【パズドラ】アンケートダンジョン7 ハク、半蔵、はまひめのスキラゲに挑戦してみた!
ハク ・半蔵・はまひめのスキラゲに挑戦!
さて、先日4日間限定でアンケートダンジョン7が復活していました。
これにより「はまひめ」「パープルチェイサー」がドロップしやすくなり、服部半蔵やハクなどの強力モンスターのスキラゲが可能に。周回した方も多いのではないでしょうか。
筆者の目標は「制限ダンジョン用にはまひめのスキルあげ」「半蔵二体目のスキルあげ」「ハクのスキルあげ」の3つです。
今回はそのスキル上げをチャレンジしたので、そちらをご覧ください。

まずは、制限ダンジョン用にはまひめのスキラゲです。最近は制限ダンジョンが多いので、レアリティの低いはまひめのスキル上げはかなり需要が高いです。
半蔵を持っている人だけのダンジョンではありませんので、もしはまひめのスキルをあげていない方は次回復活時にチャレンジするといいでしょう。

まずは5体華麗にスルー。スキル上げの名物ですね…(笑)

その後、4体で1アップ。今のところ9体で1しかあがってないので、スタートダッシュは失敗ですね。(スキルアップ2倍時の期待値は5体に1あがる計算です)

めげずに、まだまだいきましょう。

5体で1アップ。まぁ期待値どおりですが、14体で2しかあがってないのは残念です。

その後、5体混ぜでまた1アップ。とりあえず上がってくれれば、ホッとしますね(笑)

パズドラ界には「1体混ぜを制する者はパズドラを制する」という謎の名言もありますので、それにチャレンジしてみましょう。

パズドラを制しました。
1体混ぜが成功するととても嬉しいですね。では次は、半蔵2体目を見てみましょう。
筆者は1体スキルマを持っていますが、最近半蔵2体目も需要があるようで、とりあえず進化前の半蔵をスキルマにしておきたいです。

すでにスキレベ3の状態だったので、あと2あげるだけです。

あっ、はい…(残念)
めげずにまだまだいきましょう。

その後、3体混ぜで1あがりました。これでリーチがかかった状態です。
1体混ぜを制する者はなんちゃらなので、またまたチャレンジ。

パズドラを制しました(2回目)
1体混ぜは1回1回ドキドキできるので、結構オススメです(笑)
では次、最大の目玉であるハクのスキラゲに参りましょう。

チェイサーは進化させないとスキルを所持しないので、ドロップしたチェイサーは全て進化させる必要があります。闇の番人など、結構面倒な素材を使用するので、あらかじめ進化素材全てを15体ずつ程度確保しておきました。
また進化させるための経験値もわりと必要なので、あらかじめゲリラでハイメタなどを集めておきました。

はまひめとは比べ物にならないほど、重要なスキラゲです。手間がものすごくかかるので、ドキドキです。

1アップ!

と思ったら、さらにアップしてスキレベ5になりました。ここで、5体で2あがるのは嬉しいですねー。

1体混ぜを制するなんちゃら。

制しました。(3回目)
ということで、全ての目標がクリアになりました!
今回はわりと早めに終わってくれたと思います。
筆者は赤ソニアのスキラゲに、25体で1しかあがらなかった苦いトラウマがあるので…。
スキラゲがキツいモンスターに限って、中々上がらないのはあるあるですね(笑)
今回は
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










