【パズドラ】ヘラ・ソエル降臨 降臨+卵10倍向け 高速周回編成 シヴァドラパ
この記事ではヘラ・ソエル降臨の高速周回編成をご紹介したいと思います。
降臨+卵10倍イベントが来ている時に、コインダンジョンでヘラソエルが実装されているとかなりプラスがおいしいです。
 1.5倍でもそこそこ(6個以上確定で)落ちますし、経験値などの副産物もおいしいです。
また今回は周回編成なので敵ステータス等は省略させていただきます。
関連記事
 【パズドラ】プラス集めは効率良く!オススメのプラマラダンジョンを徹底解説!     
攻略パーティー

PTはこちら。シヴァドラパです。アレスはもちろん、ヤマトタケルも必須。
 火ヴァルは軽い変換枠で採用しています。
ヘラ・ソエル降臨の高速周回編成!

道中の雑魚は副属性の2wayなどでも倒せますが、剣士系が出ると倒せないことも。火があれば余裕で倒せます。

2階、サイクロプス3体。見た目通りかなりHPが高いので、ここは火ヴァルの変換を使い、1列組んで倒します。

3階、ブラックバロン。防御力が地味に高いので、火の4個消しを決めて貫通させましょう。

5階。ここは火1列+数コンボで突破できます。
 次階層にある程度貯められるなら、ここでアレスなどを使っても大丈夫です。

6階、ヴァンパイアロードなど。ここが1.5倍でも宝箱が落ちる可能性があります。
 ヴァンパイアロードのHPが高いので、ここは火1列決めましょう。

7階、ヴィーナス。闇吸収なのでシヴァドラの闇が邪魔になってしまいます。
 が、ここでヤマトタケルのスキルを使用して闇ドロップを消してしまいます。
 あとは1列以上とコンボで突破。かなり稀ですが運悪く闇3個降ってくる、などがあるかもしれません。

8階、デーモン2体。ここは火ヴァルかアレスの変換で1列以上適当に組めば突破できます。

9階、アテナです。ここは4コンボ以下吸収があるので注意。
 火ヴァルかアレスの変換を使用し、しっかり5コンボ以上組んで倒しましょう。

10階、ボスのソエルです。シヴァドラのスキルを使えばアレスのスキルが返ってくる頃(火ヴァルは即効で使用可)なので、それで列を組んでワンパンです。

以上です。コインダンジョンで1.5倍以上の泥率なら、6個以上は確定で落ちます。経験値も高いので、シヴァドラパでなくても初心者や無課金の方に非常にオススメです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 | 
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー | 
| ダンジョン別高速周回編成 | 
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン | 
| コラボ系イベントダンジョン | 
| 曜日ダンジョン | 
| チャレンジダンジョン | 
| 降臨ダンジョン | 
| 進化用モンスター大量発生! | 
| ラッシュ系ダンジョン | 
| 伝説の航路 | 
| ナンバードラゴン | 
| 鉄星龍シリーズ | 
| 青の契約龍 | 
| 赤の契約龍 | 
| アンケートダンジョン | 
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 | 
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! | 










