Antec、メッシュパネルを使用したコンパクトなミニタワーPCケース「FLUX M」発売 【ドリームニュース】

 ニュース 
  公開日時 
 著者:ドリームニュース 

株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、電源を前側へ搭載する新しい設計デザイン、メッシュパネルを使用したコンパクトなミニタワーPCケースAntec FLUX Mを2025年11月29日より、全国の家電量販店、PCパーツ専門店、各種EC販売店にて発売いたします。

◆FLUX M
FLUX Mは、フロントに120 mmファンを2基、ボトムに120 mmリバースファンを3基、リアに120 mmファンを1基標準搭載した強化ガラス搭載のミニタワーPCケースです。フロントファン2基による余裕のあるエアフローがシステム部分を冷却し熱のこもりを解消、サイドの強化ガラスパネルは表面にネジ穴を設けないことで工具を使わずパネルを簡単に脱着出来ます。更にボトムに120 mmリバースファンを標準搭載、グラフィックカードをダイレクトに冷却します。トップに最大で360 mmの大型ラジエーターにも対応し、最大405 mmを確保した拡張カードスペースと、高さ175 mmまでのCPUクーラーを搭載でき、コンパクトでありながら冷却に妥協が無いデザインになっています。また、電源搭載場所はケース前方となり電源延長ケーブルが付属します。
※本製品のPSU延長ケーブルは13A(1300W)対応のため、消費電力が1300Wを上回るシステムでは使用できません。

◆FLUX M製品特徴

・最大9基の120 mmファン搭載に対応し、6基のファンを標準搭載
フロントパネルの120 mmファン2基を含め、リア120 mmファン1基、ボトム120 mmリバースファン3基の合計6基のPWMファンを標準搭載します。最大で9基ものファンに対応し、潤沢なエアフローを確保します。

・最大360 mmサイズの大型ラジエーター搭載に対応
トップは最大360 mmのラジエーターが搭載でき、リアは最大120 mmのラジエーターを搭載可能、多数のコンポーネントを効果的に冷却する設計をサポートします。また、3.5/2.5インチ共用ベイを2台備え、複数のストレージ搭載にも対応しています。※フロントパネル部はラジエーター非対応

・GPUを支えるサポートブラケット搭載
ケース下部側面にGPUサポートブラケットを搭載しているので重量級のGPUも難無く搭載できます。
※全ての商品に対応しているわけではありません。
※GPUファン等 干渉を良くご確認のうえご使用ください。

・メンテナンス性、清掃性を高めるダストフィルター
ケースのボトムとトップに脱着式のダストフィルターを備えています。手軽に脱着、清掃が可能です。

・便利なケースフロントアクセス機能
ケースフロントトップには、日常的に使う電源スイッチ、リセットスイッチ、USB 3.0、USB Type-C 3.2 Gen 2、Audio in/outを備えています。

【発売詳細】

◆型番
FLUX M

◆発売日
2025年11月29日

◆推奨価格(税込)
オープン価格

◆製品情報ページ
https://www.links.co.jp/item/antec-flux-m/

◆高解像度
https://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2025/11/Antec-Flux-M.zip

※製品の仕様と情報は、予告なく変更される可能性があります。

報道関係のお問い合わせ先:
株式会社リンクスインターナショナル
広報担当 西田
TEL:03-5812-6149 FAX:03-5812-5821
東京都千代田区外神田6-15-11 日東ビル2階
URL: http://www.links.co.jp
E-mail: pr@links.co.jp

購入のお問い合わせ先:
株式会社リンクスインターナショナル 営業部
TEL:03-5812-5820 FAX:03-5812-5821
東京都千代田区外神田6-15-11 日東ビル2階
URL: http://www.links.co.jp
E-mail: sales@links.co.jp

配信元企業:株式会社リンクスインターナショナル
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ

SQOOLのYouTubeチャンネル