KALAQULI R 攻略 カラクリ VOL3|脱出ゲーム攻略
 脱出ゲーム 
  公開日時: 
  KALAQULI R 攻略

はしごを戻り棚の前へ。

上段真ん中の扉を嗅ぎを使って明け中から金具を手に入れます。

団子があった画面に行き、先ほどの金具を赤いスイッチに使います。

緑色に変わります。

すぐ横の障子が開くようになります。

階段を上がるとろうそくがあります。

画面右上の梁にバチがあるので、くわを使ってとりましょう。

ついでに、ろうそくも手に入れます。手前の柱の真ん中すぐ右側をタップしましょう。

(よく見ると白い色が少し違います)

バチを使って壁紙をはがします。

壁紙をめくると・・・

三日月、きのみ、茶碗。の絵が書いてあります。覚えておきましょう。

画面一つ戻り、画面右側に白い枠があるのでそれをタップします。

拡大して○をタップすると黒⇒白⇒黒⇒白と交互に切り替わります。のちに使うので言ったここから離れます。

下に降り、この画面に来ましょう。右へ移動します。

提灯があります。

タップして拡大し、提灯のそこをタップします。

皿が外れます。

皿を拡大します。

ろうそくをセットします。

そしてそうレを提灯に戻すと模様が浮かび上がってきます。

この模様を元に二階のパネルの色を変えます。

パネルを開くと中にハンドルの様なものがあるのでそれをとります。

画面をきり変えます。

画面中央の3つの白いパネルをタップし拡大します。白いパネルはタップすると色が変わります。
 
以下ヒント。三日月は金色。きのみは赤。茶碗は青です。

色の通りにパネルをタップします。色が正解すると左側に四角い突起が出てきます。

さっきとったハンドルをはめ込みます。

ハンドルを下に回すとはしごが下りてきます。

はしごを上って脱出成功。

タップすると親父がジャンプします。











