
「どうぶつ」つながりで人気急上昇!?「どうぶつタワーバトル」がAppStore無料ゲームで4位!
2017.12.04
コラム

期待通りのほのぼの感 年末は『ポケ森』を遊びつくしたい!
2017.11.21
コラム

【前編】PokémonGOの1年3ヶ月-熱狂のリリースと社会問題化-PokémonGOとは何だったのかを振り返る
2017.11.03
コラム

艦船擬人化ゲーム「アズールレーン」はなぜ流行ったのか?~「艦これの二番煎じ」にならなかったアズールレーンの魅力とは~
2017.10.18
コラム

iOS App Storeの4.3リジェクトとは?シリーズものゲームの続編はもう出せない!?脱出ゲームで相次ぐリジェクト
2017.10.08
コラム

iOS11の「今日のゲーム」にはどのようなタイトルが選ばれているのか!?これまでに選出されたタイトルから傾向を推察してみた!
2017.09.30
コラム

30年前のファミコンゲームが復活!「キングスナイト」がスマホに登場!
2017.09.20
コラム

「パズドラ」が「オワドラ」と呼ばれるようになってしまった原因について考える~マンネリから消費者庁問題まで~
2017.09.18
コラム

ライターに求められる能力とは?WEBライターと雑誌ライターの違い
2017.09.07
コラム

「FPS:対戦型シューティングゲーム」の面白さ!今話題の「PUBG」とは?
2017.08.30
コラム
注目のゲーム情報!

インディーゲームの立ち回りについて考える「小規模ゲームスタジオこそ世界展開が必要」
公開日:2024年8月13日
コラム

コスプレ会の一大イベント「世界コスプレサミット2024」はゲーマーにもおすすめのお祭りだった!
公開日:2024年8月12日
取材

言語を読み解くゲーム「Chants of Sennaar」は攻略サイトを見ないと無理でした。
公開日:2024年8月4日
HIGOPAGE

ChinaJoy2024を総括、大手のための展示会の今後の行方は?
公開日:2024年8月2日
取材

ChinaJoyの外側の中国、放浪から感じた中国の今とこれから
公開日:2024年8月1日
取材

暴風の中のChinaJoy2024の速報レポート&中国ゲーム界隈よもやま話
更新日:2024年7月29日
イベント取材

ChinaJoy2024の筆者的見どころを整理&解説
公開日:2024年7月25日
コラム

ポイントクリックゲーム「Down in Bermuda」は暇つぶしにぴったりの良作でした。
公開日:2024年7月24日
HIGOPAGE