Dr.イーチェからの挑戦状! 攻略 その3(丸型ナイフ入手~部屋の電気をつけるまで)|脱出ゲーム攻略
脱出ゲーム
更新日時:
机の下の装置に数字を入力したら、机の引き出しが開くようになりました。調べてみましょう。[more_short]
攻略 その3(丸型ナイフ入手~部屋の電気をつけるまで)
右の引き出しを開けます。
丸型ナイフを手に入れます。[spa2]
左の引き出しを開けます。
半透明で四角の物体を手に入れます。[spa3]
机の上を拡大します。図と数字が書かれていることを確認します。右上にある本の奥をタップします。
エンピツを手に入れます。
本棚へ移動します。青色の本を調べます。
図と数字が書かれています。右ページの数字「6 29 3」と「31」は机の数字と対応しています。「6=2+4」なので机の上の図の「2」と「4」の図を組み合わせたものになり、左ページの上から3段目、左から2列目にある図になります。同じように「29=16+8+4+1」となり、図を組み合わせると、上から2段目、右から2列目の図になります。「3=1+2」なので、下から1段目、左から3列目の図になります。「31」は上から3段目、左から3列目の図になります。
1階の絵画のところへ移動します。
絵画に丸型ナイフを使用します。
絵画がなくなります。額縁の左下(内側)を拡大します。
スイッチがあります。スイッチをタップします。
絵画の奥にある部屋の電気がつきます。
[article_under_ad]