【パズドラ】ユウナ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!

 パズドラ 
  更新日時 

パズドラのユウナのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。ユウナのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!

ユウナパのおすすめ度(5段階)4
ユウナの属性光・水

ユウナのリーダースキル

4属性(3属性+回復)以上同時攻撃で攻撃力が4倍。5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大4倍。

多色パながら条件が非常に緩く、回復込み4属性で倍率が発動。
さらに5コンボ以上で攻撃力が加算され、LF合わせて最大256倍の火力が出せる。
上方修正により、条件はそこまで難しくない中で多色パとしては第一線級の火力に上昇した。

ユウナのスキル

2ターンの間、受けるダメージが半減。自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。

HP補正がかからないユウナパにとって、軽減スキルは非常に重要なスキル。LFで使用することができるため、見た目以上の耐久力はあるだろう。
上方修正で1ターンから2ターンになったため、実質的にさらに耐久力を手に入れた形となる。

ユウナの覚醒スキル

スキルブースト、封印耐性×2、操作時間延長×4、コンボ強化×2

上方修正によりコンボ強化が2つ追加され、唯一の弱点だった火力面が大幅に向上。ダメージソースとしても期待できるようになっている。
また操作時間延長が4つもあり、編成するだけでパズルの難易度を相対的に下げることができる。

ユウナのサブ候補についての考察

操作時間、封印耐性などが充実しており、さらにリーダースキルもタイプ縛りがなく、とにかく自由度が高い。
火力覚醒でオススメなのはやはり「コンボ強化」であり、コンボ強化を2つ所持しているモンスターを編成すればかなりの火力に期待できる。主属性は光にそろえなくてもいいが、光エンハンスや光変換を入れるのであれば光で統一しよう。

サブ候補一覧:優先度★★★★★

覚醒ぎん千代

コンボ強化×2、操作時間延長×2などの覚醒を所持。闇以外の5色陣&ダメージ75%軽減スキルが使用でき、相性抜群の性能。ユウナと属性が被っている点には注意。
覚醒ぎん千代 テンプレ
覚醒ぎん千代(覚醒立花ぎん千代)の評価

陸奥九十九

コンボ強化×2、バインド耐性などの覚醒を所持。6色陣&光属性エンハンスという強力なスキルを持つ。光で染める場合はかなり有力なスキル。
陸奥九十九の評価

覚醒濃姫

コンボ強化×2、操作時間延長×2などの覚醒を所持。コンボ強化によるダメージソースとして優秀。属性補完も優秀。
覚醒濃姫 テンプレ
覚醒濃姫の評価

リセ

コンボ強化×2、火ドロップ強化×3などの覚醒スキルを所持。優秀な火力覚醒を持ち、火・木という属性補完も優秀。
リセの評価

分岐エレン

コンボ強化×2などの覚醒を所持。バインド解除&HP回復スキルを持つ。バインド対策は必須であり、火力要員としても期待できる優秀なサブ。
分岐エレン テンプレ
分岐エレンの評価

楊貴妃

2体攻撃、封印耐性×2、操作時間延長などの覚醒を所持。 火・水・木・光の4色陣が打てるため倍率発動可。固定ダメがあるのもメリット。
楊貴妃の評価

超究極ラグドラ

操作時間延長、神・ドラゴンキラーなどの優秀な覚醒スキルを所持。 ステータスが軒並み高く、神・ドラゴンタイプ相手には無類の破壊力を叩き出せる。
超究極ラグドラ テンプレ
超究極ラグドラの評価

分岐スクルド

2体攻撃、コンボ強化×2、追加攻撃などの覚醒を所持。 スキルは使えないため継承は必須だが、コンボ強化で火力が優秀。追加攻撃も持っており、根性持ちが多いダンジョンでは採用の余地あり。
分岐スクルド テンプレ
分岐スクルドの評価

アマツマガツチ

追加攻撃などの覚醒を所持。全モンスターの中でも圧倒的なステータスを持ち、HP補正がかからないユウナパにとっては最強のHP確保に。追加攻撃の覚醒も優秀であり、根性を持つ相手も突破しやすい。
アマツマガツチ テンプレ
アマツマガツチの評価

