謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! 攻略 その2(黒いパーツ使用~Iのカード入手)|脱出ゲーム攻略

 脱出ゲーム 
  公開日時 

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (33)

扉の前に移動してきたところからです。[more_short]

攻略 その2(黒いパーツ使用~Iのカード入手)

扉の装置を拡大します。

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (34)

黒いパーツを使います。

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (35)

白抜きの字読みます。[spa2]

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (36)

29と合わせ、肉球を押します。

(参照)
29こうすると、判りやすいです。[spa3]

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (37)

扉が開き、廊下へ移動します。

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (38)

奥の扉の右の棚を拡大します。

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (39)

装置の上の棚を拡大します。

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (40)

「IVES」あります。

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (41)

装置を拡大します。

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (42)

アルファベットを4 文字ずつ区切り、
それぞれの図形をヒントから当てはめます。

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (43)

「☆◇△X」に合わせ、肉球を押します。

(参照)

ほし

ダイヤ

さんかくばつ4 文字ずつ区切るので、こうなります。

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (44)

開くと、A のカードがあります。

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (45)

手に入れます。

画面を戻ります。

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (46)

左に向きを変えます。

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (47)

廊下に入って、左手前の扉になります。

装置を拡大します。

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (48)

午前を意味してるので、AM です。

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (50)

A とM のカードを入れ、肉球を押します。

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (51)扉が開きます。

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (52)

数式があります。
その上の、裏手前を拡大します。

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (53)

O → 0、I → 1 とあります。

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (54)

右の扉をタップします。

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (55)

お風呂場です。

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (56)

洗面器が装置になってます。

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (57)

石鹸を持ち上げると、
T → 3、S → 4 とあります。

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (58)

先程の数式にあてはめます。

[解説]
数字が分らないものは〇 を使います。
CAT は、T =3 なので、〇〇3 です。
FISH は、F =7、I =1、S =4 なので、714〇 です。
LION は、I =1、O =0、N =5 なので、〇105 です。

CAT + FISH = LIONで計算すると、
C =9、A =6、H =2、L =8 と判ります。

(参照)
TS

NF

OI

これを当てはめて、計算します。

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (59)

FLASH の数字は、78642 になので、
数字を合わせて、肉球を押します。

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (60)

左のバスタブの水が抜けます。

画面を戻ります。

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (62)

バスタブを確認します。

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (63)

水が抜けて、I のカードがあります。

謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! (64)

手に入れます。

 

  • その3 へ。
  • 謎解きにゃんこ 隠れたご馳走を奪取せよ! 

    SQOOLのYouTubeチャンネル