【パズドラ】BLEACHコラボ 超級 ノーコン攻略
今回は2月22日より新たに開催されたコラボダンジョン「BLEACHコラボ」の超級を攻略したいと思います。
原作でも人気が高いソウルソサエティ編のダンジョンということで、「BLEACH」の原作ファンにはたまらない演出が施されています。
攻略パーティー

今回は実装されたばかりの超究極ヤマトタケルパで挑戦。
「BLEACHコラボ」の超級を攻略!

1階、斑目一角が出現。HP43万。先制で3ターンの間、状態異常無効をしてきます。
 「HP70%ダメージ」⇒
 「1,691ダメージ&ランダムでお邪魔ドロップを3個生成」⇒
 「6,087ダメージ」⇒
 「3,719ダメージ」(以後繰り返し)を順番に使用してきます。
HP15%以下で6,762ダメージを与えてきます。
 HP0%で(倒すと)盤面を暗闇状態にして退場します。
特に即死級のダメージも飛んでこないので、ここは普通に攻撃していれば倒せます。

2階、阿散井恋次が出現。HP56万ほど。先制で3ターンの間、4コンボ以下を吸収してきます。
「3,381ダメージ」
 「2,669ダメージ&盤面を暗闇状態」
 「1ターンの間、スキル封印」
 「3,558ダメージ」などの技を使用。
HP50%以下で攻撃力2倍。
 その後は
 6,759ダメージや5,338ダメージ(どちらも2倍時)を与えてきます。
 HP0%で(倒すと)ランダムでお邪魔ドロップを3個生成して退場。
ここはコンボ吸収があるので注意。特に初回ターンは、前階層で盤面を暗闇状態にされています。
 操作時間延長スキルなどがあれば利用していきましょう。

3階、涅マユリが出現。HP66万。先制でこちらのスキルを2ターン遅延してきます。
 一度だけ「3,705ダメージ&ランダムで1体を3ターンバインド」を使用。
 その後は
 「3,705ダメージ」「4,118ダメージ」を与えてきます。
HP50%以下になるとランダムで毒ドロップを6個生成。
 その後は「4,940ダメージ&ランダムで毒ドロップを1個生成」をしてきます。
 HP15%以下で8,234ダメージを与えてきます。
 HP0%で(倒すと)最下段を水ドロップに変換して退場します。

4階、斬月が出現。HP102万。先制でこちらのHPを全回復させてきます。
 「1ターンの間、全属性ダメージを50%軽減」
 ⇓
 「3,925ダメージ」
 ⇓
 「こちらのスキル効果を解除する、または3ターンの間状態異常無効」
 ⇓
 「3,925ダメージ&闇ドロップをロック」
 ⇓
 「1ターンの間、攻撃力が2倍」
 ⇓
 「7850ダメージ」(以後繰り返し)
 を順番に使用してきます。
HP0%で(倒すと)ランダムで回復ドロップを3個生成して退場。
 ここも特に問題なく突破可能です。攻撃力2倍時のダメージさえ耐えられるなら耐久も可能。
 次階層で先制で3,980ダメージが飛んでくるため注意。

5階、ボスの朽木白夜が出現。HP161万。先制で状態異常無効&3,980ダメージを与えてきます。
「3,254ダメージ&左から3列目を水、4列目を火ドロップに変換」「3,980ダメージ」などの技を使用。
HP50%以下で攻撃力2倍。
 その後は「HP99%ダメージ」や「7,955ダメージ」を使用してきます。
HP15%以下で「43,392ダメージ」を与えてきます。
まずは先制攻撃のダメージ量に注意。しっかり回復してから進みましょう。
 HP50%以下にしてからはダメージ量が増加。特にHP15%以下で、予備動作なしの即死級ダメージです。
 HP50%以下にした後は中途半端に残さないように気をつけましょう。

ということで無事にクリアです。しっかりボスで背景が変わったり、原作ファンにはたまらない演出でした!
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 | 
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー | 
| ダンジョン別高速周回編成 | 
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン | 
| コラボ系イベントダンジョン | 
| 曜日ダンジョン | 
| チャレンジダンジョン | 
| 降臨ダンジョン | 
| 進化用モンスター大量発生! | 
| ラッシュ系ダンジョン | 
| 伝説の航路 | 
| ナンバードラゴン | 
| 鉄星龍シリーズ | 
| 青の契約龍 | 
| 赤の契約龍 | 
| アンケートダンジョン | 
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 | 
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! | 