サブ候補一覧:優先度★★★★☆

貂蝉

コンボ強化の覚醒を所持。 ドロップロック解除&操作時間延長スキルというサポート性能抜群のスキルを持つ。 さらに最短2ターンという速さも大きな魅力であり、スキル継承も利用しやすい。
貂蝉の評価

メリオダス

コンボ強化×2などの覚醒を所持。4色陣&2ターン遅延という強力なスキルを持つ。コンボ強化によるダメージソースとして優秀。
メリオダス テンプレ
メリオダスの評価

雷神

2体攻撃×2、封印耐性、操作時間延長などの覚醒を所持。 6色陣&ロックドロップ解除と、陣スキル唯一の弱点であるロックに自力で対応が可能。
雷神 テンプレ
雷神の評価

水ウルカ

バインド耐性、操作時間延長、コンボ強化などの覚醒を所持。 6色陣&ダメージ吸収無効化という最強クラスのスキルを持つ。吸収無効をしてくる敵がいる場合は採用したい。
水ウルカ テンプレ
水ウルカの評価

転生インドラ

2体攻撃×2、操作時間延長×3、など非常に優秀な覚醒を持つ。 覚醒スキルのサポート性能が相性抜群。2ターンの間ダメージを75パーセントカットできるため、かなりの大ダメージも耐えきれる。
転生インドラ テンプレ
転生インドラの評価

編成例

ユウナ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!コンボ強化の覚醒が追加されたため、これらの覚醒を持つモンスターを優先しておきたい。光染めにする場合は覚醒ぎん千代、陸奥九十九などを入れておこう。その場合、火・木の属性を持つリセが抜群の補完をしてくれる。
基本的にはスキルを使わずとも火力で押せるため、スキルがあまり噛み合わなくてもコンボ強化を優先するのがオススメ。

ユウナパの攻略動画

※環境が変わり次第修正していきます。

[article_under_ad]

関連リンク

FFコラボ

FFコラボダンジョン 3人協力 高速周回 ヤズマットワンパン編成
ヴァンの評価と能力について徹底解説!
クラウド テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
クラウドの評価と能力について徹底解説!
シャントットの評価と能力について徹底解説!
セフィロス テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
セフィロスの評価と能力について徹底解説!
ティーダの評価と能力について徹底解説!
ティナの評価と能力について徹底解説!
ティファ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!

SQOOLのYouTubeチャンネル

脱出ゲーム The Happy Escape 2 攻略コーナー

 脱出ゲーム 
  公開日時 

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (2)

久しぶりにあいつ(彼女)から、
「美味しいコーヒーとケーキと用意したから遊びにおいで。
それからハッピーコインを10枚部屋に隠したから探してみて」
と連絡がきた。
相変わらずだなぁと思いつつも、ケーキとコーヒーを目指す!という脱出ゲームです。
画面は横向きになります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - 攻略

攻略 その1(シーリングファン回転まで)
攻略 その2(植物の後ろのコイン入手~ドライバー入手まで)
攻略 その3(フレームのコイン入手~ピアノ下のコイン入手まで)
攻略 その4(ハートの数字~コーヒー缶のコイン入手まで)
攻略 その5(コーヒーの作り方~脱出)

「脱出ゲーム The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE -」はこちらからダウンロードできます。

SQOOLのYouTubeチャンネル

The Happy Escape 2 MILD ESCAPE 攻略 その1(シーリングファン回転まで)

 脱出ゲーム 
  公開日時 

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (3)

部屋から海が一望できる素敵な家です。

攻略 その1(シーリングファン回転まで)

ピアノの角度に向きを変えます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (4)

ピアノを拡大します。 The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (5)

ピアノの上に、鳥の置物があります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (6)

LEFT とあります。

画面を戻ります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (7)

棚を拡大します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (8)

下の段の右に、鳥の置物があります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (9)

CENTER とあります。

画面を戻ります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (10)

ベッドを拡大します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (11)

枕を上げます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (12)

コインがあります。
ベッドに「SAYWAY」と書いてあります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (13)

1 枚目のコインを手に入れます。

画面を戻ります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (14)

