カスタマイズ可能な OS サポート
Station OS、Android 12.0、Ubuntu(デスクトップ & サーバー)、Buildroot+QT、RTLinux、および Debian、Kylin、UOS などのカスタマイズ Linux に対応。安全かつ安定したシステム環境を提供し、製品開発に適しています。さらに、カスタマイズサービスも提供可能。

◆豊富な開発リソース
SDK、チュートリアル、技術ドキュメント、開発ツールが用意されており、開発プロセスを簡素化。

◆幅広い用途
ステーション M3 は、ARM PC、エンターテインメントゲームコンソール、エッジコンピューティング、産業制御、VR コンソール、クラウド端末など、多様な用途に適用可能。

◆基本仕様
・ CPU: RK3588S オクタコア 64-bit CPU、最大 2.4GHz、Mali-G610 MP4 GPU、NPU 6 TOPS
・ RAM: 4GB/8GB/16GB/32GB LPDDR4
・ ストレージ: 32GB/64GB/128GB eMMC
・ ストレージ拡張: M.2 SATA3.0 (2242)、SATA3.0 SSD 対応(設定変更で NVMe 互換)、TF カードスロット
<ハードウェア仕様>
・ ワイヤレス通信: 2.4GHz / 5GHz デュアルバンド WiFi、Bluetooth 4.2
・ イーサネット: 1000Mbps ギガビットイーサネット (RJ45)
・ 映像出力: HDMI 2.1 (8K@60fps)、DP1.4 (8K@30fps)
・ オーディオ出力: 3.5mm オーディオジャック
・ USB ポート:USB3.0 ×1 (最大 1A)、USB2.0 ×1 (最大 500mA)、USB-C マルチ機能ポート (USB3.0 OTG/DP1.4、最大 2A)
・ 電源: DC12V 入力(推奨 12V/1.5A 以上)
<OS / ソフトウェア>
・ OS: Station OS (デフォルト)
・ 対応 OS: Android、Ubuntu など
・ UEFI ブートサポート
<一般仕様>
・ サイズ: 96.6mm × 73mm × 32.8mm
・ ボタン: 電源ボタン ×1、リカバリボタン ×1(3.5mm ジャック下部)
・ 消費電力:
アイドル時: 約 0.42W (12V/35mA)
通常動作時: 約 3W (12V/250mA)
最大負荷時: 約 14.4W (12V/1200mA)
・ 動作環境:
動作温度: -20℃~60℃
保存温度: -20℃~70℃
動作湿度: 10%~90%(結露なきこと)

◆受託開発からOEM/ODM
受託開発からOEM/ODM
ポジティブワンでは、「Station M3 Mini AI PC」を活用した仕様設計、ソフトウェア受託開発、および OEM/ODM にも対応しております。

【会社概要】
会社名:ポジティブワン株式会社
公式サイト:https://www.positive-one.com

ポジティブワン株式会社は、最先端技術と時代を先読みしたエンベデッドソリューションをご提供します。そのために海外の有力な最先端技術会社と提携し、多様化する仕様に対応できるOEMハードウェアや世界標準ISO等に準拠する品質向上のためのツールをご提供します。さらに、システムコンサルティング、エンベデッドからPC、スマートフォン、サーバーを含むハードウェアからソフトウェアまでのシステム受託開発など、皆様のプロジェクト成功のためのご支援をいたします。

本社所在地:東京都渋谷区道玄坂1-12-1渋谷マークシティウエスト22F
設立:2004年1月6日(創業21年)

Chinchilla Smart Computing Inc.
SoM製品関係:https://www.chinchillasmart.com

事業内容:
・ 高速デジタル回路設計、SoM設計開発、ファームウェア移植
・ IoT/エッジコンピューティングプラットフォーム構築
・ ハードウェア・ソフトウェア一体型ソリューション提供 ほか

【本件に関するお問い合わせ先】
ポジティブワン株式会社
メールアドレス:poc_sales@positive-one.com
TEL:03-3256-3933
FAX:03-4360-5301

配信元企業:ポジティブワン株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ

SQOOLのYouTubeチャンネル