黒ウィズ 魔道杯迫る!三段攻略!4ヶ月目のお気に入り水属性カード!
魔道杯 筆者的攻略法
全国の黒ウィズファンの皆様、こんにちわ。
9月26日16:00より
魔道杯が開催予定ですね。
[more_short]私は黒ウィズを開始してから本日で
122日目です。
祝4ヶ月アニバーサリーで
勝手に記事にしております。
現在Lv.84で覚醒魔導師三段のまま。
トーナメントは久しぶりになります。
しかし
この表を見るとかなり参加しておりますね。
というのも
最初のうちは「金貨のポット」も知らずに
カードを売却せずに合成していて・・(涙)
・・・稼ぐのはトーナメントしかないと思って
いたからなのです・・・(遠い記憶)
これが今回、4ヶ月目のトーナメントに
挑むために準備したカードです!
三段は基本的に水属性でOK!と
ありましたので、これで行きます。
最初に選んだ思い出のサーシャです。
私が魚座なので選んだカードです。
4ヶ月目にして美しくSSに成長し、
最初に絵が動いたときは感動しました。
スキルは極大ダメージです。
基本的に三段の問題は難しくはないので
いかに早く間違えずに解答するかですが
スキルが発動すれば逆転チャンスが
あるので、そのようなカードを揃えました。
私の初恋の人(カード)テオドールです。
最初にフレンドだった方がこのカードを
使っていて
「なんてカッコよくて強いの~!素敵!」
と一目惚れ。黒ウィズにのめり込ませた
罪なカードです。
しかし、その後、彼は
腹を出し・・・
なんだか老化し・・・
遂に、おばちゃんパーマ
・・・というビジュアル的には悲しい絵
でした。(逆にしてください)
私の持っているカードでは一番攻撃力
があるので、頼りにはしております。
これもスキルは究極ダメージですね。
いつになったらSSになるんだ~!!
数か月我慢したリイルもやっと・・・
ナイスなカードになりました!
HPがあまりないのですが魔道杯では
攻撃力勝負なので問題ありません。
スキルは単体に究極ダメージです。
これはわりと最近です。シズク&カグヤ
思っていた以上によい感じで
攻撃力も高いし
スキルのパネルを水属化もよいかと。
クエスト道中に出会ったワダツミくん。
アンサースキルは回復で
スペシャルスキルは大ダメージ。
かなり使えるカードです。
外人的なキャラが多い中、和風で好き。
(が、名前がルシェだったのか。)
この5人のメンバーで挑みます!
-----------------------------------------------------
選外として・・・個人的な特別賞(水属性)
ワダツミくんと同じく道中で出会った
ロレッタ。
姫なのにショボいなぁと思ってましたが
Sでキレイになったときは嬉しかったな。
スキルの回復は11 問正解なので
最近はあまり使用していませんが
思い出のカードです。
----------------------------------------------------------
ビジュアル部門としては
最近のイベント「イタズラ女神とうさぎ」
のベロニカがコアでカッコいいです。
カードの利用価値はあまりありません。
同じく
イベントで「クロムマグナ学園」のイツキ!
どんな髪型でもカッコいいです!
誰かと違って。
(テオファンに怒られるワ)
SSまで進化させたかったのですが
実力が伴わない頃でした。
------------------------------------------------
2回目の魔道杯で得たリヒトさん。
私はブラックジャックと呼んでいました。
(手塚治虫先生に倣い・・・)
しかし、進化させると影のある男前で
スキルも9 問正解で回復なので
かなり使っています。
------------------------------------------------
そんなこんなの4ヶ月・・・。
今日は先行の進化イベントしてますね。
4ヶ月目の記念に四段を目標にします!
読んでくださってありがとうございました。
機会があればまた!