絵画の画面に移動します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (15)

画面真ん中の棚を拡大します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (16)

上に本があります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (17)

引出しを開けると、コルク抜きがあります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (18)

手に入れます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (19)

本を拡大します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (20)

ページをめくっていき、調べます。
4隅のアルファベットを確認するとともに、
コーヒーの作り方を示しているので、覚えておきましょう。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (21)

左上に、A とあります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (22)

右下に、W とあります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (23)

左下に、Y とあります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (24)

右上に、S とあります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (25)

壁の絵画を拡大します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (26)

ベッドの「SAYWAY」を、4 つのアルファベットに
当てはめていきます。
S=右上 A=左上 Y=左下 W=右下 A=左上 Y=左下 です。
この順番に、絵画の角をタップします。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (28)

絵画が上がると、装置があります。
装置のの横にろ過のグラスと、下にはメモがあります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (29)

ろ過のグラスを手に入れます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (30)

メモを手に入れます。
メモは、上から下に見るという矢印 ↓ があります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (31)

装置の右横のボタンを押します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (32)

シーリングファンが回転し、コインが落ちる映像がでます。

画面を戻ります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (33)

 

その2 へ。
The Happy Escape 2  攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

The Happy Escape 2 攻略 その2(植物の後ろのコイン入手~ドライバー入手まで)

 脱出ゲーム 
  公開日時 

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (34)

白い棚の画面に移動します。

攻略 その2(植物の後ろのコイン入手~ドライバー入手まで)

右の観葉植物を拡大します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (35)

ファンを回転させた時に落ちたコインが、
後ろにあります。 The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (36)

2 枚目のコインを手に入れます。

画面を戻ります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (37)

ピアノの画面に移動します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (38)

棚を拡大します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (39)

下の段の左の、箱を拡大します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (40)

▲をメモの順に押します。
「左、真ん中、真ん中、右、真ん中、右」です。

(参照)

メモ

▲を、上から下に読みます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (41)

箱が開くと、食器セットがあります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (42)

手に入れます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (43)

更に、タップします。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (44)

底に鍵があります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (45)

手に入れます。

画面を戻ります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (47)

白い棚の画面に移動します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (48)

右の棚を拡大します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (49)

鍵を使います。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (50)

開くと、ボトルとドライバーがあります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (51)

ボトルを手に入れます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (52)

底を見ると、コインがあります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (53)

3 枚目のコインを手に入れます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (55)

ドライバーを手に入れます。

画面を戻ります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (57)

 

その3 へ。
The Happy Escape 2  攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

The Happy Escape 2 MILD ESCAPE 攻略 その3(フレームのコイン入手~ピアノ下のコイン入手まで)

 脱出ゲーム 
  公開日時 

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (58)

ピアノの画面に移動します。

攻略 その3(フレームのコイン入手~ピアノ下のコイン入手まで)

棚を拡大します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (59)

上の段の左の、コインを拡大します。 The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (60)

ドライバーでネジを外します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (61)

フレームから、コインを取り出します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (62)

4 枚目のコインを手に入れます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (63)

スペード 5712 とでます。

画面を戻ります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (64)

真ん中の段の左の、カバの置物を拡大します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (65)

ドライバーでネジを外します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (66)

マッチがあります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (67)

手に入れます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (68)

マッチを開けると、銀のコインが入ってます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (69)

手に入れます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (70)

外したフタをタップします。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (71)

裏に金の鍵があります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (72)

手に入れます。

画面を戻ります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (74)

真ん中の段の右の、占い機を拡大します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (75)

銀のコインを入れます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (76)

金のコインが出てきます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (77)

5 枚目のコインを手に入れます。

画面を戻ります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (79)

ピアノを拡大します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (80)

更に、拡大します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (81)

金の鍵で、ピアノを開けます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (82)

真ん中にコインがあります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (83)

6 枚目のコインを手に入れます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (93)

鍵盤の上に、鉄の棒があります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (84)

手に入れます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (85)

左に、ダイヤ 43 とあります。

画面を戻ります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (86)

ピアノの下を見ます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (88)

コインがあるので、鉄の棒で取ります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (89)7 枚目のコインを手に入れます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (90)

