Wooden Toy 攻略 その2(兵隊・クマ・馬の謎)|脱出ゲーム攻略

いろんなおもちゃが出てきますよ~!
攻略 その2(兵隊・クマ・馬の謎)
〔木馬の画面〕です。

木馬の右下の「水色の箱」を拡大します。

「水色の箱」を手に入れます。

(兵隊の人形の謎解きと関連します)
〔ダルマの画面〕に移動します。

真ん中の棚を拡大します。

留め金を拡大します。

ボルトに「スパナ」を使って、外します。

画面を戻って、棚を開けます。

兵隊の人形を拡大します。

「〇=オノ、十字=剣、*=ヤリ」 を確認します。
〔木馬の画面〕に移動します。

右下の兵隊を拡大します。

下にボタンが6つあります。
左から順に押して、旗を確認します。

「* 〇 * 十 〇 十」の順番です。
(参照)棚の兵士の武器と対応させます。
「* 〇 * 十 〇 十」は
「ヤリ、オノ、ヤリ、剣、オノ、剣」になります。
アイテム欄から「水色の箱」を出します。

「ヤリ、オノ、ヤリ、剣、オノ、剣」に変えて、開けます。

「ロープ」が出てきます。

手に入れて、ロープをほどきます。

〔クマの画面〕に移動します。

赤のクマを拡大します。

帽子→赤、目→黒、リボン→オレンジ を確認します。
青のクマを拡大します。

帽子→青、目→茶、リボン→紫 を確認します。
〔ダルマの画面〕に移動します。
左の棚を拡大します。

パスワードを拡大します。

赤のクマ「帽子→赤、目→黒、リボン→オレンジ」
青のクマ「帽子→青、目→茶、リボン→紫」
に変えて、開けます。

「メモ」があるので、手に入れます。

6個のマークがあります。
〔木馬の画面〕に移動します。

木と木馬を左から拡大します。

△=茶の馬、三角2つ=灰色の馬

三つ葉=白の馬
〇=黒の馬
(参照)メモのマークにあてはめます。
マークの木に当てはまるのは
「白 灰 黒 灰 茶 黒」の馬です。
〔ダルマの画面〕に移動します。

右の戸を拡大します。

パスワードを拡大します。

「白 灰 黒 灰 茶 黒」と入力して、開けます。

「スコップ」が出てきます。

手に入れます。
〔扉の画面〕に移動します。











