忍者屋敷 からくり仕掛けの和室から脱出 攻略 その3(襖の謎~手裏剣入手まで)
脱出ゲーム
更新日時:
お茶が完成したら右に移動し、襖を拡大しましょう。
忍者屋敷 からくり仕掛けの和室から脱出 攻略 その3
左の襖を拡大します。こけしを参考にして、左から「2、1、2、3」個を赤くします。
左の襖を開けます。
ダルマの前にある湯飲みを拡大します。急須を使用し、お茶を入れます。
手裏剣を手に入れます。
右の襖を開けます。
下を拡大します。敷居をタップし、開けます。
「竹」の鍵を手に入れます。
反対側に移動し、棚を拡大します。
「竹」の扉を拡大し、「竹」の鍵を使用します。
扉が開きます。竹の葉の向きが左から「右下、右上、左下」であることを確認します。
左に移動し、床脇を拡大します。
右奥の扉を拡大します。竹の葉を参考にして、ダイヤルを左から「右下、右上、左下」に合わせます。
扉が開き、中から手裏剣を手に入れます。