 

その4 へ。
The Happy Escape 2  攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

The Happy Escape 2 MILD ESCAPE 攻略 その4(ハートの数字~コーヒー缶のコイン入手まで)

 脱出ゲーム 
  公開日時 

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (91)

ピアノの画面からです。

攻略 その4(ハートの数字~コーヒー缶のコイン入手まで)

テーブルを拡大します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (94)

真ん中の穴に、鉄の棒を挿します。 The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (95)

7 に影ができるので、ハート= 7 です。
ハートの下に、コインがあります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (96)

8 枚目のコインを手に入れます。

画面を戻ります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (98)

白い棚の画面に移動します。

IMG_5509

棚の真ん中上の、鳥の置物を拡大します。

IMG_5510

RIGHT とあります。

画面を戻ります。

IMG_5511

左の棚を拡大します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (99)

左の鳥 1 文字目、真ん中の鳥 5 文字目、右の鳥 3 文字目
の意味です。

装置を拡大します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (100)

LEFT の鳥は、1 文字目で「L」
CENTER の鳥は、5 文字目で「E」
RIGHTの鳥は、3 文字目で「G」 です。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (101)

LEG に合わせます。

(参照)

鳥左

鳥真ん中

鳥右鳥の置物です。The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (103)

コーヒー缶があります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (104)

手に入れます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (105)

フタを開けると、コーヒーの粉が入ってます。

画面を戻ります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (106)

真ん中の棚を拡大します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (107)

装置を拡大します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (108)

スペード 5712 ÷ ハート 7 = 816 です。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (109)

816 に合わせます。

(参照)
スペードハートスペードとハートです。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (111)

アルコールランプがあります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (112)

手に入れます。

画面を戻ります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (114)

ピアノの画面に移動します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (115)

棚を拡大します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (116)

上の段の右の、コーヒーミルを拡大します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (117)

コーヒー缶を使います。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (118)

回転し、コーヒーを挽く映像がでます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (119)

引出しのコーヒーの粉を、ろ過のグラスに入れます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (120)

手に入れます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (121)

この時、コーヒー缶をフタを開け確かめると・・・

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (122)

コインが入ってます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (123)

9 枚目のコインを手に入れます。

画面を戻ります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (125)

 

その5 へ。
The Happy Escape 2  攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

The Happy Escape 2 MILD ESCAPE 攻略 その5(コーヒーの作り方~脱出)

 脱出ゲーム 
  公開日時 

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (126)

白い棚の画面に移動します。

攻略 その5(コーヒーの作り方~脱出)

棚の右上を拡大します。The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (127)

フラスコの装置で、コーヒーを作ります。 The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (128)

フラスコの下に、アルコールランプを置きます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (129)

フラスコに水を入れたいので、
コルク抜きで、ボトルの栓を抜きます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (132)

フラスコに、ボトルの水を入れます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (134)

上にろ過のグラスを使います。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (135)

マッチで、アルコールランプに火を点けます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (137)

コーヒーがドリップされ、
クローバーのマークがでてきます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (138)

食器セットを使い、コーヒーを注ぎます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (139)

フラスコに、76 とでてきます。

(参照)アルコールランプ水コーヒーグラスマッチコーヒーの作り方は、この手順です。

画面を戻ります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (140)

棚の左上を拡大します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (141)

装置になっていて、ダイヤ × クローバーとあります。
ダイヤ 43 × クローバー 76 =3268 です。

(参照)

4376

ダイヤとクローバーです。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (142)

3268 に合わせます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (144)

ケーキのカバーが開きます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (145)

食器セットを使い、ケーキを皿にのせます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (146)

コインがあります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (147)

10 枚目のコインを手に入れます。

画面を戻ります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (149)

絵画の画面に移動します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (150)

壁の絵画を拡大します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (151)

タップし、絵画を上げます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (152)

装置にコインを10 枚入れます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (153)

ハッピーコインと鍵がでてきます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (154)

ハッピーコインを手に入れます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (155)

ハートの鍵を手に入れます。

画面を戻ります。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (157)

扉を拡大します。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (158)

ハートの鍵を使い、開きます。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (159)

脱出しましょう。

The Happy Escape 2 - MILD ESCAPE - (160)

おめでとうございます。

The Happy Escape 2  攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

心霊学校からの脱出 攻略 トゥルーエンド

 脱出ゲーム 
  公開日時 

心霊学校からの脱出 攻略 001

感動します!!

