上場オーナー企業経営者から直接フィードバックが得られる、NBCのピッチイベント『第22回 スタートアップ・メンタリング・プログラム(SMP)』12月17日(水)開催に向け、ピッチ登壇企業の募集を開始! 【ドリームニュース】
一般社団法人東京ニュービジネス協議会(以下、NBC)は、2025年12月17日(水)に開催する
『第22回 スタートアップ・メンタリング・プログラム(SMP)予選大会(3)』に向けて、
ピッチ登壇を希望する企業の募集を開始いたしました。
本プログラムは、IPOやM&Aを経験した上場オーナー企業経営者を中心に、審査員・メンターから事業成長に直結するフィードバックを受けられる貴重な機会です。
これまで多くの出場企業が資金調達や業務提携、営業支援などの成果をあげており、スタートアップや新規事業を手がける企業の成長を強力に後押ししています。
《イベント概要》
イベント名:第22回 スタートアップ・メンタリング・プログラム(2025年度予選大会(3))
開催日時:2025年12月17日(水)18:00~20:00(出場企業は17:10集合予定)
開催場所:オルクドールサロンAOYAMA(東京都港区南青山3丁目1-34 12階)
募集期間:~2025年11月7日(金)12:00まで
登壇枠数:6社程度(書類審査あり)
応募フォーム:https://forms.gle/gciAoBv7yjkeMkZaA
《応募資格》
以下いずれかに該当する、エグジット(IPO・M&A)を視野に入れた成長志向企業
(1)創業5年以内で、資金調達や事業拡大を志向するスタートアップ
(2)創業年数を問わず、新規事業に挑戦する企業
※NBC会員・非会員を問わず応募可能
《当日までのスケジュール(予定)》
11月7日(金)12:00 応募締切・書類審査
11月下旬 出場企業決定・プレスリリース発表・ピッチ資料提出依頼
12月17日(水)本番(17:10集合)
1. 出場企業による7分間ピッチ
2. 審査員によるフィードバック・講評
3. 結果発表・フォトセッション
※スケジュール・内容は変更となる場合があります
《登壇によって得られるチャンス》
・上場企業経営者、VC、金融機関との出会い・事業連携の可能性
・予選上位2社には、2026年3月18日(水)に開催予定の決勝大会出場権を授与
・決勝大会優勝企業には、シリコンバレーでのアクセラレーションプログラム参加権(2026年6月以降を想定)を付与
《審査員・メンター》
有本 隆浩 氏(株式会社MS-Japan 代表取締役会長CEO/NBC副会長/アントレプレナー創出委員会 委員長)
青木 正之 氏(株式会社Ubicomホールディングス 代表取締役社長/NBC会長)
大石 崇徳 氏(株式会社エアトリ 取締役会長・グループ創業者/NBC副会長)
清水 祐孝 氏(株式会社鎌倉新書 代表取締役会長CEO/NBC理事)
中村 悟 氏(M&Aキャピタルパートナーズ株式会社 代表取締役社長/NBC副会長)
山本 拓真 氏(株式会社カナミックネットワーク 代表取締役社長/NBC理事)
安藤 広大 氏(株式会社識学 代表取締役社長/NBC理事)
河野 貴輝 氏(株式会社ティーケーピー 代表取締役社長/NBC副会長)
冨田 和成 氏(株式会社ZUU 代表取締役/NBC理事)
《特別コメンテーター》
那珂 通雅 氏(ボードウォーク・キャピタル株式会社 代表取締役社長/NBC副会長)
《協賛》
野村證券 東海東京証券 岡三証券 香川証券 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 三井住友信託銀行
《備考》
・登壇企業の様子はNBC公式HP、Facebook、YouTube、会報誌等に掲載される場合があります(ピッチ内容の詳細は非掲載)。
・応募多数の場合は次回大会等でのご案内となる場合があります。あらかじめご了承ください。
配信元企業:一般社団法人 東京ニュービジネス協議会
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