いらすとや からの脱出 攻略 その3(スッポン使用~ペンチ入手まで)
脱出ゲーム
公開日時:

トイレの画面に移動します。
攻略 その3(スッポン使用~ペンチ入手まで)
拡大します。

詰まってるので、
スッポンを使います。

フタが開きます。

詰まってる物を、取り出します。

丸まった紙です。

紙を広げると、
「はたけをあらすな!」と書いてあります。
画面を戻ります。

窓の外を見ます。

猿が畑を荒らしてます。
画面を戻ります。

トイレットペーパーがあります。

手に入れます。

トイレットペーパーを取り出して、
芯だけにします。

白で、3 とあります。

洗濯物の画面に移動します。
割れたバケツがあります。

手に入れます。

割れたバケツを、
手に入れてる接着剤で修理します。

手に入れます。

右の緑のTシャツを拡大します。

熊の缶バッチがあります。

手に入れます。

缶バッチを取り出して、裏にします。

手に入れます。

裏にした缶バッチを取り出して、
安全ピンを外します。

手に入れます。

手に入れてるコーヒー牛乳を取り出して、
牛乳キャップを安全ピンと合わせます。

コインができます。
画面を戻ります。

左の洗濯機を調べます。

ペンチを手に入れます。
画面を戻ります。

| その4 へ。 |
| 「いらすとや」からの脱出 攻略記事一覧 |










