【パズドラ】ティファ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
更新日時:

パズドラのティファのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。ティファのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
ティファパのおすすめ度(5段階) | 3 |
ティファの属性 | 光・火 |
スポンサーリンク
ティファのリーダースキル
リーダースキルは「光か火を6個以上つなげると攻撃力と回復力が上昇、最大5倍。盤面が【7×6マス】になる」というもの。
攻撃倍率だけみれば比較的抑え目だが、その分盤面が広くなるため実際の火力はそれ以上を容易く超えることができる。
どのダンジョンでも強制的に盤面を7×6にできるため、特定の場面では大活躍する。
ただし、片方をリーダーにしていれば7×6マスは発動するため、両方リーダーにする必要性は皆無である。
ティファのスキル
スキルは「回復ドロップを光ドロップに変化。3ターンの間、受けるダメージを軽減」というもの。
シンプルな回復⇒光変換かつ、3ターンの間35%分ダメージを軽減する。自身のリーダースキルと相性が良く、変換と軽減を同時に対策できる優秀なスキルである。
ティファの覚醒スキル
覚醒スキルは光属性強化×5、操作時間延長×2、封印耐性、スキルブースト
光属性強化を5つも所持しており、列で消すことで火力がかなり増大する。その他にも操作時間延長、封印耐性、スキブなど必須級の覚醒を所持している。
ティファのサブ候補についての考察
光か火ドロップを繋げて消すことで火力が出せるが、ティファのスキルから考えれば主属性は光で統一し、光ドロップを生成できるモンスターを編成するのがいいだろう。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
光イルム |
サリア |
スーパーマン |
孫悟空 |
光・水アポロン |
イルミナ |
火アマテラス(または光アマテラス) |
光イルム

サブ特化した分岐進化であるため、当然ながらサブとして一番の働きをしてくれる。ステータス、スキル、覚醒スキル全てが噛み合っており、確実に編成したい。
サリア

ヘイスト付きで光・火・回復の3色陣が打てる。攻撃しながら回復もできる唯一の三色陣であり、イルム以外ではかなり優先度の高いサブ。今後の究極進化にも期待できる。
スーパーマン

光と火を含む3色陣が打てる。回復がない点ではサリアに劣るが、攻撃的な覚醒を持っており、属性も噛み合っている優秀なサブ候補。
孫悟空

火を消さずに光と回復生成が可能なので攻守ともにバランスが取れる。
火こそ生成できないものの、光が主属性であるため気にならない。スキブ3つもイルムにとっては相性抜群。
光・水アポロン

大量に光ドロップを供給出来るので火力面で非常に優秀。大体の敵は安定してワンパン出来る。
イルミナ

優秀な光・火陣を持つ。主属性が火であるため、固定ダメなどが必要ない場合はイルムの方が向いている。
火アマテラス(または光アマテラス)

イルムパはバインドが唯一の致命的な弱点であるため、バインド対策が必須な場合は入れておこう。
火イルム

リーダースキル、スキル共に相性抜群。現環境においてはイルムと組ませるのがベスト。
編成例
編集中
※環境が変わり次第修正していきます。
関連リンク
FFコラボ
SQOOLのYouTubeチャンネル
火属性リーダーテンプレパ |
水属性リーダーテンプレパ |
木属性リーダーテンプレパ |
光属性リーダーテンプレパ |
闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
テンプレパ一覧 |
おすすめ度5のテンプレパ |
おすすめ度4のテンプレパ |
おすすめ度3のテンプレパ |
おすすめ度2のテンプレパ |
おすすめ度1のテンプレパ |
最強リーダーランキング |
高速周回に役立つリーダー |
モンポで購入出来るおすすめモンスター |
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
転生進化実装モンスター一覧 |
FFコラボモンスター一覧 |
クリスマスガチャモンスター一覧 |