Daruma Cube 攻略 その2(黄色の箱の謎~アルファベット確認まで)|脱出ゲーム攻略
脱出ゲーム
更新日時:
乾電池を手に入れたら、反対側の棚があるところに移動しましょう。
Daruma Cube 攻略 その2
左下の黄色の箱を拡大します。[more_short]
ダルマ落としの目を参考にして、左から「<><>」に合わせ、黒色のボタンを押します。
中から鍵を手に入れます。[spa2]
棚の中段、右を拡大します。斧の刃を手に入れます。
棒と組み合わせ、斧を作ります。[spa3]
棚の上段、右を拡大します。
右のマスに赤色の丸が描かれていることを確認します。確認したものを組み合わせると、「黄色の四角形、青色の三角形、赤色の丸」の順になり、棚の置物に対応しています。
棚全体です。顔が付いた置物の数を確認します。「黄色=5、青=5、赤=3」です。
反対側に移動します。
壁にある右の扉を拡大します。斧を使用し、板を取り除きます。
タップし、扉を開けます。「553」に合わせ、黒色のボタンを押します。
中から乾電池を手に入れます。
奥の壁を拡大します。アルファベットの位置を確認します。
右に移動します。アルファベットはダルマ落としの土台に対応しています。「A=赤色、B=白色…」となり、それぞれの文字に対応する色を確認します。