トゥルーエンド

「呪音の鍵」で「手鏡の欠片」が
揃っていることが条件です。
心霊学校からの脱出 攻略 004

「手鏡の欠片」が揃ったら、
第七章を再プレイします。

心霊学校からの脱出 攻略 005

途中までの経過は
ノーマルモード2と変わりありません。

心霊学校からの脱出 攻略 006

【一階突き当たり】で「霧島」と話します。 心霊学校からの脱出 攻略 010

階段途中の鏡を数回タップして外します。

心霊学校からの脱出 攻略 013

鏡の中から「バール」を手に入れます。
心霊学校からの脱出 攻略 017

【一階突き当たり】の板を「バール」で外します。
心霊学校からの脱出 攻略 021

階段の右の板を「バール」で外します。
心霊学校からの脱出 攻略 024

板の中から「カッティングプライヤー」を手に入れます。

心霊学校からの脱出 攻略 026

【一階突き当たり】鎖に
「カッティングプライヤー」を使って、
扉を開けます。
心霊学校からの脱出 攻略 030

選択肢で「いいえ」を選びます。

心霊学校からの脱出 攻略 032

【二階突き当たり】の「霧島」と話をします。

ここから手順が違います!!

【102教室】に移動します。
心霊学校からの脱出 攻略 035右端にうっすら見えている「穴作」をタップします。
心霊学校からの脱出 攻略 036

「穴作」とのイベントになります。

心霊学校からの脱出 攻略 037

「穴作」がひっくり返ります。

【一顔突き当たり】に移動します。

心霊学校からの脱出 攻略 039

選択肢が出ます。
「はい」を選択して、中に入ります。

心霊学校からの脱出 攻略 040

イベントになります。

心霊学校からの脱出 攻略 043

選択肢で「今、手鏡を使用しますか?」と出ます。
「はい」を選択します。

すると・・・

心霊学校からの脱出 攻略 044 心霊学校からの脱出 攻略 045 (ちょっとだけお楽しみ画像を披しちゃいます)
心霊学校からの脱出 攻略 047

トゥルーエンドです。

心霊学校からの脱出 攻略 1 003

「ギャラリー」の後日談が開放されます。
筆者はちょっと笑ってしましました。

 
[article_under_ad]

ノーマルエンド1 へ。
心霊学校からの脱出 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

心霊学校からの脱出 攻略 第一章 捜索

 脱出ゲーム 
  公開日時 

心霊学校からの脱出 攻略 026

隅々まで捜索しましょう。

第一章 捜索

心霊学校からの脱出 攻略 028

【昇降口】の下駄箱を拡大します。

心霊学校からの脱出 攻略 029

真ん中の上の下駄箱を開けます。

心霊学校からの脱出 攻略 030

「ボールペン」が入っています。

心霊学校からの脱出 攻略 031

手に入れます。

【トイレ】に移動します。

心霊学校からの脱出 攻略 032

奥から2番目の洗面台を拡大します。

心霊学校からの脱出 攻略 033

栓の鎖をタップして外します。

心霊学校からの脱出 攻略 034

水が抜けて
「ディスクシリンダーキー」が出てきます。

心霊学校からの脱出 攻略 036

手に入れます。

心霊学校からの脱出 攻略 037

トイレの個室を拡大します。

心霊学校からの脱出 攻略 038

「板」を調べます。

【102教室】に移動します。

心霊学校からの脱出 攻略 039

「ディスクシリンダーキー」で扉を開けます。

心霊学校からの脱出 攻略 041

中に入ります。

心霊学校からの脱出 攻略 042

左の真ん中の机を拡大します。

心霊学校からの脱出 攻略 043

机の板をタップして、上げます。

心霊学校からの脱出 攻略 044

なにもないことを確認します。

心霊学校からの脱出 攻略 045

黒板の下の「チョーク入れ」を拡大します。

心霊学校からの脱出 攻略 046

「チョーク入れ」の穴に「ボールペン」を使います。

心霊学校からの脱出 攻略 049

開きます。

心霊学校からの脱出 攻略 050

「ピンシリンダーキー」を手に入れます。

【職員室】に移動します。

心霊学校からの脱出 攻略 051

扉を「ピンシリンダーキー」で開けます。

心霊学校からの脱出 攻略 053

中に入ります。

心霊学校からの脱出 攻略 054

右の手前の引き出しの中段を調べます。

心霊学校からの脱出 攻略 055 心霊学校からの脱出 攻略 056

本があることを確認します。

【昇降口】に移動します。

心霊学校からの脱出 攻略 058

扉を調べます。

心霊学校からの脱出 攻略 059

扉が閉まっていることを確認します。

【トイレ】に移動します。

心霊学校からの脱出 攻略 060

「生徒会長」に話しかけます。

【昇降口】に移動します。

心霊学校からの脱出 攻略 061

「穴作」に話しかけます。

【一階突き当たり】に移動します。

心霊学校からの脱出 攻略 062

「霧島」に話しかけます。

【一階廊下】に移動します。

心霊学校からの脱出 攻略 063

「取巻」に話しかけます。

【一階階段】に移動します。

心霊学校からの脱出 攻略 064

「生徒会長」に話しかけます。

心霊学校からの脱出 攻略 065

会話が終わると、ステージクリアです。

 
[article_under_ad]

第二章 へ。
心霊学校からの脱出 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

心霊学校からの脱出 攻略 第二章 疑惑

 脱出ゲーム 
  公開日時 

心霊学校からの脱出 攻略 068

2階に上がる道具を探しましょう。
スーツケースの中を見ましたか?

第二章 疑惑

心霊学校からの脱出 攻略 069

「生徒会長」の話が終わったら・・・

【昇降口】に移動します。

心霊学校からの脱出 攻略 070

「穴作」に話しかけます。

【トイレ】に移動します。

心霊学校からの脱出 攻略 071

「取巻」に話描けます。

【職員室】に移動します。

心霊学校からの脱出 攻略 072

「生徒会長」に話しかけます。

【一階廊下】に移動します。

心霊学校からの脱出 攻略 073

「ケーススーツ」をタップします。

心霊学校からの脱出 攻略 075

選択肢で「いいえ」を選択します。

(参照)
「はい」を選択すると・・・

心霊学校からの脱出 攻略 076

ホラーな中身は見れるのですが・・・

心霊学校からの脱出 攻略 077

心拍数が半分ぐらいダメージを受けます。

心霊学校からの脱出 攻略 078

「霧島」と話をします。

心霊学校からの脱出 攻略 079

「霧島」から「小さめのピンシリンダーキー」を
渡されます。

【職員室】に移動します。

心霊学校からの脱出 攻略 080

手前の上段の引出しに
「小さめのピンシリンダーキー」を使います。

心霊学校からの脱出 攻略 082

開けると、「黒板消し」が入っています。

心霊学校からの脱出 攻略 083

手に入れます。

【102教室】に移動します。

心霊学校からの脱出 攻略 084

黒板の文字を拡大します。

心霊学校からの脱出 攻略 085

文字に「黒板消し」を使います。

心霊学校からの脱出 攻略 087

文字が「3110」に変わります。

【昇降口】に移動します。

心霊学校からの脱出 攻略 088

下駄箱を拡大します。

心霊学校からの脱出 攻略 089

左端の真ん中の鍵を拡大します。

心霊学校からの脱出 攻略 090 心霊学校からの脱出 攻略 091

黒板の「3110」に変えて、開きます。
(画像の3段目は1です)

心霊学校からの脱出 攻略 093

「万能ノコギリ」が入っています。

心霊学校からの脱出 攻略 094

手に入れます。

【一階階段】に移動します。

心霊学校からの脱出 攻略 095

生徒会長に「万能ノコギリ」を渡します。

心霊学校からの脱出 攻略 096

生徒会長との会話が終わると、クリアです。
[article_under_ad]

第三章 へ。
心霊学校からの脱出 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル